ちるちる談話室:BLファンの掲示板 「初心者の質問」



ちるちる今昔物語

匿名

14/09/02 11:11

回答数:23

この春ぐらいからちるちるに出入りするようになった者です。

こちらの答姉でもコメントのしかたやレビューの書き方や
色々指摘されることもあり、「荒れてる」「被せてる」等
取りざたされることもありますが、
殺伐としたサイトや掲示板って他に結構ありますよね?

「ありがち」ぐらいに思ってたのですが、
元々のちるちるは雰囲気がちがったのでしょうか?

元々の雰囲気知ってるよという方はどんな感じだったのか
教えて下さい。

もちろん、匿名でいいです。

回答一覧

23. お察しな方の扱いにご注意を。

>>22さん
やんごときなき方には御障りになさらないのがよろしいかと。
いじってもらいたい方とジョークが通じない方の見分けはとても難しいですが、ネットでは必要ですわね。

22. 回答者はとても偉いようで。

質問内容を無視した回答をするユーザーが多くなりましたね。
それにトゲのある言葉。
だいたいが匿名ですが、HNを晒してるトピ主さまの場合はお気の毒。
今は無礼な回答を平気でして、言い返されると愚痴る人が多い。
質問に対して曲がった捉え方をする人がいて楽しむ先に注意や毒舌を吐きたがる利用者が増えると、ちるちるから離れていく人が多いのもわかりますねぇ。

21. イライラしてカルシウム不足かなあ

勝手にキレるトピック主が今は多くなりましたね。
私は一般市民なので、質問に返答してもらうだけでありがたいなあって。
必ず返答には相手に失礼のないようお礼の言葉も添えます。
それが当たり前だと思ってたけど、今は無礼な事をする人がいて、ちるちるから離れていく方多いのもわかりますねえ。

20. ありがとうございます。

ご回答いただきありがとうございました。
まとめてのお礼で失礼します。

書き込む人が増えたり、運営スタンンスの変わったり。
12番さんによれば開設は2008年、
6年も経てばいろいろ変わることもありますね。

今の方が敷居が低くなったという意見も
あるんですね。

こんなトピ立てられるのも今だからなのでしょうか。

19. No Title

皆さんが書かれてる
以前はと言われるのは
何年前なのかな?

横からすみません

18. 色んな意見があるんですね。

皆さん、「ちるちる」という場所を大切に思ってらっしゃるんですね。良くも悪くも人それぞれ。ですね。^^

わたしは、あくまでもネット世界。
だと、割り切って書き込みしています。
確かに、罵詈雑言や煽りや被せなど悪意の言葉もあり、いかがなものかな~…。と心配してます。が、仕方ないのかもしれませんね。 人の口には戸はたたず。ですので。 
昔より今の方が「自由」かな。気軽さが増したかんじです。
前は、「一言書くのも敷居が高い」気がして書き込めませんでした。。。雰囲気が厳格すぎて正直コワかったです…。
少数派の意見の書き込みもありだと思います。むしろ堂々と書き込まれてる方とかは賞賛したいですね。叩かれようが食い下がらず書き込まれてるし。ある意味スゴイ!!
擁護派は多群で被せて言ってる傾向があるみたいで…。

わたしも、ばかやろうサンのご意見のように「昔より自由な今のちるちるが好きだし☆」です♪ 意見は意見で良いと思います。

17. 昔より今が好き!

昔は暗黙の了解か何か知りませんが、
「ちるちるでしちゃいけないこと」が多々ありました。上に逆らえない感もありましたよ!なんというか皆さんよく教育されてるなぁ、というくらいの(笑)

たとえば二次創作については断固として許可しません!という人が多かったし、
トピを作るにしろ、ちるちるの誰かに許可を取る必要があったように思います。
反対意見の人優先だったかな。

でも今は自由!
好きな人はすればいい、嫌な人は見なきゃいい。こういう心の広い人が増えたように思えます☆

その反面、今までは狭かったトーク内容が広くなったがゆえ、外からも色んな人が入ってくるようになったと思います、
だから話の食い違いなどが増えたのかなと。
でも決して悪いことではないと思います!
2ちゃんなどに比べたら可愛いものです!
利用者に大人の女性が多いから余計かな?
他のどのサイトより、仲良しだし、落ち着いてると思うし!

私はちるちる利用者のいいところを重視して雑談などに参加してるので、
いざこざは特に気にならないし、
昔より自由な今のちるちるが好きだし☆

7

16. No Title

データベースも充実し、ユーザー数も増えて、ちるちるの運営スタンスも変わってきているんでしょうね。
規模が大きくなったことで、サイトの収益構造も以前とは違うのかもしれない。
ユーザーとの距離感も変わってきてるし。
もしかしたら荒れることが前提の某巨大掲示板みたいなサイトに変質しつつあるのかもしれない。
そういう中で、ユーザー側も戸惑いを感じてる人は多いんじゃないでしょうか。
(レビュー数が増えないのもついでに疑問。)
ちるちるはどんなサイトを目指してるのか、サイトのスタンスも改めて知りたい気がします。
トピの趣旨とズレていたらごめんなさい。

15. ニュースのコメントが荒れがちだったのは

ニュースの質が下がったことに起因する気がしてなりません。
本の紹介とかそれに絡む作品の紹介はいいんですけど、件数を増やすことがノルマ化されていたのか、
「そんなもん、このサイトの読者さんは望んでないよ」
的なニュースが何件か見られました。

運営のあざとい姿勢ややっつけの姿勢はどうしても利用者にも移ります。

14. 会員数の増加

昔に比べて今のちるちるが荒れてるようにみえるのは、13番さんも書かれてますが、単に会員数が増えたからというのが一番の理由じゃないかと思います。
昔は知る人ぞ知る、って感じのサイトでしたから。
昔の作品のレビュー数やBLアワードのポイントの数字とか見ても一目瞭然。
利用者数が増えれば、当然ながらトラブルも増えるでしょう。
でもそれってきっとちるちる的にはいいことなんでしょうね。

13. No Title

以前と今の違いが顕著に出だしたのは、思うに震災以降からかもしれません。
もちろん、会員数が増えサイトも多様化してきたという変化があるからこそですが。

以前は商業BLがメインでした。
アニメや映画やその他腐女子関連や興味を引くようなニュース提供もありませんでした。
二次については暗黙の了解であまり触れない大っぴらにしないということもあり語られる事もあまりありませんでした。
答え姐も基本質問で今のように多様化しておりませんでした。
参加する側もある程度のわきまえみたいなものがあったような気がします。
時々ケンケンガクガクとなる時もあったりもしましたが、表だってあからさまに相手を批難したり、煽ったりするような事はなかったように思います。
時々汚腐と呼ばれる書き込みが登場したり、某巨大掲示板で悪口を書かれていたりとかもあったりしたようですが、このサイトの上では比較的穏やかであったように思います。

変化という面に於いて何と言ってもツイッターの普及が大きいと思います。
制限された少ない文字数で、ボソっと誰に向けてでもなくつぶやくツイッター。
そのノリが特に書き込む上で一部の人には標準化してしまいそれが最近の色々な荒れを生む原因になっているのでは?と少なからずおもうのです。
変化はここ2、3年でも目覚ましいです。
運営側も情報提供の仕方や仕切りを考える必要もあるのではないかと、老婆心ながら思ってしまうのが最近なのであります。

12. それは昔

ちるちるさんが2008年3月に開設されてから
6年半経とうとしてる訳ですから、変わった事
変わらない事は色々あると思います。
初期の頃は運営とユーザーの距離は本当に近かったですね。
5番さんの発言にもありますが、初期メンバーは元々個人で
レビューしていた人達が運営さんにナンパされて召集されたので
それぞれの主張の違いがある前提でやりとりが進んでいた様に
思います。

ちるちるさんだけが自分の居場所じゃない、ちるちるさんは
共有の広場みたいなもの。
そう言う共通認識を大なり小なり皆さん持っていた気がしますね。

11. 変わらないところ、変わったところ

今も昔も変わらないのは、荒れることがわかって書き込む人がいること。
以前はかまって欲しくて荒らして注目をあびたがる人が定期的に現れていた感じでした。
他には好みの相違でもめる(二次好きVS二次嫌いなど)とか。
言葉使いや配慮でもめることも多くて、原因の人も怒っている人もどちらも言い分はわかる、ということもよくありました。

今変わったところは、揉め事を起こす人数の多さと多様化。
些細なことでキレて騒ぐ人の多いことったら。
被害妄想が激しかったり、自己中心的な考えの人が多すぎて。
腐嫌いでわざと荒らすタイプもいるようにも感じます。

以前はHNで書き込む人の方が多い印象だったのに、今は匿名だらけですね。
私もHNで書き込み出来そうもありません。


10. No Title

ここ数年覗いていますが、以前から答姐は定期的に荒れていました。
ニュース記事のコメントはここ1年くらいの間にトップページに表示されるようになったので、目立つようになった分コメントが荒れ始めた気がします。
自分がこれまでより確実に雰囲気が悪くなったなと感じたのはこの春四半期ポイント制が始まったころです。
四半期ポイント制とたまたま時期がかぶっただけなのかもしれませんが、匿名で暗に個人を攻撃したり、特定の人に対する嫌悪感をにおわすコメントを答姐などに繰り返し書き込む人が出てきました。
一人が退会すればまた次の標的と、学校のいじめのような感じで、それに迎合する人もいて。
一挙に嫌な空気になったと思います。

ネットスラングを使う人が出てきたことと荒れていることとは分けて考えたほうがいいのではと自分は思います。
ネットスラングを使う人が荒らしている人なのかというと必ずしもそうではないですし。

9. 昔って何年前の話ですかね。

私がはじめてちるにるに登録したのは
4年くらい前です。(4年前って最近に入る?)

その時の方が酷いのはありましたよ。
きもい、うざい、消えろ、メンヘラ等。

でも今みたいに誰かの言葉に過剰になってすぐ騒いだり、被せだの傷ついただの、
言い方が酷いだの謝れだのといったような、耐性の無いわがままな子供のような自己中コメントは無かったように思いますよ!
それプラス関係無い匿名達がここぞとばかりに参戦して嫌味なコメント書きまくることも、あんまりなかったんじゃないかなぁ?
4年前は「もうやめましょうよ」的なコメントのが多かったかも!

>>8様の言う通り、
藁=笑とか、虫=無視とか、変な文字で攻撃的なコメントする人は確実にいなかったですね。



8. No Title

>>7
暴れる人は増えた印象ですね。
それとネットスラングというのか、藁=笑みたいな書き方の人も増えた気がします。
おばさんには意味が分からないことすらあります。


7. ありがとうございます。

ご回答いただきありがとうございました。
まとめてのお礼で失礼します。

大人の対応をする人が多かったということですね。
今もそういった人は多いとは思いますが、
暴れる人が増えてきたということでしょうか。


6. 顔が見えるような

といっても勿論実際見えるわけではないけれど、
個人的にはそれくらいの距離感でしたね。
自分で言うのも何ですが、
昔ながらの腐女子イメージの、人見知りの私でも
安心して参加できる雰囲気がありました。

5. No Title

そもそも初期メンバーは、ちるちるに参加する以前から既に自分でBLのレビューのHPやブログをやっていたような、
平均年齢もある程度高くて、BBSだのフォーラムだのチャットだので、テキストベースのやりとりにもそれなりに馴染んでいたような、まあ、大人が多かったのかと思います。
個人的には、ちるちるみたいな場ができたことを歓迎してて、大事にしたい気持ちがありましたので、投稿も和やかにしていたかな。

4. 和やかだったな

昔は相手の言い分もちゃんと受け入れられる人が多かったんだと思います。
今みたいな理由で荒れることはなかったですし
関係のない人が意見することはあっても
野次を飛ばすようなのはなかったと思います。


まず最近はすぐにキレる子がいるよね。
自分のコメントに対してちょっとでも否定的な意見をされたら
すぐに上から目線だの何様だの。
どうしてそう書かれてるかを考えもしないですぐ攻撃。
自分が言ってることだけが正しいと最後まで言い張る。
そして謝らない。

逆にちゃんとコメントを理解したうえで謝った人に対して攻撃し続ける。
意味のない誹謗中傷。
何様なんだろうと逆に思います。


いくら時代が変わったからといっても公のサイトです。
被せられるのが嫌とか、自分の我を通したいなら
個人ブログでやってればいいと思います。

3. 徐々に世代交代してるのかも

初めの頃も意見の食い違いはありましたよ。
メンバーが徐々に変化しているからなのではないかな。
ネット用語の使い方もずいぶんと細分化しましたし、時代の流れと受け止めています。

2. No Title

私も気になってました。
掲示板等を見たり書き込んだりするようになったのは今年からですが、その前はどんな風だったんだろう?と。
年齢制限無くなったせいで徐々に悪化していったのではと思ってしまいます。

1. No Title

争いごとそのものがなかった。
時々、変な質問や答えはあったが、そういうのはスルーされてました。
だからみんな匿名でも問題なかったですね。
ハンネ出している人は、交流する人を積極的に求めてる感じなのかな、ぐらいに思っていた。

この質問に関する回答は締め切られました

PAGE TOP