俺の舌、かみかみしたの覚えてない?

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作不埒なおとこのこ

柊歩夢17・ゲームライターで少女小説家で現役高校生
鈴浦永痲26・官能小説編集だが臨時で攻様を担当

その他の収録作品

  • 夢見るおとこのこ
  • あとがき

あらすじ

官能小説編集者の鈴浦は、ホテルで目覚めて愕然とした。全裸であらぬところが痛い、そして隣には年下の小説家・柊が寝てる!? 彼の背中に縋って揺すぶられた記憶に蓋をして、なかったことにしたい鈴浦だったが、その素っ気ない態度にしょんぼりする柊に罪悪感が募る。おまけに無邪気なのか確信犯なのか分からない、意味深な彼の言動に翻弄され、不覚にもときめいてしまい……。

(出版社より)

作品情報

作品名
不埒なおとこのこ
著者
栗城偲 
イラスト
鈴倉温 
媒体
小説
出版社
プランタン出版
レーベル
プラチナ文庫
発売日
ISBN
9784829625477
2.6

(26)

(1)

萌々

(3)

(12)

中立

(6)

趣味じゃない

(4)

レビュー数
8
得点
59
評価数
26
平均
2.6 / 5
神率
3.8%

レビュー投稿数8

まあ・・・覚悟したほど悪くなかった。

栗城さんは私にとってかなり当たり外れの激しい作家さんです。

こちらも、もともと年下攻(特に攻が学生で年の差)が苦手なこともあり、評価もあまりよくないしもういいかな~とスルーする気でいたんですよね。

ただ、先日の新刊『ぼくのすきなひと』がよかったので(もちろん私の好みにおいて)、その勢いで買ってしまいました。結果・・・思ったほど悪くなかったです。

最初からすごくハードル下げて読んだせいもあるかもしれませんし、決して『すごく面白い!好き!』ではないんですが、少なくとも『私のダメな栗城さん』には入らないですね。
でも萌えがあったかというとちょっと微妙なところなんですが・・・

鈴浦(受)はまあいいんです。ちょっと年の差(しかも社会人と高校生)のわりに絆され過ぎ?流され過ぎな気はしますが、芯がなくてふらふら揺れてるだけの存在じゃないし。

ただ柊(攻)がね~。『あざと可愛い』というのがどうもピンと来ませんでした。あざとい、かあ。
う~ん、腹黒までも行ってない気がするし、でもなんかヘンに計算高くて(年下の『可愛さ』を演出してるあたりとか、まああざといといえばそうだな)好感持てない。なんとなく中途半端な感じがしてしまったんです。

イヤ、だからってまさしく腹黒!にして欲しかったわけではないんですよ。好みじゃないし。
安易かもしれませんが、これならストレートに一途な可愛い年下ワンコの方が年の差・高校生攻をシンプルに楽しめたんじゃないかな。作家さんの努力を真っ向から否定するようで申し訳ありませんが。

あっさり軽めで、引っ掛かりなくするする読めるんです。とても読みやすいのは確かです。
ですから、キャラクター(それこそ『あざと可愛い』攻)が好みに嵌ればすごく面白いんだと思うんですよ。

評価は『萌』と『中立』で迷ったので、個人的基準に従って(基本的に迷ったらワンランクアップ)『萌』にしましたが、限りなく『中立』に近いですね。まさにギリギリです。
ただ、私のダメな栗城さん作品(『中立』以下)よりはまだよかったのでもうこの評価で行きます。

3

帯にやられた!

「俺の舌、かみかみしたの覚えてない?」
という帯にやられました。この台詞どんな??と期待して買ったようなものです。

栗城先生の作品に出てくるオタクはいったキャラは嫌いじゃないです。
むしろ好きな方で。
ただ今回はちょっとオタク度が微妙で、正直中途半端で。
攻+受合わせたキャラ位が
栗城先生の作品にはいいのではないかと思うんです。
この作品はそういった意味で物足りないんです。

鈴倉先生のイラストがかわいらしくて好きでした。

1

ところどころに萌?

煮え切りませんね、攻めさんも受けさんも。
好きなら好き、付き合うなら付き合うとどこかに書いてほしかったなあ。
(いや、書いてあるか。
攻めさんの一方的な気持ち、希望、おねがいとしてだけど…)

それと、後日談が完全に蛇足に感じました。
大してラブラブでも幸せでもないし。かといって新展開があるわけでなし。

良かった点としては、この攻め君が好みでした。
だからこそいかにも腹黒っぽい後日談はやめてほしかったというか……
うーんどうもしっくりこない。

1

下半身だらしない系が一途になった話?

私は好きです。このカップル。
でもこれは年上社会人が受けだからセーフでしたが、もし逆で高校生の方が受けだったら倫理的にキモくて冒頭で読むのを止めていたと思います。(高校生同士ならまた話は別)
付添人だったのに泥酔した挙句にやってしまった!どうしよう!と社会人として真っ青になるあたりは読み物の方向的に安心し、なんとか誤魔化そう!無かったことにしよう!忘れたことにしよう!と焦る辺りは(経験はないけど)共感し、終盤で他の高校生男子達に啖呵を切る辺りはカッコイイ!
鈴浦さんの可愛いカッコ良さに萌えました。

0

微妙に萌えを外されてる感じ

この作家さんも当たり外れがあるのだとあらためて思った1冊かもしれない。
高校生作家と官能小説の編集とのお話なんですが、受け様のボケかげんも、
攻め様の子供を装っているのか策士なのか、一途なのか執着具合はストーカー気味、
だけどイケメンだから許されてるみたいな、雰囲気もある内容。

そして受け様はと言うと、恋愛経験も無いのに官能小説の編集ゆえか
酔った勢いで高校生に押し倒されてイタしちゃっての反応もかなり天然気味で、
相手は未成年と念仏みたいに唱えているけれど、なんだかんだで攻め様に振りまわされ、
二人が恋に落ちる感じが伝わらないのです。

官能小説の編集設定だから仕方ないけれど、攻め様との会話でも恋愛下手で奥手な
設定なのに、下世話なシモのある種マニアックな言葉が出てくるのですが、
天然とかニブイとか以前の感じがしてのりきれずに読み終わってしまった感じです。

3

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP