• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

同時収録作品シンデレラ

同時収録作品赤ずきん

おばあさんの財産を狙う黒ずくめの男
おばあさんを見舞う赤ずきん

同時収録作品人魚姫

リゾート開発会社の社長
人魚と名乗る若い男

同時収録作品美女と野獣

同時収録作品かぐや姫

同時収録作品カルメン

リュカス(闘牛士)
ホセ(軍人)

あらすじ

「あなたの手はどうしてこんなに温かいの? ねぇ、あなたのここは、どうしてこんなに・・・」 (『赤ずきん』より) シンデレラ、人魚姫、赤ずきん、かぐや姫―― 誰もが知るあの寓話を、 ストリーテラー・えすとえむが、 新作描き下ろし『美女と野獣』を含む 独自の解釈によって描き上げた傑作BL短編集。

作品情報

作品名
エバーアフター
著者
えすとえむ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
祥伝社
レーベル
ボーイズDUOセレクション
発売日
ISBN
9784396700218
4

(29)

(10)

萌々

(13)

(4)

中立

(0)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
10
得点
114
評価数
29
平均
4 / 5
神率
34.5%

レビュー投稿数10

ブラックパロおもしろい

あるようでなかった?おとぎ話のBLパロ短編集。
どのお話もおもしろい。

シンデレラと王子がSMの趣味でつながるとか。

赤ずきんちゃんが、かわいいお顔をしていちばんのワルだったとか。

人魚姫が美形男子で、実業家の恋人になりシーサイドリゾート計画を阻止するとか。

美女と野獣では、編集者のベルモントくんがかわいかった。
野獣の小説家がベルモントくんに似合う男になるためダイエットをしたのに、かわいく…ない‼︎と言われたオチは笑いましたw

どのお話も線が細く洗練された美しい絵でしたが、美女と野獣は初期作品のように線が太く味があってこちらも好きだわぁと思いました。


完全に好みですが(5☆満点)
すごい ☆☆☆
面白い ☆☆☆☆
内容が好き ☆☆☆☆
絵が好き ☆☆☆☆☆
キャラが好き ☆☆☆
萌える ☆☆☆

0

いい男達の奏でるお伽話集

 誰もが知っている童話をモチーフに、えすとえむ先生ならではの低温度で新たな物語が展開していくのが面白かったです。といっても、一部だけなぞらえるわけではなく、最初から最後まで結構童話に寄せています。

◆赤ずきん
 そういえば元の童話もよく考えると殺伐とした話だよなぁ、というのを思い出させてくれました。狼を老女の遺産目当ての詐欺師に変えたところがなんともユニークで面白い。赤ずきんは狼に喰われてしまうのかな?と思いきや、実は彼の方が一枚上手。最後の最後に罠にかかった詐欺師に、赤ずきんが今後どうアプローチしていくのか気になります。

◆美女と野獣
 美女に当たる新人編集者の主人公がとっても可愛かったです。野獣役は気難しそうな作家。冷たくあしらわれても一生懸命仕事に励む健気な主人公。もっさりしていた作家も最後はダイエットで美しく生まれ変わりますが、主人公は前の姿の方が良かったというオチがえすとえむ先生らしいなと思いました。

◆かぐや姫
 長身と涼しげな美貌でモデルとして見出されるかぐや。彼を見出したデザイナーの元を、最終的には離れるというところも、竹取翁とかぐや姫の関係性を模していて好きですね。読者に少し解釈の余地が残されているところも、かぐや姫らしく、余韻の残る作品でした。

0

むかしむかしあるところに…王子様と王子様がおりました

シンデレラ、赤ずきん、人魚姫、美女と野獣、かぐや姫、カルメンといった話に、えすとえむさんらしいブラックユーモアとエロスを加えて仕立て直したBL流童話パロディです。

シンデレラのガラスの靴は、SMプレイの思い出の品として生まれ変わり…。(クイーンが王子様に授けた名前「プリンスアルバート」は、あそこの先端にするボディピアスのことだったのね。調べてわかった。)
赤ずきんはオオカミさんのあそこをしゃぶりながら「あなたのここはどうしてこんなに…」と…。
美女と野獣は、せっかく華麗に変身したのに相手がまさかのデブ専好きだったため変身前に戻らされてしまったり…。

印象に強く残ったのはカルメン。初コミックの「ショーが跳ねたら逢いましょう」でも、独り舞台でカルメンとホセを演じるダンサーを描いていましたが、えすとえむさんはお好きなのかな。

こういう作品はえすとえむさんしか描けないと思うので、文句なしの神です。

2

小気味よいテンポで紡がれる、ダークエロティックな物語たち

シンデレラ、赤ずきん、人魚姫、かぐや姫、美女と野獣、カルメンが、
漫画家さん独自の解釈で、現代BLに仕上がっています。

ダークジョーク、エロティックな雰囲気に満ちていて、ついひきこまれます。
ストーリーを楽しむというよりは、空気感を楽しむ感じです。
個人的には、人魚姫(男)の濡れた黒髪と瞳がなんともなまめかしくて好きです。
あと、かぐやひめの「オキナ」の解釈がとてもよかった!
最後のシーンでは震えました。

大人な童話BLパロディです。

2

なかなか濃厚な1冊で大満足です。

あ、そういう話!お伽噺なんですね。
シンデレラはうまいことオチがついたな~。赤ずきんはとんだビッチだし、人魚姫も魔女が出てこない分、代償が現実的。
美女と野獣においては、ベルってあの獣姿の王子だから好きになったんじゃないの?と常々思っていたので、ですよねーと共感した。ってこんなこと絶対ディズニーファンの方々の前では言えません。
かぐや姫の変換の仕方もすごくよかったし、カルメンは初期のえすとえむさんを思い出して、懐かしい気持ちに。

1

えすとえむ版「(腐った)大人のための童話集」

「シンデレラ」「赤ずきん」「人魚姫」「美女と野獣」「かぐや姫」「カルメン」といった6つの有名なお話を、えすとえむ流の毒気やブラックユーモア、エロスを詰め込んでパロった作品集。
BLなので、カップリングはもちろん漏れなく男×男です。
桐生操さんの「本当は恐ろしいグリム童話」や倉橋由美子さんの「大人のための残酷童話」なんかを面白く読んでいた人なら好きなんじゃないかな。
そもそもえすとえむさん自身がその辺のブラックな解釈を読んだ上でこの作品を描いていると思う。

収録順もなかなか秀逸で、最初に下衆さを全開にした分かりやすいパロディで引き込んだ上で、徐々にえすとえむ節を効かせていき、最後のカルメンでとびきりのえすとえむワールドを見せてくれます。

『シンデレラ』
靴=女性器、足=男性器、靴にピッタリと合う足=セックスの相性が良い相手、なんていう下衆いオトナ達の下衆い解釈に更にもうひと捻り、えすとえむ流のハイセンスな下衆さをプラスして、変態プリンスと変態クイーンのなんとも素敵な倒錯的エロス満開のストーリーに!
SM好き、ピアス好きとしては、初っ端からまんまと心掴まれました。
性的アイテムとしてのボディピが好きなら是非読んでくださいな( ´艸`)

『赤ずきん』
こちらはもうここに書くまでもなく下衆い解釈が様々になされている童話ですが、えすとえむさんが採用したのは「頭脳戦」説。
赤ずきんの頭の切れっぷりに脱帽です。
莫大な遺産だけでなく、狼までをもおばあさんから奪い取った赤ずきんちゃんは、ラストのコマで、ずきんがファー付きのお高そうな代物にランクアップして、差し入れ用の葡萄酒がロマネコンティ(だよね?このラベル)になるという分かりやすさ(笑)
こんな赤ずきんやだよ~

『人魚姫』『美女と野獣』『かぐや姫』は実際に読んで、ピュアとユーモアとシュールさの入り混じる独特のえすとえむ節に酔い痴れていただくとして

最後の『カルメン』
これは童話ではないですし、掲載誌も違いますし、他の5編のパロディ作品とはそもそも異なる意味合いで描かれた作品だと思いますが、「愚か者は赤を嫌う」にも通ずるような情熱的でエロティックなえすとえむワールドを堪能できる、コミックの締め括りに相応しい1編です。
登場人物は、軍人ホセ、闘牛士リュカス、タバコ工場で働くジプシー女カルメン。
これだけは3人の性別が原作ママで、カルメンは女性です。
カルメンの美しさがホセの心を惑わすのも原作と同じ。
違うのはカルメンの位置付け。
何が違うかは……ぜひ読んでみてくださいな!

パロディモノと侮ることなかれ、えすとえむさんの魅力がふんだん且つ分かりやすく詰まった1冊だと思います。
どれも面白いけど、頭一つ抜けてるのはやはりカルメンかな。

3

むかしむかしあるところに

じわじわくる面白さです。BLとしては物足りなさを感じますが、「おとぎ話」の捉え方としてはとてもシュールで萌えました。

「シンデレラ」青年サラリーマンと青年が働く国の王子さまとの物語り。
シンデレラに当たる青年が御曹司から落ちぶれたこき使われるサラリーマンでなんかいいです。
二人がどうして出会ったのかは誰にも言えません(ーー;)…

「赤ずきん」お婆さんを騙そうとする赤いずきんを着た青年と両者を騙そうとする黒ずくめの男の物語り。
結末、どこまでが計画だったのー? 赤ずきん怖い!腹黒赤ずきん(>_<)

「人魚姫」人魚と言い張る青年とリゾート計画を進める事業家の物語り。
このお話が一番好きです!真実の愛に目覚めてともに暮らす~
バスタブはもう一個買えばいいんじゃない?!ヒレがかわいい。

「美女と野獣」新人編集者と誰にも会おうとしないベストセラー作家の物語り。
これはちょっとわかり難かった。
最後に野獣がダイエットしてて苦笑。編集くん、野獣のままが良かったのね!

「かぐや姫」名のあるデザイナーに見いだされたモデルのKAGUYAとカメラマンとの物語り。
美しいKAGUYA。いつも月を見上げている。とても美しい描写です。
月に帰らずカメラマンとハッピーエンドが嬉しい♪

「カルメン」軍人と闘牛士とカルメンの物語り。
悲しい結末だけれど、美しいです。原作カルメンを上手く活かした展開が気に入りました。
そもそも原作が好きです。

2

さらりとしたえぐみ

全編ハッピーエンドの御伽噺新釈集です。
但し誰の為のハッピーエンドかは明言されていません。

帯に躍る一文にちょっと待てと一読後に
突っかかる方も確かにお出ででしょう。
でも多分その一分の行間にはもう一言潜ませてあって
それを読み取った上で吟味してくださいと言う
悪戯を道化師が仕組んだのでしょう。

この一冊の内包するものは小洒落た運命、
もしくは必然ではありません。
唇の端で笑い飛ばさないと崩れてしまう様な、
泥臭い色恋でしょう。
その泥の香りをかぐわしいと言う方も
お出でだと言う話であるかと。

2

当然「神」です

もう、これを私が「神」評価しないわけがない!
しなくてどうする!ってくらい。

そもそも、えすとえむさんの絵がとっても好き!っていうのもありますが、
この、誰もが知っているようなおとぎ話の数々を、現代に舞台を移してBLコミックにするにあたり、こんな風に毒の効いているエロティックな短編にすっきりまとめ上げるなんて!
シンデレラも、赤ずきんも、人魚姫も、
美女と野獣も、かぐや姫も、カルメンも、
元のお話から、こんな設定やストーリーに移して、しかも、その設定にキャラクターや背景がぴったり。

大絶賛の「神」です。


3

エキゾチックな絵が魅力の童話パロディ

タイトルの「エバーアフター(ever after)」は、日本語の「めでたしめでたし」にあたる童話の結び言葉。
「シンデレラ」・「赤ずきん」・「人魚姫」・「美女と野獣」・「かぐや姫」・「カルメン」という、誰もが知っている物語のパロディ六編を収録した短編集です。
’08年に『BE-BOY GOLD』に掲載された「カルメン」、描き下ろしの「美女と野獣」以外は、全て電子コミック配信サイトで配信されていたものらしいですね。

仮面パーティーでゲイの男にアソコをピンヒールで踏みつけられた王子は、そのめくるめく快感が忘れられず、男が残していったピンヒールパンプスを手掛かりに花嫁(婿?)探し――という、劣情全開のゲイ版「シンデレラ」。

赤ずきんちゃんもオオカミも、お婆さんの遺産狙い。
さすがは男赤ずきん、喰われるのも計算のうち?
ちょっぴりブラックな「赤ずきん」。

最近犬飼ののさんのパロディ小説も出た、アンデルセン童話「人魚姫」。
原作は救いのない悲劇ですが、それだからこそハピエンという形のパロディを読んでみたいものです。
人魚姫が♂なのはデフォとして、恋の相手・王子にあたる人物がリゾート開発会社の社長で、実は人魚はシーサイドリゾート開発反対住民(この場合は人魚w)代表として社長に近付いた――という設定がユニーク。
(しかし、下半身魚の人魚が♂となると、アレは一体どこに格納されてんの?そこが気になって物語に集中できないという難点が・・・)

本家「美女と野獣」は人外もの、こちらは人とは思えないほどもっさりデブった小説家(座り仕事だし肥満は職業病?)に恋をしてしまう編集者のお話です。
いるんですね~超デブ専!!

月の美しい夜、竹取りの翁ならぬ年老いた服飾デザイナーが、理想の美貌を持つ男に出会うところから始まる「かぐや姫」。
若い男はデザイナーの専属モデルに、そして2人はプライベートでも深い仲になります。
しかし、「かぐや姫」だけに、2人を引き裂く満月の夜が訪れて――
無情なのは月? それとも彼の美しさ? 
美しいって罪だわ~・・・

オペラでもおなじみの「カルメン」。
原作はカルメンを巡る闘牛士リュカスと軍人のホセの三角関係ですが、ここではリュカスを巡るカルメンとホセの三角関係に。
えすとえむさんの真骨頂・スペインを舞台に据えた作品です。

短編集だけにストーリーは軽め。えすとえむさんのエキゾチシズム漂う素敵な絵を、要所要所にピリッと効かせたウィットをスパイスに味わうのがメイン、という感じです。
スペインには頻繁に旅行されているというだけあって、やはりスペインものの「カルメン」が出色。
闘牛場以外風景はあまり描かれていないにも拘わらず、スペインの匂いムンムンです。
ただ、ホセがカルメンを手にかける動機は、やはり原作の「愛ゆえの殺意」というほうがグッと来るというのはありますが、そこはまあ、パロディの限界ということで。
同じくスペインもので闘牛士の愛を描いた「愚か者は赤を嫌う」と併せて読むのもオススメです。

8

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP