• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作許可証をください!

前原健一郎/喜美津化学製部 頼れる若頭
阿久津弘/喜美津化学品証部 理系大学卒

その他の収録作品

  • クレーム受けます!<前編><後編>
  • 消火訓練デー

あらすじ

中小化学薬品製造業・喜美津化学の品証部に勤務する阿久津弘は初の四大理系卒のホープとして期待されている身。そんな弘が社命でフォークリフトの免許を取ることに。慣れない乗り物の操作に難儀する中、指導係として遣わされてきたのは製造部の若頭・前原健一郎。弘と同い年であるにもかかわらず同僚からの信頼も厚く、独特の迫力と風格を持ったこの男に、弘はとある出来事がきっかけで苦手意識を持っていたのだが、意外にも前原の方は――。
それなりに平和な工場ライフを送っていた弘を襲う前代未聞の“男×男”関係、ガテン系濃厚ラブ!

作品情報

作品名
許可証をください!
著者
烏城あきら 
イラスト
文月あつよ 
媒体
小説
出版社
二見書房
レーベル
シャレード文庫
シリーズ
許可証をください!
発売日
ISBN
9784576032009
4.3

(81)

(53)

萌々

(13)

(8)

中立

(3)

趣味じゃない

(4)

レビュー数
20
得点
344
評価数
81
平均
4.3 / 5
神率
65.4%

レビュー投稿数20

1ページ1ページ、見慣れない製造業の描写が続く活字の羅列が こんなに苦にならないのもめずらしい。

中小化学工場で繰り広げられるBL
とにかくお仕事メインで、工場がどのように動いて
どのように働いているのかを懇切丁寧に説明してあるのに
うっとおしくない!
島城あきらさんの説明は、おしつけがましくなくて
わかりやすんだよね。本当に素晴らしい。

4大卒のインテリ品証部の阿久津と
高卒、製造部の若頭の前原と
互いに尊敬しつつ競い合い仕事をして
恋に発展していく。

ふたりともノンケ。
男同士がプライドと汗にまみれ、まわりはおやじ多しw
それでも物語が若々しく、工場という閉鎖された空間に
こんなドラマがあるのか!と、ただひたすら楽しんで読めた。

インテリで仕事はできるのに、どこかおひとよしで
かわいい印象の阿久津が、前原の男性的魅力に惹かれていくのはわかる。
前原は、女には不自由しない感じの要領良し。
ひととおり女は知っていても、目の前に現れた男の阿久津に
振り回されながらも、ものすごく強く自分の意思を通していくw
それもSっ気があるとかまで強引じゃないんだよね。
根底にライバルって認め合ってるから、我慢するところは我慢してて!
阿久津のシャワー中、辛抱たまらん状態で、おあずけしてる前原が
個人的に非常にツボでした。
あの描写がなかったら、前原が自分勝手な強引男に見えてしまったかも。
細かい部分で、きちんと心情のフォローがあるのもよかった。

11

お仕事BLの神

「お仕事BL」大好きな私が一番好きな小説

久しぶりにシリーズ通して読みなおして、やっぱり面白いなぁと心から思いました…


こんなにも「仕事」と「恋愛」を絡めて両方ガッツリ楽しませる小説は他にないのでは?と思います。

大卒でインテリだがどこか間の抜けた品証部の「べっぴんさん」阿久津弘(受)と

高卒でガテン系製造部の「組長」年長者からも一目おかれる前原健一郎(攻)


立場の違う二人が
お互いに意識し合い
時に、競い合い
惹かれ合い
労働基準法の就労時間をぶっちぎりながら(笑)
工場の危機を乗り越えていきます。



1巻では、同い年だが職歴が長く同僚からの信頼に厚い前原に、苦手意識を抱いている弘と

そんな弘にあらぬ感情を抱いている前原(笑)



同じ職場にいながら距離のあった(弘が避けていたから)二人が、仕事+前原の肉食系アプローチで急接近します(笑)



未読の方にはぜひ、読んで欲しいシリーズ。





現在未発表のまま

6巻発売から3年半の月日が流れましたが…

最終7巻を…心待ちにしています!!!!

11

ガテン系お仕事BLシリーズ1作目です

前原健一郎(喜美津化学製造部 若頭 周りからの信頼が厚い)×阿久津弘(喜美津化学品証部 理系大学卒の期待のホープ)

国立大学工学部を卒業し、化学薬品製造業・喜美津化学に入社して3年目になる阿久津は、工場で初めての4大卒入社という期待のルーキーですが、ある日工場長に呼ばれフォークリフトの講習を受けて来るよう指示を受けます。しかし実技の結果が散々だったため製造部の前原に操縦法を習う事になりますが、阿久津にとって前原は苦手としている人物で……

お仕事BL小説としては有名なシリーズですが、気になりつつもずっと読み逃していて、購入後も未読本のエリアに長らく置きっぱなしになっていた作品だったのですが、何故もっと早く読まなかったんだ!私!!と激しく後悔するぐらいとても面白い作品でした。いつものごとくちょっとだけ…と思いつつ読み始めたら、途中で辞めるなんて無理な話で寝不足覚悟で一気に読んでしまいました。

まずはお仕事BLとして本当に読み応えがあって抜群に面白かったです。製造業の工場で働く人たちといういかにもなガテン系な部分(製造部)と、品質管理のため検査などを行いトラブルの原因を探っていく頭脳系な部分(品証部)の連携があって成り立っている職場という中、それぞれの部署の代表(若手のホープ)が主人公の阿久津と前原ということになっているので、おのずと恋愛だけでなく仕事上でも良きパートナーになっていく過程も読めて2倍楽しめるのも良かったです。

それから登場人物のキャラも魅力的でした。本来はすごく仕事ができる人なのに度々ちょっと残念な行動をしてしまう阿久津に何度笑ったことか…。とりあえず似ている芸能人のあだ名を付けるのはいいけど、それを口に出さないように注意してもらいたいものです(笑)前原は若いながらも周りの人望が厚く、自分の仕事を黙々とこなしていくというガテン系そのもの!!って感じで普通にカッコいいお兄ちゃんです。BLドリームのありえない男前というよりは、実際にいそうなタイプの男前という感じでしょうか。何かHのときもあまりスマートではなくむしろガツガツしているんですが、そんなところもキャラに合っていて良かったです。
(その他脇キャラも実際にいそうな感じの人たちなんだけど、ちゃんとそれぞれに個性があるのも◎)

恋愛に関してはHはしつつも、まだお互いはっきり「好き」と言い合っている訳ではなく、特に阿久津はかなり意識はしていてもそこまでの気持ちにはなっていないので、甘い雰囲気が楽しめるのはまだだいぶ先におあずけかなという感じですが、まぁその辺はゆっくり楽しんでいきたいと思っています。

10

こんな傑作を読み逃すところだったとは。

主役二人が、責任感と誇りを持って働く姿が大変好ましいです。
こんなふうに、自分の仕事を大切にできたらいいなと、憧れながら読みました。

私の全く知らない、工場の現場のことがわかりやすく描かれているところも、興味深く楽しめます。

もちろん恋愛描写も感じがよく、萌えます。

お仕事BLの面白さには、うえだ真由先生『ロマンスの黙秘権』で開眼していましたが、このシリーズのことも、烏城あきら先生のことも全く存じ上げていなかった私は、運が無ければ読むことはなかったでしょう。

教えて下さった方に、感謝してもしきれません。

10

ソイラテ

むぼちさま、はじめまして。突然のコメント失礼します。どうしてもお礼を申し上げたくって。。。
貴方様のこのレビューおかげで、烏城あきら先生と、さらにはうえだ真由先生に出会うことができました!おかげさまで毎日が楽しいです。7巻出るまで死ねない!本当にありがとうございました。

むぼち

snowblackさん、コメントありがとうございます。

この本は、他の方もおっしゃる通り、恋愛と仕事のバランスがばっちりで、あまあまBLが大好きな私でも、十分満足できました。

まだこの一冊しか読んでいませんが、これから主役二人が、仕事を通してどんどん愛と絆を深めて行くんだろうな、と想像するだけでよだれものです。

snowblack

むぼちさま、こんにちは。

そうなんです。これは、ものすごく面白いお仕事BLなんです。
甘さ第一のお好みの方にはどうかな?と思うけれど、
お仕事BLお好きという方には是非手に取って頂きたいです。

私も出会った時に一気読みしたのですが、残念ながら未完……
早く続巻が出るのを、ご一緒に心待ちに致しましょう!

古い作品だからか・・

得点が低いのですよね
絵柄も自分の好みであるのに通年で検索してもでてこないこの作品・・・
どこぞで質問検索したところこの作品にいきあたり読んでびっくりしました
いろんなBLよんできて、今のところこれ以上の作品はありません
受け視点が中心ですが攻め視点も巻末に結構なp数載っていますし。
文体もすべて言葉で説明するのではなく読者に想像させる(エロ面では
ありませんよ)書き方がとてもうまいです。
その想像した分が攻め視点の描き下ろし部分で解消される感じですね。
いや、もう
読み始めは受けの魅力はいまいちでしたが、お仕事描写が面白いのと攻めが
かっこいいのでどんどん引き込まれます
で、2巻以降は受けもどんどん格好よくなっていきます
も~~~~
たまりませんっ
神レベル超えてます!

9

むぼち

ぴろしさん、私のレビューがきっかけで「ロマンスの黙秘権」と出会われたなんて、ものすごく嬉しいです!ありがとうございます!

この本もそうですが、ランキングベストテンに入っていても不思議ではないほどの傑作なのに、得点やレビューが少ないですよね。

そんななか、ぴろしさんの、両作品に対する高評価レビューを見つけて大喜びしていたところでした。

続編が待ち遠しいですね。

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP