下巻は響目線!(で話が進む)。
上巻との対比が楽しい。
実際読めるインタビューなど現実感感じられるアイテム大好きだから巻頭からすごく嬉しく楽しめた。
顔に出にくいだけでポンポンポンと出世したことに「??????」と戸惑っているのが年相応で可愛い。
ひびるい(天然)の破壊力はやはりすごい。気づいていないけどお互い嫉妬しあってるのが尊い。やっぱり古今東西嫉妬のお話は最高。
ライブMCが臨場感すごくてグッとくる。こんな風に言われたら響ファンみんな天に召されてかけてしまうんじゃないかな。私は召されかけた。累が幼女に人気あるのわかりみがすぎる。
ユンマネージャー(ココってあだ名可愛すぎてときめく)はあんな悪い顔して〇〇〇〇計画を立ててたとか超面白かった。
作中心を掴んで離さない同人誌の新刊が出てきて最後の最後まで腹筋がやられた。
本当に元気が出る素敵な作品。
上巻は累目線!(で話が進む)。
響がクールだから累を攻めてる時の余裕のない表情が最高。超絶エロいことしながらも後頭部に甘くキスしながら累を愛でてるのが良い。
情報何も入れずに読んだら年下×年上で最高だった。まず学校の先輩後輩なのも刺さる。響の累への「さん付け」、累本人は意識してなさそうな「響」と「ひび」の呼び分けもすごくいい!
うんちすな、桃とバナナのイラストで説明、マネージャーの名言「土地が豊か」、ひびるい同人誌タイトル「無限快楽メスイキ地獄」など全てがツボで腹筋が鍛えられた。
ひびるいはもちろん、ユンるいにもとても萌えた。ユンくん可愛い。累に撫でられてるところ好き。将来的にユンくんは理想のスパダリになりそうな予感しかない。
描き下ろしで身長知れたのが嬉しい。マネージャー2人の社員証など現実感溢れるアイテムが見れるのも魅力的。
表紙もキラキラで可愛いし超萌えて笑えるし元気が出る一冊!
番外編含む全編通して千歳と杏平のみに焦点が置かれているのですごく嬉しかった。のちのちカップルになるかも?な子たちが1組いるけど基本的にずーっと2人のお話なので満足感すごい。映画を1本見たような気持ちになった。
個人的に映画などの食事シーンが大好きだから2人が朝食を食べるシーンが嬉しい。不思議な縁で一緒に住むことになった2人がせまっ!と言いながらお風呂に入ったり、決してリッチではない普通の「生活」を共に送っている様子が愛しい。
千歳の杏平への憧れがゆっくりと恋に変わっていく、惹かれていく様子が丁寧に描かれていてえっちもキスも両思いになるまで全然しないんだけどそこがすごくいい。素敵。
千歳は杏平に夢をもらっていたけど実は杏平も千歳に…だったのでなんて素敵で運命なんだろうと思った。
映画自体にもすっかりのめり込み、最初から最後まで全部通して見たいなと思うくらい感動した。台詞が素晴らしい。千歳は天才。
満を持してのいちゃいちゃシーンは千歳も読者的にも感無量だった。口に指を突っ込まれてる杏平の顔がとっても可愛くて好き。2人ともかっこいい&可愛いから本当に最強だと思う。
書き下ろしのえっちシーンの2人も超絶可愛くて猫ちゃんが戯れてるみたいできゅんとした。
カバー裏漫画まで「!!!」と発見があり、とても楽しめる。
お話はもちろん、タイトルや表紙イラスト、デザインの美しさを含め本当に最高だった。
続編や番外編(海外の話とか)もいつか出たらいいな。
表紙に一目惚れしたのとタイトルに惹かれて購入。絵がとにかく綺麗。表紙とかずっと見てたい。表情変化のなかった2人は出会ってからどんどん色んな顔を見せてくれるようになる。2人とも普段が美人だからギャップにグッときた。特に朝井が海を初めて見た時の表情と「たったそれだけで?」と言った時の星子の表情が印象的。いちゃこらした後に野に咲くような可愛い花が咲いてるのがすごく可愛い。薔薇などの華やかで美しく力強い花じゃなくて小さくて可憐なお花なのがまた朝井らしい。星子は最初から面倒見の良さが滲み出てたけど両思い後は細やかな気遣いに溢れていてスパダリ感あった。絵もお話も大好きな作品。続きでないかな?