total review:285926today:98
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
221/230(合計:2294件)
こずまる
ネタバレ
面白かった!!! 私千葉さんは可愛らしい受けのCDをよく聞いていたので今作でかっこよさ、大人っぽさ、色気、夜泉のかわいらしさ...色々な表情を見せてくれる彼の声をイメージぴったりに演じられていて✨新鮮だったなぁ。陽名に触れられて感じてしまう心の声も☺️ そして江口さんの陽名!!かっこよかった〜!!なんといっても2人のあの夜の「抱かせて」がもう...もう...わーっとときめいた︎︎︎︎か…
やぎり茂
myk385
高校の先輩と後輩の恋が可愛くゆっくり進んでいく お話し。 今回は、兄弟・親友も主役なみに登場! 彼達の過去のお話しもあったり… 愛情と絆がギュキュッと詰まってます。 登場する方みんな優しい人ばかり。 ドロドロが苦手な方、癒されますよ。 先生ならではの表現力はラブコメ?と思える 面白さもある。 今回も、最高の癒しと愛情をありがとうございます! まだ、読んだことのない方!ぜひ、やぎ…
小中大豆 三廼
pokatyan
なんでもそつなくこなすアルファの大学生、士貴が学祭のゲストとして呼んだ神門と個人的に親しくなり酔い潰れてしまい彼の家に泊まります。起きたら神門から付き合おう、婚約しようと提案され同棲が始まります。 アルファとして魅力ある二人は恋人はつくらないがセフレはおり、それなりに充実した人生をおくっているようです。 モデルや俳優と並んでも引けを取らない容姿で自ら起業した会社社長で成功した有名なビリオネ…
秋良ろじ
umeair
糸目腹黒攻め、全編攻め視点で語られる執着にゾクっとするお話…! 秋良先生がXにあげてくださっていた1話目を読んで見事にハマり、 続きが気になってアニメイト小冊子付き(データ版)を購入しました。 同じクラスの勇気(受け)のことを密かに想う黒髪吊り目男子・一縷(いちる・攻め)。 しかし勇気は彼女持ちのノンケに恋をしていて… という、片恋×同級生×三角関係の学園もの。 攻…
まっけ
クロハエ
試し読み+表紙にびびっと来ていつの間にかお迎えをしていました。 主人公が蕩ける蕩ける。 Dom×Switchの作品で、主人公がSwitchであることに悩みを持っていますが、それを越えた先のラブラブがたまりません。 また、そうなる前の二人の関係も素敵です。 主人公がバイトをしているクラブがそういうクラブですので、目隠し、拘束、所謂記号的なSMが散りばめられていて、主人公がその妄想を繰り広…
キタハラリイ
キタハラリイ先生の作品ということで前作含めて購入しました。 最近流行りのDom/Subか〜、と少し疑いながら読み進めていくと、世界観に一気に引き込まれました。 よく「Dom/SubはSMっぽい要素の~」的な感じで取り沙汰されることが多いです。確かにそういうシーンも作品によってはありますし、そういうくくりであることには間違いないのですが、「SMはなぁ……」と思っているあなたにこそ読んでいただきた…
みちのくアタミ
aaaiiiai
揺るぎない2人のその先に何を描く事があるんだろうか? 邪魔者が登場。 思い込みキツめのストーカー、藤田。 清高くんに思い入れが強くて成瀬を邪魔者に感じて嫌がらせをしていく。 バッドエンドはあり得ないとわかってるので、藤田が成敗されてめでたしめでたしで終わるんでしょと思いながら読みます。 面白みを求めるなら犯人が誰かわからない推理させるようなお話もよかったかもです。 今回ストーカ…
masimaro
原作未読。 もうこのCD。何度リピートしたかわからない。 何度でも聞ける。 そのくらい名作。そして、語彙力なさすぎて申し訳ないけど。 ご馳走たべて自然においしい!て感想が自然ともれるように、 ただただほんとにめっちゃいい声なんです。 中村悠一さん。本当に彼の中でのかなり正統派イケボが炸裂していて、 ぜひ、中村さんのファンの方は聞いたほうがいいです。 そして、ストーリーも古くさい雰囲…
茶渡ロメ男
はーーーーこちら、右京(攻め)による最高の”攻め喘ぎ”が見られて 大興奮でした…! 「高円寺スラップスティック」番外編、先日のJ庭57で頒布された新刊です。 vol.2とありますが、vol.1を読んでいなくても問題なく読めると思います☺︎ 一緒に二人のアクスタもお迎えし、眺めてはニヤニヤ... 便利社の従業員×社長、メガネ男前攻め(タトゥー入り)×長髪美人受けという カプ。 …
真船るのあ 円陣闇丸
ほほん
初読みの作家さんでしたが、円陣闇丸先生のイラストに惹かれて購入。 以下ネタバレ有りなのでご注意ください。 設定が面白そう、評価も高いしと期待して読み始めましたが、すみません辛口になります。本作をお好きな方申し訳ありません。 読んでいて予定調和感が強いというか、はじめに決められた「一颯帰国」→「陽向Ω化」→「同棲」→「記憶喪失」→「結婚」という流れに登場人物の言動が無理やり添わ…