total review:290858today:1
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
97/378(合計:3774件)
丸木文華 相葉キョウコ
雀影
フェロモン探偵、今回のお仕事は、コスプレしての学園潜入捜査。 本人はピチピチDKの美少年エキスに期待しつつの学園生活だったはずのに、雪也のせいでいつのまにやらメスフェロモンだだ漏れ状態に、、、。 この作品、ただのおバカエロコメだったらもっと萌+評価するんだけど、この事件が後味悪いのと、あと、雪也と映のセックス中に映の過去のトラウマ的なものをチラチラさせてくるのが、いまいち何だかなぁ、、。 …
七地寧 笠井あゆみ
かなり地味な、ラノベっぽい退魔ファンタジーBL風味? 個人的には、こんな感じの、坦々と非日常的な日常生活を述べていくお話は好き。 高校生・五夏と槙人の日常、それも子どもの頃から突出した力を持ってしまったが故の、成長していく際の悩みや想い、家族や組織との関係なんて言う描写が繰り広げられるのは、高校生が汚れを祓うお仕事物のラノベっぽいファンタジーとしては充分おもしろかったのだが、「BLの商業作品」…
木村ヒデサト
ネタバレ
これなぁ、 何度読んでも評価が難しい、レビューしにくい、全体に嫌いじゃない、寧ろかなり好きかも知れない、絵もざっくりしているようでもデッサンに狂いが無くて実は相当上手い、なのにたまに正視できない。 ゴミだらけの部屋で犯されながら首を絞められる、見知らぬ男を犯している最中に意識が戻る、好きだって告白してセックスしたはずなのに謝られてなかった事にしようとされる,保健室にUMAが出る、被害者だったは…
足鷹たちの現場をうっかり見てしまった宇伊(だって、お外で致していたし、見ちゃたのは不可抗力。やってる方が悪いんだもん) 最中の足鷹が放った挑発と、後日偶然であってマスターとの仲をからかう足鷹に、宇伊は店に帰っても思い出してはそわそわ、ムラムラ?な気分。 そんな宇伊の様子に何かを感じたマスターは…。 宇伊の思い出した、マスターとの事って、、、 ガッツリです。 応募者限定小冊子なので、かなり…
ymz
今日の私は、長期連載コミックス化まとめ読みの日。 とは言っても、この作品は連載期間2年で6回だから素早くまとまった方かな。 でも、ページ数、分量的にはコミックス丸々一冊、読みごたえはしっかり。 元々男性が恋愛対象ではなかった、というか、恋愛そのもの、それ以前に対人関係を築く事すら不得手だった医師・日賀睦が、事故で緊急入院した写真家の藤代春次と出会って、何度か会っているうちに、少しずつ、少…
槇えびし
今日の私は、長期連載コミックス化まとめ読みの日。 この淡い淡い、きれいなカバーイラストからは想像もつかないような、硝煙と血にまみれたオープニング。 長い年月をかけて完結した物語は、その年月に見合うだけの時間の経過の重みがあります。 世都と礼夏が暮らす「天国」と、その崩壊をもたらすロマネと世都の因縁。 ロマネによって「天国」から救い出された礼夏=慎の成長。 「天国」に捨てられた世都を拾うも…
小笠原宇紀
トナカイ擬人化ファンタジー? ストーリーは、超現実的で恋愛に鈍いパイロットが、すっかり忘れていた恋する心に気づくリアルサイドのお話と、地上で出会ったパイロットに恋したトナカイとサンタクロース村の中のサンタ・ニコラスやトナカイ達の愛憎模様を描いたファンタジーサイドのお話が絡み合って進みます。 トナカイアカデミーの制服やサンタのコスチューム、パイロットの機長の制服など、制服萌え、コスチューム萌…
凪良ゆう 木下けい子
高校で出会って、大学生時代、そして社会人になってからと、その時期それぞれの苦しみや葛藤をちゃんとしっかり描いた上での、こじらせまくった永い永い両片想いのラブコメディ。 凪良先生の作品には、永い両片想いをこじらせるお話や、自分の恋愛感情にだけは疎くて遠回りする残念キャラのお話など、シリアスからコメディまで色々あるけれど、この作品はその集大成とも言える感じ。 この本の直前に出た「累る-kasane…
佐々木禎子 山田ユギ
単純な幼なじみ物かなと思いきや、ちょっとオカルトファンタジー要素入り? ユギさんの絵で描かれる悠人は、原作の意図通り、ただ単に顔立ちがきれいなだけじゃなくて、ちゃんと心の芯の所がきれいって思わせるから流石です。 将和も神の子の力を感じさせる美しさだし、やっぱりユギさんの絵、好きだわ。 ところで、番外編の所長さんと元部下のお話ってこれ一本でコミックスになってたりしないのかな。 ユギさんの…
芒其之一
表題作は、同級生再会物。 高校時代、自分に親切にしてくれていた委員長。 ある日、その委員長がうっかり見せた本心に、、、 鈍感で迂闊だったノンケ少年が、大人になってから再会した受けにメロメロになるお話。 さっぱりした絵でさらっと描かれた、ヘタレな主人公・池上。 恋するパワーで、格好良く決めようと、せっかく習った決めぜりふも、自分で言って、自分で照れて台無し。 あげく、逆に殺し文句を決めら…