マミィ。さんのレビュー一覧

あいとまこと コミック

森世 

番の新しいパターン

オメガバースでした。
最近ではオメガバースも色々なパターンがあって、そのものに抵抗は無くなってきましたし、こういう番パターンもありなんだ!と新鮮でした。

双子の生い立ちがわかるまでは単なる変わった双子にしか見えなかったのに、そんな悲しい過去があったなんて!愛司の焦ったときのSっ気は、相当怖くて、痛いのが苦手な人にはお薦めできませんがそれを乗り越えて読み進めていくと、二人の生い立ちや絆なんか…

1

恋と性と魔法の作用 コミック

かさいちあき 

年上拗らせ男子

別れさせ屋のサクラがターゲットを間違えて、30歳直前の童貞ひきこもりくんを抱いてしまったところから話が始まります。

反応がいちいち可愛いと気になったものの、間違いに気づいて逃げ帰ったサクラのところにGPSを使ってやってくるひきこもりくんの一也。実はパソコンスキルに長けていて、サクラがシャワーを浴びている間に鳴っていたスマホを開けたり、GPSを作動させたり、案外怖い。

なんだかんだサクラ…

2

ジェラシー 1 コミック

スカーレット・ベリ子 

嫌いなビジュアルなのに

正直言って、本格的なや○ざモノ、卯一のひょろひょろした体と爬虫類系の顔など、好みじゃなかったので、みなさんになんでそんなに人気があるのか不思議でした。なので四代目の時にも好きなキャラじゃなかったのですが、これは、ハマるかも…。

ビジュアルは変わらないんですが、明虎を一途に思う卯一が無茶苦茶だし、下品なんだけどなんだか憎めないんです。明虎に近づくために利用した半田パパなんて完璧に怖い人だし、太…

4

ばら色の研究と花喰らふきみ コミック

ビリー・バリバリー 

ファンタジー?

『朝とミーチャ』を最近読んだので、その後のお話がこちらに入っていると言うことで購入してみました。
個人的には表題作とその次に収録されていた「先天性ワイルド」の方が好みだったのですが朝ちゃんファン、ミーチャファンが続きを熱望したんだろうなぁと思うような二人のキャラクターが強烈と言うか不思議な感じはすでに出来上がっていました。

さて、表題作ですが、ファンタジー?ですかね?薔薇を食べて生きている…

1

おはよう!保茂田幼稚園 コミック

生田いくじ 

世界一不細工なキス待ち顔

これ、BL?あ、まぁ、男同士のラブですね。
98%くらいがコメディで、最後の最後にまさかのオチで、きゅん!とさせられます。

それにしても、スーパー園児かけるくん!面白すぎ!園児なのに言うことやることがシュールです。と言うか、かけるくんだけでなく、全員個性的です。唯一のイケメン、広田くんでさえ好きな色は、ま○ざきしげる色だし、亀しか愛せない性癖だし。もうめちゃくちゃです。

ラブストーリ…

1

ショートタイプコンプレックス コミック

夏來ジッポ 

合法です

面白かった!と言う意味では萌え×2なんですが、萌えと言うのとはまたちょっと違うかなと思い、萌えにしておきました。

ショタな小児科医と言うことで、犯罪の臭いぷんぷんなのですが、ご安心ください。仕事の時は理性が働いています。と言うか、実際にショタに手を出す場面もないため、どの程度の性癖なのか、それほど重症ではない気がします。なので、ショタが地雷な方でも不快感はないと思います。

それにしても…

4

ジェラテリアスーパーノヴァ royal vanilla コミック

キタハラリイ 

4コマの量が多すぎて…

萌え×2寄りの萌えでございます。と言うのも、個人的にくっつくまでのジリジリが好きだからです。

今回は政田さん初めての嫉妬。これはなかなか良かった。禁煙していたタバコを軽いものだから数のうちに入らないとばかりにまた吸ってしまうエピソードやそれにたいして、深い意味もなく、「また吸い始めたの?」と聞いたトモにイラつく政田さんが余裕がなくて好きですね。

嫉妬のエピソードを描くのに安易に当て馬を…

1

ワケありギャルソンの手ほどき コミック

桜庭ちどり 

ズルい大人に騙されないで

桜庭さんの作品は王道なところが良いですね。

両親を早くに亡くし、弟にも出ていかれて孤軍奮闘している若きシェフと言うのが守ってあげたくなります。だから、保坂さんの大人のズルさに騙されないで!と何度声をかけたくなったか。だって、紘一が弱っているときにズルい!両親が亡くなってから叱られたことがない紘一にキチンと叱ってあげ、そのあと肩をふわっと抱いて落ち着かせたり。不意打ちでキスしたり。ギャルソンエ…

1

少年の境界 1 コミック

akabeko 

そうきたかっ!!

オメガバース作品は、正直あんまり好きではないんですがこれは少し変わっていて続きが気になる作品でした。

ただ、かなり最後の方まで目を背けたくなるようなエピソードの数々です。そもそもの出だしから幼馴染みの薫を鈍くさいと見下す主人公のゆかの性格が嫌ですね。小さい時は自分より出来ないと見下して、従えて、優越感に浸る主人公が好きになれませんでした。

そのゆかが性別検査でΩだったことが判明し、ショ…

3

笑いヒツジと泣きオオカミ コミック

不破慎理 

猫のそこ、触っていいの?

ノンケの弁護士渋谷さんは、よく言えば真面目ですがアラフィフの私から見たらちょろっ!いくらお酒に酔っていたとは言え、まさぐってたらついてるでしょー。しかも、その辺に顔を持ってきてるんだから、そこの凹凸の差は感じてください。

そして、襲い受けの医者日野さん。ゲイで産婦人科って、私的にはとっても安心して見てもらえる。って、そんなこと言ったら普通の産婦人科の先生に失礼ですが、産めないからその喜びを少…

0
PAGE TOP