ちるちる談話室:BLファンの掲示板 「CD」



聞いてみたいのに

匿名

21/02/19 21:28

回答数:9

10年近く漫画買っているのですが、
未だにCDを購入したことがありません。

というのも、こういう声かなぁと
読んでいる時に頭の中で想像してしまい
いざ、買おうと思って試聴すると
自分の中での声と異なり購入に至りません。
大好きな作品、大好きな声優さんでも
試聴だけでダメだ〜となってしまいます。

過去に同じような経験があり、
克服?された姐様がいましたら、
どのように克服したのか教えて頂きたいです。
もしくは、こんな風にしたらいいんじゃない?などの
アドバイス頂けたら幸いです。

※聞かなければ良い・想像するななどのご意見は
お控え頂きたいです(;;)

回答一覧

9. トピ主です

見ない間にたくさん回答をいただき、
お一人ずつ返信させていただきたかったのですが、
何度もトピがあがってしまうのと、回答に対して長文になってしまうので
まとめての返信で申し訳ありません。

・未読の作品を聞いてみる
 →この考えがなかったので、ランキング上位の作品から色々選んでみます! 

・繰り返し試聴する
 →一回聞いて終わりだったので、慣れるまで聞いてみます!
  それでも無理なら諦めます!笑

・原作が小説の作品を聞く
 →小説はまったく読まず、難しいのかなと敬遠していたので
  いくつか良さそうなものを選んでみようと思います!

・レンタル
 →住んでいる近くのTSUTAYAにはレンタルで出ておりませんでした;;

・試聴だけではわからない
 →全編通してのBGMや息遣い、フリトは聞いたことが無いので、
  大好きな作品を購入してみて全編聞いてみようと思います;;

・原作なしのオリジナル作品
 →原作ありきで作られているものだと思っていたので、
  良さそうな作品やランキング上位から選んでみたいと思います!

・BLCD wikiのレビューを見る
 →作品を制作される方によっても、雰囲気が変わるのですね~!
  スタッフさん方の傾向など特に気にしたことがなかったので
  色々見て聞いて、レビューもちゃんと読んでみます!

初めての質問だったのですが、
姐様方の温かい回答がとても嬉しかったです;;
また、【原作を読んで聞く】ということしか頭になかったので
色々な聞き方や視点があるんだ!と新たな発見もでき、
たくさんの作品に触れてみようと思います。

これにて閉じさせていただきます。
改めて回答くださった皆様、ありがとうございました。

8. No Title

苦手なのに視聴までされてご立派です……。
私はBLCD wikiさんのレビューを見て参考にして、買うかどうか決めています
「プロデュース・演出」を務めるかたによって、作品の傾向や雰囲気が左右される気がしています
スタッフが今までに手がけてきた作品も確認してみてください

7. No Title

私もトピ主様と同じでずっと買わなかったんですが、大大大好きな作品がドラマCD化されたので思い切って購入しました。「まさにこの声!」とまでは思えませんが、良かったなと思うところを書きます。

・バックミュージックが世界感にぴったりで嬉しい
・息づかいの表現などで臨場感を楽しめる
・試聴では分からない友達キャラの子の声がぴったりだった
・特典の書下ろし漫画が最高!
・リーフレットにキャラのプロフなどの知りたかった情報があった
・大好きな子達がCDになったという事実が愛しい
・キャスト様インタビューで作品を大切に思って下さっているのを知り、一気に敬愛の感情が湧き上がりました。→〈このキャラ〉の声というよりも、〈このキャスト様仕様のキャラ〉と捉えています。

ただ買ったのはこの1作品だけなので、克服したとまでは言い切れないかもしれません。

6. No Title

原作なしのオリジナル脚本もので高評価なCDが良いんじゃないでしょうか。
元から音声用に作られたものなので、場面が分からないことも比較的少ないですし、一枚で綺麗にまとまっているものが多いので。

小説原作だと、二枚分のボリュームがないとしっかり伝えらえないものも多く長時間になってしまうので、最初は一枚がいいんじゃないかと思いました。内容的には小説原作がおすすめではあるんですけどね。

5. No Title

まずはレンタルBLCDから始めてみたらどうですか?
TSUTAYAに英田サキ先生の作品のBLCDがレンタルであったはずです。
小説原作なのでドラマCDとほぼ同じで聞き応えはあると思いますよ。

4. No Title

私は聴くのと読むのは別々の趣味と捉えているので、BL作品でCDでだけ聴いて原作は読まない、または原作は後から読むということはよくあります。
まずは原作未読のBLCDを聴いてはいかがですか?
私の個人的な感想ですが、漫画原作のものより小説原作のものの方がCD化になじみやい気がします。
漫画のギャグシーンなどは絵とセリフを見る・読むことによって面白さが伝わるものだと思うので音声になると面白さが100%伝わりきらなかったりします。(決して制作側や声優さんの問題ではなく音声のみでの表現の限界だと思います。)
ですので漫画は読むけれど小説は読まないのでしたら、まずは小説原作のCDをおすすめします。または漫画原作でもシリアス系のものなど。
舞台が日常ではないもの(警察・ヤクザものやファンタジーものなど)は音声で聴いた方が臨場感・迫力が増すので、普段読まないジャンルだとしても聴いてみると意外とハマれますよ。

3. No Title

私は基本、想像と合わないものは買わない主義なのですが、それでもどうしても聴きたいときは何度も何度も試聴して、想像の声を捨てます。
何度も聴くうちになんとなく慣れるので……。
何度聞いても「ダメだ!」という作品は諦めて購入を見送ります笑

2. 自分も同じです。

自分は少年漫画や青年漫画でも、

アニメ化したときに

「イメージと声が違う」
「配役が逆」
「声高すぎ/低すぎ」

というものがあります。


もちろんBL漫画でも、

「この人間にこの声は違う」
「見た目が若い登場人物になぜこの30代くらいの声が出るひと使ったの?」

というものがありました。


特にBLの場合は予算が少ないことが多かったため、
ベテラン声優ではなく新人声優が使われやすかったこともあります。
現在は予算・声優はだんだん改善されているような気がします。

あと自分は新人声優は好きです。
ただ「配役はこれじゃないだろ...」と思うことがあります。


....................................................................................
正直なところ、
配役は配役を決める人が決めます。
監督やその他の人が決めます。
漫画などの作者参加のオーディションの場合もありますが、
○○さんで、と、声優を指名することもあります。

たまにちゃんとその人間のイメージ重視でしっかり声優を決めてくれる人もいますが、

仕事を楽にしたいがために、
登場人物が持つイメージと関係なく
自分が気に入った人に決めたりする正直空気読めない問題ある監督もいます。


予算多めのアニメやCDはちゃんとした監督と
イメージで

自分はBLではなければ
「ルパン三世」の全員と
「めだかボックス」の全員と、
「ソウルイーター」のブラックスター
「黒執事」のセバスは、

イメージ通りで嬉しかった記憶があります。



ではどうすればイメージとの差にがっくりせず
CDやアニメを楽しめるか?
ということですが、

アニメやCDを先に見て(聞いて)しまう、
というのが一応の解決方法です。

ただ原作を読んだときに「あの声だとちょっと違うな...」
とはなりますが。

0

1. No Title

原作が未読の作品のCDを聞いてみたらどうですか?
私がはじめて聞いたのは未読の作品でしたので…。

この質問に関する回答は締め切られました

PAGE TOP