2021/04/02【第12回BLアワード2021】
BEST コミック 16位~20位
アニメ化に続いて映画化も果たし、BL界に旋風を巻き起こした人気作がシリーズ部門トップにランクイン!深く踏み込んだ繊細な心理描写に、共感と感動の声が多数寄せられました。真冬の幼馴染・柊と玄純の想いも明らかになり、さらに深みを増していくストーリーと、”音楽”を通して繋がる関係性に今後も目が離せません。
素直にとても嬉しいです。ちょっとおそれ多くてこそばゆいですが、でもやっぱり嬉しいです。映像・BLCD・キャラクター部門の方でもご紹介いただいてるのも全部あわせて、ありがとうございます。この6巻のお話の続きが収録される7巻も今年中に出ますので、待っててください! 『ギヴン』に関わってくださったすべての方、投票してくだった皆さま、ありがとうございました。
恋にバンドに目が離せない胸アツ展開!
くっついては、まただれかのすれ違いが起こり、、という感じなので、ずっとハラハラしますし、目が離せないです。そのため、たまにあるきゅんな場面に悶えてしまうし、もっと見たい、、となってますます惹きつけられてしまいます。まだまだ拗らせた恋愛をみていたいので、ずっと追いかけていきます、、!
あんじゅ、さん
立夏と真冬のゆっくりな恋愛模様と、バンドとしてのあれこれ、そして周りの恋愛など、とにかく盛り沢山でこれからどうなっていくのかとっても楽しみにしているシリーズです。出てくる子たちがみんないい子で、全員に感情移入出来てしまい、読む度に胸がキュンとなります。
匿名さん
バンド×恋愛という爽やかな青春を彷彿させるシリーズだけど、読んでみると主人公に重めの過去あり。バンド、音楽を通して仲間や過去を乗り越える葛藤が描かれていて、泣けます。最新刊からは、バンドの新たなスタートと新しい組み合わせの掛け合いが見れて楽しいです♫
kbonさん
今年アニメを見てからどハマりした作品です。男子高校生組の日常がかわいくて好きです。シリアスとコメディがいい感じに混ざっているのでとても楽しく読み進めることが出来ました!
6巻では玄純と柊も進展しそうな気配があってドキドキしました。由紀の遺した曲を立夏がどう表現するのか、真冬のモヤモヤに立夏は気付いてあげられるのか…今から続きが楽しみです!応援してます!
匿名さん
立夏と真冬が先に進むための6巻だったと思います!立夏と柊たちのバンドに参加するのと柊と玄純の2人の関係がメインだけど、そこに由紀の音楽があって、この曲が完成した時にきっと真冬に変化がくるのでは?と、未来に進むための始まりのようなお話でした。まだ、これからだけど、先が楽しみな一冊でした!
ようるさん
やはりアニメ化、映画化までされた「ギヴン」は外せません! 映像化も素晴らしかったですが、それはこのキヅナツキ先生が生み出してくださった原作があったからこそだと思います。改めて原作を読んでみて、画力や構図・セリフのオシャレかつ繊細な描写や、想像を膨らませる余白もあり、音楽・青春・群像劇・恋愛…どこをとっても最高峰です!
KOVAさん
立夏と柊が中心の高校生組のお話。柊のお話になったおかげで、今まであまり見えてなかった由紀と言うキャラが少し見えて来た気がします。そして柊が今まで気付かなかった自分の気持ちに気が付いたり、柊の存在に立夏が影響を受けたり。人間関係と音楽と将来と、悩みながらそれでも進んで行く高校生組の、春を迎える為に冬の風に立ち向かって行く様な姿が、とても愛しく思える作品です。
チーズフォンデュさん
深く切り込む人物描写に心奪われる
キャラクターたちそれぞれが恋愛と人生に葛藤しながらも向き合っていく姿に胸が熱くなりました。生きるきっかけ、前を向くきっかけをくれた恋人がいるって本当に素敵なことなんだと。これからも彼らを心から応援したいです。
Shironkoさん
コミックスでは聞こえない音楽の表現がとにかく素敵。そしてそれぞれの恋愛模様が違って、6巻はシズちゃんの「欲しいもののために、なりふり構ってられない。人生くらい捨ててやる」というセリフが凄く印象にのこってます!
ゆきねmさん
真冬の元彼である由紀に関する内容の深い部分にどんどん近づいていく度、緊張と切なさと複雑な気持ちがせめぎ合う6巻でした。
立夏には立夏なりの複雑な気持ちが、真冬には真冬なりの複雑な気持ちがあって、拗れて欲しくない…すれ違う2人見るの辛い…と続きがめちゃくちゃ気になります!!
あんるぅさん
とてつもなく苦しくて、とてつもなく幸せな、そんなシリーズだと私は思います。それぞれがカップルになるための壁があまりにも大きく、その壁がまたあまりにもしんどい…。その深く切ない物語を引き立てるモノローグや描写も魅力的で、読み返す度に必ずロスに陥ります…。
miisoさん
BL界で衝撃を与えたといえばギヴン。真冬は人として凄く辛い過去を抱えていたけど春樹秋彦、立夏に出会い変わって行く姿や幼馴染と仲直りをして前に進もうと直向きに頑張っている姿を見て感動しました。また、それぞれの恋愛では葛藤や失恋を事細かく描かれていてキヅナツキ先生の言葉の表現がヒシヒシと伝わってきます。本当に良い作品に出会えました!
zukiさん
アニメを観て顔と喉がグチャグチャに壊れるくらい号泣して急いで原作を買い占めた大好きな作品です。キヅナツキ先生の作品は主人公カップルだけでなく、周りのキャラクターもちゃんと「生きて」いて、ひとりひとりの人生があって、恋をしていて、皆それぞれ主人公なんだと感じられるところが大好きです。愛の切なさ、苦しさ、脆さ、それ故の強さがギッシリ凝縮して描かれていて胸が苦しい分読み応えも幸福感も物凄いです。今後の展開に色んな意味でドキドキさせられています。7巻が待ち遠しいです♡
うさぽにゅさん
ブレのない、筋の通った作品でした。
キャラクターの魅力、音楽を通して伝えるもの・伝わるもの、それぞれの想いや葛藤、すべてが惹かれる要素で、大好きです。
終着点がどこなのか、これからも追わせていただきたいと思います。
ずっと応援しています。
素晴らしい作品ありがとうございました。
ickさん
6話の見どころはなんと言っても柊くんですね。柊が玄純への気持ちに気づいてしまった後の心の声がかわいすぎて泣けてきます。真冬のバンド内もそうですが、幼馴染グループももっと進展してくれぇぇというもどかしさがありますし、完全にゆきを忘れきれない真冬と立夏の関係は、やっぱりもどかしいです。一言でまとめると、好きです。
はっぴーはろはろさん
今まで影を潜めていた玄純くんの想いが見れて最高でした~!欲しいものが気づいたら手に入っていた真冬と、欲しいものの為になりふり構ってられない玄純が真冬に対して「人生くらい捨てられる」と言ったあのシーン、すごく好きです。7巻が待ち遠しいです、素敵な作品をありがとうございます!これからも応援させていただきます!
しゅかさんさん
ほんとにほんとに大好きな作品です。
誰かを想うせつなさやもどかしさがすごく綺麗に表現されているなと思いました!
それぞれの思いにもすごく共感でき、ストーリーごとに毎回涙を流してしまいます。
アニメに続き映画も素敵でした!
本誌の連載も楽しみです!
これからも応援していますっ!!!
おみねさん
登場する1人1人の感情の機微が丁寧に描かれているので、とても心揺さぶられます。
過去にそれぞれ傷を抱えてもそれを乗り越える強さがあり、辛さだけでなく救いもあるお話です。
キャラの成長していく姿に勇気をいただいております。
キャラのカッコ良さやキュートさ、お話の面白さや繊細さが絶妙に兼ね備えたとっても大好きなシリーズです。
れおままさん
BLにハマるきっかけになった作品です。各キャラクターが本当に魅力的で世界観がどこまでも美しいです。音楽を少しやっていた身として、キャラクターのセリフひとつひとつが物凄く胸に刺さります。キヅ先生の作品が好きです。本誌ももちろん毎回発売日に買っています。7巻発売が楽しみです! 玄純×柊の今後の展開に目が離せません。また町田に聖地巡礼行きたいです。
涼美月さん