2022/04/01【第13回BLアワード2022】
BEST 小説 2位~3位
小説投稿サイト発の本作。待望の書籍化に合わせ、犬居葉菜先生がイラストを担当されたことでも話題を呼びました。寡黙で真面目な熊獣人のデイビスと、努力家で素直なリス獣人の同居&冬眠ライフを温かく描いた癒し系BL! モフモフ獣人×溺愛の親和性は言わずもがな、読んだ方に幸せを運んでくれる1冊です。
多幸感あふれる、ほっこりモフリティBL
《癒し》この一言につきます…。
暖かいブランケットみたいな作品です。
心をほっこり温めてくれる素敵な物語でした
シマウマ。さん
日常生活で疲弊してる人は是非読むべき作品。読んでると「可愛い」しか言葉を知らない人間になる。癒しであり萌えであり回復魔法のような作品です。
匿名さん
世に数あるBL作品があふれる中、こんなにほんわか愛に包まれる作品は数少ないと思います。
読後の幸せ感に思わず本をぎゅっ抱きしめたくなるそんなお話です!
まめももっちさん
読んでいるだけで「かわい~~!!」ってなってしまうぬくぬくあまあまBLです。何回も読み直してニコニコしています。
匿名さん
リックの可愛さとディビスの懐の深さが堪らない。
2人の冬眠を覗かせて貰ってる感じでした。私も一緒に冬眠したくなるzzz…
ホッコリ心あたたまるお話でした♡
kotoangelさん
ほのぼのモフモフ冬眠するというテーマが新鮮で、多い頁数もまだまだ読んでほっこりしていたくなるくらい穏やかで素敵で萌えました。贈り物を大切にする姿は時々思い出しては大事にしています。
ひみたさん
色々やらかすリックがとにかく可愛い。こりゃ好きになるわ。結構ガツガツ行くデイビスと、戸惑うリックの攻防がかわいらしく、ニコニコしながら読めました。真冬に読みたくなるほっこりやさしいお話でした。
yummyさん
始まりから終わりまで、ひたすらほっこりと幸せになれる作品です。もうとにかく可愛くてかわいくてたまりません……!日々の嫌なことを全部吹き飛ばしてくれます。出会えてよかったなと、しみじみ思う作品です。
柿崎さん
可愛くて可愛くて読んでて涙が出てくる作品は初めてです!
特段のハプニングもなく、ゆったりまったりぬくぬくとふたりで冬眠生活を送る姿をただただ見守る楽しい時間を過ごせました。
心がほっこりする良作!!
もちゃさん
大好きな作品が書籍化ということでとても嬉しかったです。書き下ろしが読めるということで初めてコミコミを利用したくらいです。大好きです。
冬眠と、おうちと、木の実と、優しい同居人。あったかな雰囲気の素敵作品です。
燻し銀さん
作品の可愛さもそうなのですが、辛い日々の中でも優しい気持ちになれるような物語を…、という先生のあとがきに胸を打たれました。本当に、読み終えた後にじんわりと優しい気持ちになれました。心がささくれる度に読み返したくなる、大好きな作品です。
匿名さん
初めて読んだきよ先生の作品です。リックとディビスの暖かい空気感が大好きです。健気なリックに序盤から心臓が鷲掴みにされてキュンキュンしながら読んでいます。リックの事が大好きでとっても大事にしているディビスもとても素敵です。大好きな作品なので何度も読んでいます。
匿名さん
不憫な境遇だったリスさんが大きくて優しいクマさんの懐で過ごす冬眠BL。トロトロと微睡む時間はふくふく・ホコホコ・ぬくぬく・ほのぼの…etc.温かさを連想する擬音をどこまでも繋げて並べたくなる!頑張って生きてきたリスさんの姿に切なキュンとし、温かさに包まれている描写がジンワリと沁み、多幸感をいっぱい味わえました(∩´///`∩)
いるいるさん
とても可愛い、癒しのお話。包まれた暖かさ、優しさに泣けます。
登場人物がほぼディビスとリックのみ。ふたりだけの世界で少しずつ寄り添って心通わす様子に心が暖かくなります。
手土産の木の実のくだりはディビスの優しさに泣き、リックの寝言の可愛さに泣き、ディビスの包み込む愛情に泣き……優しいお話なのにずっと泣ける、癒しのお話でした。
犬居葉菜先生の絵もイメージにピッタリで、表紙の体格差にも心が踊りますね!
海菜さん
絵本のような世界観にキュン♥
優しい物語でした。2人の気持ちが優しいストーリーの中でもしっかりと読み取れて。犬居先生のイラストも世界観にマッチしていて最高の一冊でした。
トワラーさん
かわいくて優しい絵本のような世界のお話で本当に癒されました。
2人の体格差にもとても萌えました。身体でも心でも大きな愛でリックを包んであげるディビスさんが最高です!
koro06さん
とても優しい物語で、絵本のような懐かしさも感じながら読むことができました。
2人とも優しい性格で温かい世界に惹き込まれながら、冬眠というテーマで雰囲気も優しくて、寝る前に読んだらとても良い夢が見れる気がしました。
ららかさん
はじめて読んだBL小説です。
犬居先生のイラストの可愛らしさに惹かれて読み始めましたが、雪に閉ざされた、ゆっくりと流れる時間の中で徐々に近づいていく二人が可愛くて可愛くて。
獣人の世界もいいなぁ・・・と癒やされながらしみじみしました。
翔ノ雅さん
BLで、こんなに可愛くて優しいお話を読める事に驚きでした。
まんま、絵本の世界です。
そのせいか、二人が結ばれた時にはまるで花嫁を送り出す家族のような心地でした。
リック、幸せにおなり!的な。
このままディビス号に乗って、二人でどこまでも走って行って欲しいな。
ぴれーねさん
最初のリックさんのシーンは何度も泣いてしまうのですが、それもあっての暖かい冬眠から春への物語の展開が装画と合わせて幸せな気持ちになります。
出てくるちょっとしたエピソードに相手を大切にしたり想う気持ちが表されていて胸を温かくしてくれます。ちょいちょい入ってくる動物の習性も可愛い♡
(りょ)さん
実は獣人や人外は苦手な方なんですが、犬居はな先生の表紙がとにかく良かった。作品にピッタリで犬居先生の絵以外考えられないです。
絵が犬居先生以外だったら読まなかったかもしれないこの作品、最初こそ受けのリスちゃんがとにかく不幸で不憫なんですけど攻めの熊さんがとにかく良い人で、前からリスちゃんを好いてたのはあったけど無理やりせず冬眠という一大イベントを過ごしながら少しずつ気持ちを寄せて行くのが優しいなと。
そして読後感は優しい気持ちにさせられ、読んで良かったなと思いました。
みのちるさん
2021年読んだ本の中でダントツにかわいい本ということで選びました。
可愛すぎて絵本にして欲しい!と本気で思っています。
獣人で冬眠BLということを考えた先生は天才ですかね?
家を失ったリスのリックと彼に冬の間家を貸すことになった熊のディビスの一冬の冬眠の間の出来事。
冬眠の間眠っている獣人たちはどうしてるのか覗かせてもらい様なお話です。
読んでる間ものすごく幸せな気持ちになれ、読み終わった後もふわふわもふもふほんわか幸せな気持ちに包まれます。この本はいわば毛布です。獣人というより肌触りの良いお気に入りのぬいぐるみいを抱えてるような気がします。
atyanmamaさん
番外編集第3弾! 過去の特典小冊子や、雑誌に掲載されたSSなど全15篇からなるボリュームたっぷりな番外編です。ディックとユウトが結ばれる前の話を描く「I won’t say goodbye」を始め、思わず涙が出てしまう切ないストーリーも満載! 様々な登場人物の視点から物語を堪能できる贅沢な1冊です。
紡がれるその後の2人…大満足な番外編!
本編後の物語で、短い物語が複数詰まっています。短いはずなのに一つ一つ、人物の心情の変化や成長が語られているので、読みごたえがあります。相変わらず主人公の2人にはニヤニヤ、キュンキュンさせられ、このシリーズの偉大さを実感しました。
lampさん
大好きなシリーズです!読めば読むほど、BLだけでない、国際社会についても考えさせられる本当に深いシリーズです。最近、地図を見ながら読んでまして、それもまた楽しいです。
番外編は、全サとか特典冊子のお話をまとめてくださるので、それがすごく嬉しいです。読みたかったパコとトーニャのお話が読めたのが、今回はとても嬉しかったです。
橘はるかさん
I love it, thank you so much for the hard work!!!
NickLennixさん
過去の特典等の番外編はだいたい入手して読んでおりましたが、こうして1冊の本になると挿絵や小ネタなどさまざまな発見があり楽しめました。
特にパコとトーニャが結ばれる話は何度も読み返し、そのたびに涙が止まらなくなるほど大好きな作品です。
愛しい『DEADLOCK』シリーズのキャラクター達の魅力をさらに深めることができて幸せな1冊でした。ありがとうございます。
藍来さん
念願の!番外編集三冊目。嬉しかったです。
本編シリーズを読み込んだ者にとってはまさにボーナスステージ。
愛し合っていても上手くいくことばかりではない、それでも幸せに違いないかけがえのない日常を生きるキャラクターたちが愛おしいです。
とくにパコとトーニャがどう心の折り合いを付けて結ばれたのか知ることができるお話と、ユウトがディックを家族に紹介するためアリゾナへと赴くお話に感動しました。
匿名さん
DEADLOCK本当に全部が大好きです!番外編(3)AGAINも、切なくて、可愛くて、クスッと笑えて、そして深い愛に心が震えて泣いてしまいました!! 英田先生の書かれるキャラクターが本当に人としての魅力にあふれていて、リアルで、触れたら体温を感じそうなほどです。ユウトもディックも、登場するみんな、生きて、今日も愛しい人と一日を過ごしているのだろうと自然に思えます。英田先生の人間的な魅力が作品を通してリアルな熱を届けてくれるのだと思います。先生の作品は温かく、熱く、私の心をいつも照らしてくださいます!いつも素晴らしい感動を本当にありがとうございます(泣)ずっと大好きです!
匿名さん
宝箱のような一冊!切ないお話も、コミカルなお話も、キラキラキラキラ、輝いていて、読み終えた後、思わず本を抱きしめてしまいました。アリゾナの星空が泣きたくなるほど美しい。番外編が甘い話ばかりになって読者が胸焼けしないかと、あとがきで先生が仰っていましたが、本編がハードなので番外編は思いっきり甘いのが嬉しいです!書き下ろしの「Again and again」を読んで、これからも二人が手を取り合って前に進んでいけますようにと願いました。
そして高階佑先生のイラスト!表紙も口絵も挿絵も麗しく、永遠に眺めていられます!
DEADLOCKシリーズから、たくさん勇気をもらっています。どうもありがとうございます!
銀波さん
大好きなシリーズの番外編集、拝み噛み締めながら読みました。命懸けでドラマチックだった本編があってこそ穏やかで甘い日常の有り難みを味わえる。万感の思いです。
軍人時代や刑務所時代、彼らは辛い過去を背負って生きていて、時々その過去に心を抉られ、そして最愛の恋人の存在に救われる。常に感謝を忘れないのは、幸せが当たり前ではないことを知っているから…そして脇キャラたちも個性的で魅力的。ロブとヨシュアも安定のカプとなり、パコとトーニャも。心に刺さる名言もたくさん。仲良しメンバー集まって、洒脱なジョーク混じりのアメリカンな会話をしてるところが見れるだけで幸せになれます。
彼らをずっと見ていたい。先生のコメント通り、キャラ全員が私の心の中でも生きてます!!
aquamarronさん
2人の幸せを願わずにはいられない!
幸せが詰まってる作品!!!
付き合っていれば起こり得る問題だって2人がいれば乗り越えて行ける。幸せ過ぎて何度も読んでしまう作品です。
大沢さん
二人ともとても素敵です。喧嘩していても、いつもお互いを思いやっていて、私もいつも優しい気持ちになれます。これからも長く続いて欲しいです。
きいちゃんSさん
やはりディック&ユウトは神BL!!改めて2人の愛にあふれた姿が読めて、心が満たされました。番外編とっても良かったです!早く新しいお話読みたいです!!
匿名さん
シリーズを重ねる毎にお互いをより求めていくディックとユウトの関係性が尊いです!確かな信頼があるからこそ心も身体もさらけ出すことができる至高カップルに身悶えしました!
雨rさん
ディックとユウト、本当にお互いの事が大好きなのが読んでいて伝わるのでたまりません!男前なユウト、ユウトに関してはちょっと情けないディック大好きです。これからもこの2人を見ていたいです。
はる31さん
友人に勧められシリーズを最近一気読みしました。魂がお互いを必要としている描写に何度も心撃たれます。過去のもので入手しづらい幸せな番外編集を出版してくださった先生と編集部さんに大感謝です!ありがとうございます!
匿名さん
キャラクターの親密度が上がる度に取り巻く環境の変化と成長を感じられて、また続編が楽しみな作品です★
デッドロックシリーズ大好きです!
今後も応援してます!
ぜひseason2の続編をお願いします…!
匿名さん
とにかく全てのキャラクターが生き生きと魅力的で、どこかに彼等が実在しているのではないかと思ってしまうくらいです。今作あとがきでの今後の展開がかなり気になっていますが、どんなに辛くても乗り越えていける強さを持つユウトの姿とディックとの幸せな日々がこれからも長く見られたら嬉しいです。応援しています!
蒼唯澪さん
パコとトーニャが恋人となった話が読めて嬉しかった。そして、ディックとユウトがツーソンのレティとルピータに会いに行く話は何度読んでもじぃーんとくる。
私もレティみたいなおおらかな母になりたいな…。
お互いを想い合い慈しみ合い、そして惜しみなく愛を伝え合う…素晴らしい関係だな、といつも思わせてくれる2人です。
匿名さん