この雑誌だけは読んでおけ!


雑誌レビュー 8月7日発売、GUSH9月号
評者:ファンカーゴさん
夏バテ気味の今日このごろ、ただ蒸し暑さにうなだれているだけで、全然夏を満喫できていない私は、かんべあきらさんの描かれた夏祭りの表紙にとても癒されました。チョコバナナを食べる陽也(ひなり)と、イチゴ飴を食べる八十島(やそしま)。この二人と来れば、「I.D.」ですね! 2nd.シーズン始まりました! あとは、やっぱ高永ひなこさんの「恋する暴君」。こちらはいつも通りですが、今回はいろんな方が登場しました。そして、みろくことこさん「してみて。」は、最終回でした! この他も、絶妙に萌えツボを突く作品満載の9月号なのでした♪

【GUSH今月のイチオシ】
7月号から連載開始のニ作(どちらも3話目)が、イチオシです。

「雑誌レビュー 8月7日発売、GUSH9月号」天城れのさん「鬼に発情」
こちらは、今月の巻頭カラーも飾っています。カップルは、高校生(受けから見て恩師の息子にあたる)×ドSの担任教師。押せ押せ型の年下攻めに対して、色恋にほとんど興味なさそうな年上インテリ職という構図です。今までは先生のドSぶりが強烈でしたが、今回、コミカルなエロが大盛になり、受けは意外と早く報われてます♪ でも、受けの先生はただのドSってわけではないので……。一応この攻めの高校生が恩師の息子さんっていう理由がある(だからエッチを拒む!?)ので、今後いろいろと葛藤がありそうでワクワクします。

霧嶋珠生さん「私立上城産業高等学校」
カップルとしては、高校の先輩×後輩 なので、一見すごく普通の設定なんですけど、この作家さんですし(笑) しかもこの話、同じ高校生同士なのに、受けと攻めの性格や見た目に差がありまくりで、受けは中学生、攻めは30超えぐらいに感じます(笑) でもそこがいいです。攻めがデンパ系ってのも、この話に限ったことではないですが、いつも以上にインパクトが・・・。結構普通に怖いし(笑) こんな人たちいないでしょ!? と思うキャラクターなんですけど、面白いです。エロイし♪

【GUSH今月の読み切り】
藤本ハルキさん「農家のムスコ」
今回はよみきりとして掲載されています。なのでここから読んでも十分話理解できますが、一応6,7月号に前編後編があって、その続きものです。継続を密かに楽しみにしていた私としてはとても嬉しいです! カップルは、農家のムスコの河野さん×サラリーマンの長浦さん。この二人は元同じ会社の後輩×先輩なのですが、河野さんはお父さんが倒れたのを機に、農家を継がなくてはならなくなり、実家のある田舎にUターンします。二人は遠距離に……。が、長浦さんは河野さんを追って、自分も田舎へお引越しするんです。とはいえ、長浦さんは仕事を辞めたわけではないので長距離通勤になってしまいます。この話、もともと作家さんの絵自体が草食系の薄い顔ってのもありますが、お互いの仕事も地味だし、かと思えば農家のがっちりした親戚関係とか、長距離通勤のしがらみとかが大袈裟でない程度にちゃんと描かれてて、妙にリアルなんですよ。でもって、そんな環境にあってもヤルことはヤル! という・・・。結局そこかい! ではありますが、なんか好きな話です。今回は、長浦さんの部署に移動してきた社員があて馬として登場し、ちょっとBLっぽさがアップしてます♪

【GUSH今月の注目!】
つげ雨夜さん「きみをいくとせ」
今回2話目でしたが、1話目が載ってたのはGUSH5月号。長かったです・・・。しかも、今回で一気に急展開! なんてことも全然ありません・・・。まだどっちが攻めで受けなのかもはっきり分りません。話は再会もので、今の関係はバイトの先輩後輩。だけど中学時代には、バイト後輩くんは先輩くんを女の子と間違えて告白した経緯があります。結局は、男だってバレるんですけどね……。それでもまだ好きで、ずっと探していて、バイトの面接にいったら偶然再会したという設定です。でも、当時女の子のような容姿だった先輩くんには今はもう彼女がいるんですよ。しかもこの彼女がかなり出てくるので、男×男×女の三角関係です。それでも今は和やかですが、今後はドロドロになっていくのでしょうか!? その辺りの動きに注目です。今回、ストーリーが進んだ感じはなかったけど、三人の心理描写(?)が、『なるほどね・・・』って感じでした。

新也美樹さん「B型彼氏は説明できない!」
新連載スタートです。すごく面白い話でした! 題名通り、B型の男の人の特徴を描いている話なので、B型の人はもしかしたらムッとする部分もあるかもしれませんが、それについて予防線を張ったのか新也美樹さんの近況報告のところに『あくまでもフィクションですので』と書かれていました(笑) でも、B型でない血液型の私は、読みながら頷くことばかりでしたよ。『あ~あるある。B型ってそうだよね~』という具合に。この話は攻め受けともにB型で、シェフ×フロアスタッフの設定です。どっちもB型なんで、どっちも人に自分がどう思われるかとかを全然気にしてません! それが時に、『雑』とか、『冷たい』『自分勝手』……と、他人の目には映るんですよね。いや、もしかしたら本当に冷たくて自分勝手なヤツなのかもしれませんけど(笑) 実際、自分にB型の彼氏がいたらと考えると、相手に振り回せれそうだし……。でも友達ならBの男性大好きです。ってわけで、本で、しかもBLで読む分には◎でした。

【GUSH今月の総括】
今月は、絶対コレだけは読まなきゃ!みたいなのがデデーンとあるというより、どの作品もそれぞれ良いです。全体的な満足度が高かったです~。

☆☆☆      目次      ☆☆☆
天城れの「鬼に発情」 Level.3
かんべあきら「I.D. Season2」 復活再登場!
高永ひなこ「恋する暴君」 Plan.2
つげ雨夜「きみをいくとせ」 第2話
藤本ハルキ「農家のムコ~田舎暮らしのススメ~」 カラー!
霧嶋珠生「私立 上城産業高等学校~vs.帝王~」 第3話
みろくことこ「してみて。」 最終回!
ぢゅん子「キミノート」 カラー!
羽崎やすみ「学園ルンバ」 太田&鈴木&ジェフ 海へ…
葛井美鳥「四号×警備―フォーカード―」 report2:柏木
新也美樹「B型彼氏は説明できない」 新連載! chapter.1
山本小鉄子「好きって聞かせて?」 前編
青山あると「株式会社トマト製作所」 よみきり!
むつきらん「初恋の場所」 お兄ちゃんを取られた弟…

表紙:かんべあきら
ピンナップ:小椋ムク

【GUSH今月のプレゼント】
☆9月号スペシャルプレゼント
■直筆サイン入りガッシュコミックス&文庫 各5名様
・水野透子「スイート・ハニー・パパ」
・梶本潤「その男ロクデナシ」
・氷室桜「ギリアニ」
・ガッシュコミック文庫7月刊2冊セット
ビリー高橋「魔法の小瓶 迷宮へようこそ」「天使のカノン 迷宮へようこそ」
・ガッシュ文庫6月刊3冊セット
可南さらさ「告白」 大槻はじめ「白衣の悪魔に食べられちゃう」 洸「恋」
■i-pod nano 2名様
■恋するフレグランス&ボディバターセット 2名様
■NIXON VEGA バングルウォッチ 2名様
■PCゲームソフト「みらくるのーとくん願いを打ちこんで!」 2名様
■ドラマCD 三池ろむこ原作「魔法使いの恋」 2名様
■ドラマCD 大和名瀬原作「便利屋さん 2」 3名様
■楢崎ねねこ先生サイン会限定小冊子「Secret」 10名様

紹介者プロフィール
ファンカーゴ
ひよっこ腐女子のファンカーゴです。よろしくお願いします(^^) しばらくBLから離れていた時期もありましたが、ここで色々と発掘し、腐った道を極めたいと思っております。
最近は、自分が嫌っていた設定に突然萌えることがよくあり……、戸惑いを感じるとともに、新規開拓が楽しいです!

雑誌レビュー 2月22日発売、Daria 2010年4月号 (03/08)
雑誌レビュー 12月22日発売、Daria 2010年2月号 (01/06)
雑誌レビュー 12月7日発売、GUSH1月号 (12/25)
雑誌レビュー 11月30日発売、drap1月号 (12/16)
雑誌レビュー 12月3日発売、GUSH 1月号増刊 GUSH moetto (12/15)
雑誌レビュー 11月7日発売、GUSH12月号 (11/16)
雑誌レビュー 10月30日発売、drap12月号 (11/12)
雑誌レビュー 10月14日発売、花音11月号 (11/04)
雑誌レビュー 10月22日発売、Daria12月号 (10/29)
雑誌レビュー 10月14日発売、Dear+11月号 (10/27)
雑誌レビュー 9月30日発売、drap11月号 (10/19)
雑誌レビュー 10月7日発売、GUSH11月号 (10/14)
雑誌レビュー 9月14日発売、花音10月号 (10/06)
雑誌レビュー 9月14日発売、Dear+10月号 (09/30)
雑誌レビュー 8月31日発売、drap10月号 (09/17)
雑誌レビュー 9月7日発売、GUSH10月号 (09/14)
雑誌レビュー 8月12日発売、花音9月号 (08/31)
雑誌レビュー 8月12日発売、Dear+9月号 (08/29)
雑誌レビュー 8月22日発売、Daria10月号 (08/28)
雑誌レビュー 8月7日発売、GUSH9月号 (08/17)
雑誌レビュー 7月31日発売、drap9月号 (08/12)
雑誌レビュー 8月3日発売、GUSH増刊 GUSH moetto (08/10)
雑誌レビュー 7月14日発売、Dear+8月号 (07/27)
雑誌レビュー 7月14日発売、花音8月号 (07/22)
雑誌レビュー 6月22日発売、Daria8月号 (07/09)
雑誌レビュー 6月30日発売、drap8月号 (07/08)
雑誌レビュー 7月7日発売、GUSH8月号 (07/08)
雑誌レビュー 6月14日発売、Dear+7月号 (06/26)
雑誌レビュー 6月14日発売、花音7月号 (06/23)
雑誌レビュー 5月30日発売、drap7月号 (06/17)
雑誌レビュー 6月7日発売、GUSH7月号 (06/08)
雑誌レビュー 5月14日発売、Dear+6月号 (05/27)
雑誌レビュー 5月14日発売、花音6月号 (05/21)
雑誌レビュー 4月30日発売、drap6月号 (05/18)
雑誌レビュー 5月7日発売、GUSH6月号 (05/12)
雑誌レビュー 4月14日発売、Dear+5月号 (04/24)
雑誌レビュー 4月14日発売、花音5月号 (04/20)
雑誌レビュー 3月31日発売、drap5月号 (04/16)
雑誌レビュー 4月7日発売、GUSH5月号 (04/13)
雑誌レビュー 4月3日発売、GUSH増刊 GUSH moetto (04/09)
雑誌レビュー 3月14日発売、花音4月号 (03/25)
雑誌レビュー 3月14日発売、Dear+4月号 (03/23)
雑誌レビュー 2月28日発売、drap4月号 (03/17)
雑誌レビュー 3月7日発売、GUSH4月号 (03/10)
雑誌レビュー 2月14日発売、Dear+3月号 (02/24)
雑誌レビュー 2月7日発売、GUSH3月号 (02/17)
雑誌レビューはじめました!第一弾は1月31日発売、drap3月号 (02/10)

特集トップへ

特別企画
BLアワード2010
榎田尤利特集
BLアワード2009
崎谷はるひがエロい!
ここがヘンだよボーイズラブ
初心者特集
BLはファンタジーの王様です
オヤジ大解剖
号泣BL特集
2008年度ランキング特集
年の差特集
ヤクザ特集
木原音瀬特集

おすすめの記事
私のBL論!
BLファンタジーが成立する土台を検証する
BL未満ボーイズラブ以上
『南総里見八犬伝』
BLの先駆けは江戸ファンタジー文学にあり!
私のBL論!
におってるオヤジが好きだ、ついリピートしたくなる……
このBLだけは読んでおけ!
『石黒和臣氏の、ささやかな愉しみ』
世界のセレブ、犬の飼い方躾け方 私の選んだ愛ある鬼畜♪
私のBL論!
堺市の図書館BL騒動 禁書になった作品はコレ?