この雑誌だけは読んでおけ!


雑誌レビュー 12月3日発売、GUSH 1月号増刊 GUSH moetto
評者:ファンカーゴさん
今回はデビューの作家さんが二名に、嶋二さんが本誌初登場!
特集は、『エプロンdeドS』。ちょっと変化球なテーマながら、これが意外に(?) 読んでみたら面白い作品多かったです。

【GUSH moetto今月のイチオシ】
倫敦巴里子さん「三村と片桐」
「GUSH 1月号増刊 GUSH moetto」いや~切なかったです。カップルは高校時代からお付き合いをして、もうかれこれ14年というリーマンお二人。14年も付き合ってると初々しさとかキラキラ感なんて全然なくてもう慣れすぎ枯れまくりだよねってお話です。でももちろん、本当はそうじゃないぜ!ってところに萌えがあるわけなんですけど、淡々としてるくせにギューンと心に入ってくるいい作品でした! 相手を想うが故のすれ違いが妙にリアルで、社会人の男カップルって感じがすごく出ていて大好きです。あ、特集のテーマであるエプロンについては、重要アイテムとしてしっかり出てきますが、特別Sってわけではありません。

嶋二さん「ラブカフェモカ」
嶋二さん、本誌初登場なんだそうです。そう言われてみれば、そんな気がしないわけでもないですが、普通に人気の作家さんなので、目新しい気はしませんでした。この際GUSHで連載してくれちゃったらいいですよね☆ さてさて、お話は、お客×カフェの店員さん というカプで、お客さんの方は男女問わずモテまくりで、店に毎回違った恋人(のような相手)を連れて来て修羅場になっちゃってる引き寄せ体質の人。一方、攻めとなる店員さんの方はちょっと硬派な雰囲気の普通の青年。でも彼、ヤル時はヤリます! ここら辺の萌えポイントについて語ると完全ネタバレになってしまうのがニクイんですけど、なんていうか無理やりやっちゃう系のね……。特集のテーマ的にもマッチしていて良かったです♪

【GUSH moetto今月の注目!】
ちくたさん「シリトリ」
フレッシュデビューと書いてあったので、多分これが正真正銘のデビュー作なんだと思われます。絵はこざっぱりしてました。でも特徴がないかというとそんなこともなくて、。ページをペラペラやってる時、私でも、一目見て、「この絵見かけないな、新人さんかな?」と気づいたくらいなんで、印象に残る何かがあります。でもって、内容のほうも結構……。てかかなり! 読み切りでしかもデビュー作でリバってどうよ(笑)~!? 私はリバ好きなんで、大歓迎ですけど。この作品の場合リバり方もなかなか変わっていて、チャレンジャーだなぁと思いました。

【GUSH moetto今月の総括】
今回の特集は『エプロンdeドS』。これって、なんか微妙……。いや、変わったテーマですよね(^_^;) エプロンはSじゃなくてもいいんじゃね?みたいな。しかも、正直私自身あまりエプロンというアイテムに萌えないので、はじめ全然ピンと来ませんでした。とはいえ、まぁ、なにがテーマであっても面白いものは面白いって感じで、今回も楽しく読みましたが!

☆☆☆      目次      ☆☆☆
氷室桜「SのSwitch!」
楢崎ねねこ「サディスティックアラビアンナイト」
倫敦巴里子「三村と片桐」
嶋二「ラブカフェモカ」
真中ココ「名探偵明峰氏の華麗なる日常
如月水「君は純白」
むつきらん「不機嫌なキス」
雪広うたこ「閉鎖空間の僕ら」
ちくた「シリトリ」
深瀬紅音「とけないきみが好き」
白桃ノリコ「遠回りな恋」
楠木潤「かわいいだけじゃないのです。」
志野夏穂「意地悪なアイツ」
江上 奨「初恋の行方」
金子アコ「愛人面接」
松岡裕太 高嶋上総「園長先生は美人でドS」
表紙:志野夏穂
ピンナップ:天城れの

【GUSH今月のプレゼント】
■志野夏穂 サイン入り複製カラーイラスト 5名様

■エプロンdeドS 5冊セット 5名様
・葛井美鳥「四号×警備 ―サード・パーティ―」
・楢崎ねねこ「ゼッタイ☆領域」
・天城れの「鬼に発情」
・高月まつり「恋する運命なのだから」
・松岡裕太「コンビニの王子様」

■アンソロジー GUSHmaniaEX セット 10名様
・GUSHmaniaEX vol.28 R45特集
・GUSHmaniaEX vol.27 嬲る特集
・GUSHmaniaEX vol.26 ダメ男特集

紹介者プロフィール
ファンカーゴ
ひよっこ腐女子のファンカーゴです。よろしくお願いします(^^) しばらくBLから離れていた時期もありましたが、ここで色々と発掘し、腐った道を極めたいと思っております。
最近は、自分が嫌っていた設定に突然萌えることがよくあり……、戸惑いを感じるとともに、新規開拓が楽しいです!

雑誌レビュー 2月22日発売、Daria 2010年4月号 (03/08)
雑誌レビュー 12月22日発売、Daria 2010年2月号 (01/06)
雑誌レビュー 12月7日発売、GUSH1月号 (12/25)
雑誌レビュー 11月30日発売、drap1月号 (12/16)
雑誌レビュー 12月3日発売、GUSH 1月号増刊 GUSH moetto (12/15)
雑誌レビュー 11月7日発売、GUSH12月号 (11/16)
雑誌レビュー 10月30日発売、drap12月号 (11/12)
雑誌レビュー 10月14日発売、花音11月号 (11/04)
雑誌レビュー 10月22日発売、Daria12月号 (10/29)
雑誌レビュー 10月14日発売、Dear+11月号 (10/27)
雑誌レビュー 9月30日発売、drap11月号 (10/19)
雑誌レビュー 10月7日発売、GUSH11月号 (10/14)
雑誌レビュー 9月14日発売、花音10月号 (10/06)
雑誌レビュー 9月14日発売、Dear+10月号 (09/30)
雑誌レビュー 8月31日発売、drap10月号 (09/17)
雑誌レビュー 9月7日発売、GUSH10月号 (09/14)
雑誌レビュー 8月12日発売、花音9月号 (08/31)
雑誌レビュー 8月12日発売、Dear+9月号 (08/29)
雑誌レビュー 8月22日発売、Daria10月号 (08/28)
雑誌レビュー 8月7日発売、GUSH9月号 (08/17)
雑誌レビュー 7月31日発売、drap9月号 (08/12)
雑誌レビュー 8月3日発売、GUSH増刊 GUSH moetto (08/10)
雑誌レビュー 7月14日発売、Dear+8月号 (07/27)
雑誌レビュー 7月14日発売、花音8月号 (07/22)
雑誌レビュー 6月22日発売、Daria8月号 (07/09)
雑誌レビュー 6月30日発売、drap8月号 (07/08)
雑誌レビュー 7月7日発売、GUSH8月号 (07/08)
雑誌レビュー 6月14日発売、Dear+7月号 (06/26)
雑誌レビュー 6月14日発売、花音7月号 (06/23)
雑誌レビュー 5月30日発売、drap7月号 (06/17)
雑誌レビュー 6月7日発売、GUSH7月号 (06/08)
雑誌レビュー 5月14日発売、Dear+6月号 (05/27)
雑誌レビュー 5月14日発売、花音6月号 (05/21)
雑誌レビュー 4月30日発売、drap6月号 (05/18)
雑誌レビュー 5月7日発売、GUSH6月号 (05/12)
雑誌レビュー 4月14日発売、Dear+5月号 (04/24)
雑誌レビュー 4月14日発売、花音5月号 (04/20)
雑誌レビュー 3月31日発売、drap5月号 (04/16)
雑誌レビュー 4月7日発売、GUSH5月号 (04/13)
雑誌レビュー 4月3日発売、GUSH増刊 GUSH moetto (04/09)
雑誌レビュー 3月14日発売、花音4月号 (03/25)
雑誌レビュー 3月14日発売、Dear+4月号 (03/23)
雑誌レビュー 2月28日発売、drap4月号 (03/17)
雑誌レビュー 3月7日発売、GUSH4月号 (03/10)
雑誌レビュー 2月14日発売、Dear+3月号 (02/24)
雑誌レビュー 2月7日発売、GUSH3月号 (02/17)
雑誌レビューはじめました!第一弾は1月31日発売、drap3月号 (02/10)

特集トップへ

特別企画
BLアワード2010
榎田尤利特集
BLアワード2009
崎谷はるひがエロい!
ここがヘンだよボーイズラブ
初心者特集
BLはファンタジーの王様です
オヤジ大解剖
号泣BL特集
2008年度ランキング特集
年の差特集
ヤクザ特集
木原音瀬特集

おすすめの記事
私のBL論!
BLファンタジーが成立する土台を検証する
BL未満ボーイズラブ以上
『南総里見八犬伝』
BLの先駆けは江戸ファンタジー文学にあり!
私のBL論!
におってるオヤジが好きだ、ついリピートしたくなる……
このBLだけは読んでおけ!
『石黒和臣氏の、ささやかな愉しみ』
世界のセレブ、犬の飼い方躾け方 私の選んだ愛ある鬼畜♪
私のBL論!
堺市の図書館BL騒動 禁書になった作品はコレ?