この雑誌だけは読んでおけ!


雑誌レビュー 2月22日発売、Daria 2010年4月号
評者:美和子さん
「B級グルメ倶楽部」act.15掲載! 4月号は特大ボリューム☆彡
ドラマCD特集も見逃せません!

【Daria今月のイチオシ】
今市子さん「B級グルメ倶楽部」
「雑誌レビュー 2月22日発売、Daria 2010年4月号」今月の巻頭カラー「B級グルメ倶楽部」。ちょうど1年ぶりの登場ですね! 美しすぎるカラーページにのっけからヤラレました。ストーリーはというと、酔っぱらって帰宅した主人公らが、お目覚めのシーンから始まります。記憶失ってます。知らない人もいるし……。なんか怖いよ~!! といっても特別怖いシーンじゃないんだけど、今市子先生の絵で見るとちょっとしたところでゾクっときます。今回もまた気になりすぎるところで終わっちゃってるし、もっと沢山読みたいですーーー!

【Daria今月の読み切り】
杜山まこさん「ご主人様と僕」
しっかり一作ずつ読んでいく前の、ペラペラと全体を見回してる段階で、気になってました。読んでみたら、ペットショップで売れ残ってしまった猫が自分のご主人になってくれる人間を探すお話でした。この男の子(猫)がとてもかわいい……。人型ペット、良いです! 人間と変わらないところもあれば、そこはめっちゃ猫なんだね!ってとこもあり、絶妙なバランスがツボでした。

【Daria今月の注目!】
かゆまみむさん「欲情、はじめました!」
Daria初登場だそうです! 扉には『やらしくて敏感な身体に乱されて…』ってキャッチがついていましたよ。もうどんだけエロイんだろうな~♪  と、期待をして読みました。でもね、めくって見たら、なんだか真面目そうだしブレザー着てるし、主人公高校生です! しかも同級生に「エロさが足りない」って言われちゃってるし! しかし、作者はアノ、かゆまみむ先生ですから、当然このままでは終わりませんが! ちょっと予想できないオチが付いていて楽しめました。 

【Daria今月の総括】
どんどんバラエティー豊かな雑誌になってる気がします! 一見、爽やか系のDariaですが、これでもかっ!ってくらい王道の作品もあれば、その逆もまたありで、個性溢れるBL界にあって一際異彩を放っているような気がします☆.。:*

で、ここでちょっと余談、09年12月号から連載が始まった東里桐子さんの「征服者とケダモノと僕」。今月号に二話目が載っておりました。借金返済中のメイドが主人公の話なんですけど、何気なく読んでいたらラストページに『借金返済完了 残 4億9千4百82万とんで61円』って文字を発見(笑) この子の借金そんな莫大な金額だったんだ……。てか返済までの道のり長っ!!!

あ、次号も超楽しみにしています!

■目次
今市子「B級グルメ倶楽部」act.15 32P
かゆまみむ「欲情、はじめました!」読み切り 32P
扇ゆずは「DARLING -side.H-」:5 40P
杜山まこ「ご主人様と僕」読み切り 24P
北沢きょう「愛してダディ」再登場!!ダディシリーズ読み切り 33P
桐祐キヨイ「どうにかしたい」Secret.2 32P
富士山ひょうた「その手の熱を重ねて」open7 32P
魔鬼砂夜花(小説)麻生海(挿絵)「劣情と代償」 24P
TONO「とのとのとのこの なんとかしま~す」4P
かんべあきら「アンティーク・ローズ」blood.6 32P
天城れの「純情Age」Scenario.1 33P
七海「気持ちの行く先は」後編 32P
果桃なばこ「恋は一夜にしてならず」FILE.13 32P
葵二葉/紅三葉「支配者の白き檻」slave.8 32P
小鳩めばる「そのてをひらいて」読み切り 24P
池田ソウコ「思春期、熱病」読み切り 37P
館野とお子「変わる世界 〜皆川先輩の場合〜」最終回 33P
角田緑「やんごとなき若君様の恋愛」格付3 20P
緋色れーいち「Hyper Love Power」wing.13 32P
東里桐子「征服者とケダモノと僕」2nd day 32P

表紙:かんべあきら
ポストカード:えまる・じょん

【Daria今月のプレゼント】
■デジタルカメラ 1名様

■Cath Kidston 2010年手帳 1名様

■ダリアコミックスサイン本 5名様
・タカツキノボル「カフェRelishにおいで」

■台紙付き図書カード こうじま奈月 5名様

■ダリア春の文庫フェア 〜カラフルコレクション〜
書き下ろし小説全6種類 10名様
・森本あき「おいしい生活▼」
・嶋田まな海「エロチックな純情」
・神香うらら「純潔で甘いフェロモン」
・水島忍「ご奉仕はお望みのままに」
・沢城利穂「恋のレッスン」
・剛しいら「フードの情熱」

■ダリア文庫サイン本 各3名様
・坂井朱生「あなたの傍で夢をみる」
・加納邑「恋の王朝絵巻〜闇夜の山賊〜」
・若月京子「婚約者は俺様生徒会長!?」
・森本あき「おいしい生活▼」
・六堂葉月「ケダモノから愛をこめて」

■ドラマCD関連サイン色紙 和泉桂原作「贖罪」5名様

■ドラマCD関連サイン色紙 各1名様
・木原音瀬原作「COLD SLEEP」
・日高ショーコ原作「リスタート」

紹介者プロフィール
美和子
アラサーOLです。婚活すべき年齢ですが、お洒落よりデートよりBL。お給料で自由になるお金の大半を腐関連につぎ込む日々(汗) BL的嗜好は、わりと偏りなく、何でも美味しくいただく雑食です。諸先輩方の知識を吸収しつつ、萌える日々の記録を残してまいります。

雑誌レビュー 2月22日発売、Daria 2010年4月号 (03/08)
雑誌レビュー 12月22日発売、Daria 2010年2月号 (01/06)
雑誌レビュー 12月7日発売、GUSH1月号 (12/25)
雑誌レビュー 11月30日発売、drap1月号 (12/16)
雑誌レビュー 12月3日発売、GUSH 1月号増刊 GUSH moetto (12/15)
雑誌レビュー 11月7日発売、GUSH12月号 (11/16)
雑誌レビュー 10月30日発売、drap12月号 (11/12)
雑誌レビュー 10月14日発売、花音11月号 (11/04)
雑誌レビュー 10月22日発売、Daria12月号 (10/29)
雑誌レビュー 10月14日発売、Dear+11月号 (10/27)
雑誌レビュー 9月30日発売、drap11月号 (10/19)
雑誌レビュー 10月7日発売、GUSH11月号 (10/14)
雑誌レビュー 9月14日発売、花音10月号 (10/06)
雑誌レビュー 9月14日発売、Dear+10月号 (09/30)
雑誌レビュー 8月31日発売、drap10月号 (09/17)
雑誌レビュー 9月7日発売、GUSH10月号 (09/14)
雑誌レビュー 8月12日発売、花音9月号 (08/31)
雑誌レビュー 8月12日発売、Dear+9月号 (08/29)
雑誌レビュー 8月22日発売、Daria10月号 (08/28)
雑誌レビュー 8月7日発売、GUSH9月号 (08/17)
雑誌レビュー 7月31日発売、drap9月号 (08/12)
雑誌レビュー 8月3日発売、GUSH増刊 GUSH moetto (08/10)
雑誌レビュー 7月14日発売、Dear+8月号 (07/27)
雑誌レビュー 7月14日発売、花音8月号 (07/22)
雑誌レビュー 6月22日発売、Daria8月号 (07/09)
雑誌レビュー 6月30日発売、drap8月号 (07/08)
雑誌レビュー 7月7日発売、GUSH8月号 (07/08)
雑誌レビュー 6月14日発売、Dear+7月号 (06/26)
雑誌レビュー 6月14日発売、花音7月号 (06/23)
雑誌レビュー 5月30日発売、drap7月号 (06/17)
雑誌レビュー 6月7日発売、GUSH7月号 (06/08)
雑誌レビュー 5月14日発売、Dear+6月号 (05/27)
雑誌レビュー 5月14日発売、花音6月号 (05/21)
雑誌レビュー 4月30日発売、drap6月号 (05/18)
雑誌レビュー 5月7日発売、GUSH6月号 (05/12)
雑誌レビュー 4月14日発売、Dear+5月号 (04/24)
雑誌レビュー 4月14日発売、花音5月号 (04/20)
雑誌レビュー 3月31日発売、drap5月号 (04/16)
雑誌レビュー 4月7日発売、GUSH5月号 (04/13)
雑誌レビュー 4月3日発売、GUSH増刊 GUSH moetto (04/09)
雑誌レビュー 3月14日発売、花音4月号 (03/25)
雑誌レビュー 3月14日発売、Dear+4月号 (03/23)
雑誌レビュー 2月28日発売、drap4月号 (03/17)
雑誌レビュー 3月7日発売、GUSH4月号 (03/10)
雑誌レビュー 2月14日発売、Dear+3月号 (02/24)
雑誌レビュー 2月7日発売、GUSH3月号 (02/17)
雑誌レビューはじめました!第一弾は1月31日発売、drap3月号 (02/10)

特集トップへ

特別企画
BLアワード2010
榎田尤利特集
BLアワード2009
崎谷はるひがエロい!
ここがヘンだよボーイズラブ
初心者特集
BLはファンタジーの王様です
オヤジ大解剖
号泣BL特集
2008年度ランキング特集
年の差特集
ヤクザ特集
木原音瀬特集

おすすめの記事
私のBL論!
BLファンタジーが成立する土台を検証する
BL未満ボーイズラブ以上
『南総里見八犬伝』
BLの先駆けは江戸ファンタジー文学にあり!
私のBL論!
におってるオヤジが好きだ、ついリピートしたくなる……
このBLだけは読んでおけ!
『石黒和臣氏の、ささやかな愉しみ』
世界のセレブ、犬の飼い方躾け方 私の選んだ愛ある鬼畜♪
私のBL論!
堺市の図書館BL騒動 禁書になった作品はコレ?