ちるちるランキング


11月ランキング総評
評者:編集部さん
今月も遅くなってシマタ月間ランキング!
もうこの時期が恒例化してしまうのか。
今月は、いつもの月よりレビュー数が一気にアップです。
それだけレースが熾烈化してきたということなのか…
残すところあと100日余り。
悔いのないようにレビューをお送り下さいませ。

★1 marunさん
「 11月ランキング総評」ついに三ヵ月連続の月間MVP! 気になった作品はいろいろありましたが、歳の差28才のインパクトで、海野幸先生新作の「理系の恋文教室」に注目。marunさんの『50のオヤジに萌える程まだその域にまで私は達していないと実感した1冊』という感想はかえってオヤジスキーたちを引き寄せると思います。このしょぼくれた感じ、人によってはたまらないでしょう。

★2 fiona0109さん
ヨネダコウ先生や、わたなべあじあ先生、やまねあやの先生「クリムゾン・スペル」等、全部で200本以上のレビューを送っていただきました。面白そうな同人誌もたくさんあって読みたくてウズウズします。そんな中、奏葉月先生「合格ライン」は絵に見覚えもなく知らなかったのですがレビューを読んでとても読みたい気持ちになりました。たしかに好き嫌いは分かれそうですが。

★3 クレタコさん
11月は読書の秋なのか、クレタコさんも178本と沢山のレビューを書いてくださりました。神も20本と豊作。中村明日美子先生の「同級生」等、名作有名作揃い。一番気になったのはあさぎり夕先生「挑発のルポライター」。それは『イメージ変わった』『こんな骨太な話も書かれる方だったとは!』という言葉ですw しかも“エロシーンが男臭くていい”っていうのもすごくポイント高いです!

★4 茶鬼さん
まずはとっても買いづらい表紙の神室晶先生「淫らな男」に注目。『高緒拾さんの描く肉体は生々しく、そしてエロスが満ちていて、割と写実的な身体です。そこへ神室さんのストーリーが加わることで絶妙なコンビネーション』茶鬼さんの表現ピッタリだと思います♪ そして、綺月陣先生の新作というか新刊「殉愛」。とっても重く激しい内容ですが是非読みたい!

★5 てんてんさん
五城タイガ先生の初コミックス「王子様の秘薬実験」に注目。可愛い感じの絵に惹かれて手にしたというてんてんさんの気持ちが分かる目を引く一冊。ジュネットなだけにエロさはいかほどか気になるところです。また、亜樹良のりかず先生「はちみつdarling」も細かい情報が多くてオススメなレビューです☆ ファンには絵の変化も見所の一つかもしれません。

★6 nasinasikoさん
nasinasikoさんのしゅみじゃない評価が多くてビビリました。何となく作品名をあげづらいですけど、レビューとして読んで面白いですね。ところで、見た瞬間にまとめて購入するって行動は勇気あるなと思いますw つまらなかったり読み切れなかったらどうしようとか、チラリとも考えないポジティブな感じが素敵です。注目レビューは「P.B.B. プレイボーイブルース」。他多数。


★7 むつこさん
レビューを読んで、翼を引きちぎるという行為が怖すぎると思ったのが吉原理恵子先生原作「影の館2」のレビュー。『とにかく圧倒的なんです。それしか言えない。』と絶賛のむつこさん。「影の館1」は4人の方がレビューしていてとても評価も高いのに2以降はお一人というのがちょっと不思議ですが、むつこさんが書いているように濃くて疲れるというのもあるんでしょうか。

★8 眠れる森さん
神レビューより梶本潤先生「Qちゃんと一緒」に注目。これもなぜ今までレビューがつかなかったのかちょっと不思議な作品。眠れる森さんの評価は神で『エロエロなBLでもここまで強く筋を追えるのか!といたく感動させられた』とのこと。そしてもう一冊同じ出版社から児島かつら先生「快感銭湯」。『変に女性化してないいい体つきの裸がいっぱい見られます。そこは保証できます』ってイイですね!

★9 サガン。さん
カキネ先生の二冊目のコミックス「スポットライト・ラヴァー」。表紙は印象的だけど、正直あらすじを読んでもイメージが涌きませんw でも、サガンさんが『雑誌を読んでて非常に気になってダッシュで買ってきた本』というくらいだから中身は良いのでしょう。そして書店を彷徨っていて偶然手に取ったという麻生玲子先生「あなたに落ちていく」も気になりました。こちらはイメージ涌きます! もちろん読んでみなければ分かりませんがw

★10 雀影さん
今月雀影さんのレビュ-でダントツ注目したいのは宮本佳野先生の同人誌「バニーさんの憂鬱」なのです。『リバ好きとしてはたまらないです!神展開過ぎる!!!』って言われたら、どうしても読みたいと、そう思ってしまいます。そして、野本なぎな先生のデビューコミックス「ストロボスイッチ」にも注目。『プロポーションに破綻もないし、デフォルメ絵に逃げたりもしない』 たしかに!絵が良いと皆言うだけのことはあります☆


2月ユーザーランキング (03/20)
1月ユーザーランキング (02/10)
12月ユーザーランキング (01/08)
11月ユーザーランキング (12/11)
10月ユーザーランキング (11/05)
9月ユーザーランキング (10/18)
8月ユーザーランキング (09/10)
7月ユーザーランキング (08/12)
6月ユーザーランキング (07/10)
5月ユーザーランキング (06/07)
4月ユーザーランキング (05/08)
3月ユーザーランキング!1年間お疲れ様でした (04/11)
2月ユーザーランキング (03/07)
1月ユーザーランキング (02/07)
12月ユーザーランキング (01/07)
11月ユーザーランキング (12/07)
10月ユーザーランキング (11/07)
9月ユーザーランキング (10/09)
8月ユーザーランキング (09/05)
7月ユーザーランキング (08/07)
6月ユーザーランキング (07/05)
5月ユーザーランキング (06/06)
4月ユーザーランキング (05/08)
3月ユーザーランキング (04/06)
2月ユーザーランキング (03/08)
1月ユーザーランキング (02/09)
12月ユーザーランキング (01/14)
11月ランキング総評 (12/13)
10月ランキング総評 (11/10)
9月ランキング総評 (10/13)
8月ランキング総評 (09/05)
7月ランキング総評 (08/08)
6月ランキング総評 (07/05)
5月ランキング総評 (06/14)
4月ランキング総評 (05/09)
3月ランキング総評 (04/11)
2月ランキング総評 (03/09)
1月ランキング総評 (02/07)
12月ランキング総評 (01/07)
11月ランキング総評 (12/06)
10月ランキング総評 (11/08)
9月ランキング総評 (10/04)
8月ランキング総評 (09/09)
7月ランキング総評 (08/06)
6月ランキング総評 (07/06)
5月ランキング総評 (06/08)
4月ランキング総評 (05/07)
3月ランキング総評 (04/01)
2月ランキング総評 (03/05)
1月ランキング総評 (02/02)
12月ランキング総評 (01/12)
11月ランキング総評 (12/09)
10月ランキング総評 (11/02)
9月ランキング総評 (10/02)
8月ランキング総評 (09/02)
7月ランキング総評 (08/03)
6月ランキング総評 (07/02)
5月ランキング総評 (06/04)
4月ランキング総評 (05/14)

特集トップへ

特別企画
BLアワード2010
榎田尤利特集
BLアワード2009
崎谷はるひがエロい!
ここがヘンだよボーイズラブ
初心者特集
BLはファンタジーの王様です
オヤジ大解剖
号泣BL特集
2008年度ランキング特集
年の差特集
ヤクザ特集
木原音瀬特集

おすすめの記事
私のBL論!
BLファンタジーが成立する土台を検証する
BL未満ボーイズラブ以上
『南総里見八犬伝』
BLの先駆けは江戸ファンタジー文学にあり!
私のBL論!
におってるオヤジが好きだ、ついリピートしたくなる……
このBLだけは読んでおけ!
『石黒和臣氏の、ささやかな愉しみ』
世界のセレブ、犬の飼い方躾け方 私の選んだ愛ある鬼畜♪
私のBL論!
堺市の図書館BL騒動 禁書になった作品はコレ?