ちるちる談話室:BLファンの掲示板 「同人誌 創作BL」



はじめてのJ庭(一般参加)

ぎが

10/10/17 00:34

回答数:10

その存在を知ってから2年あまり、行ってみたいと思いつつ、毎度仕事のためかなわなかったJ庭に、ついに行くことができそうです。

腐歴、というかオタク歴はそれなりに長いのですが、地方在住(東北)なのと盆暮れにはほぼ必ず帰省するので同人イベントへの参加経験はないに等しく、一人歩きは馴れているつもりですが、若干の不安も感じます。

そこでイベント慣れしている皆様、お買い物に際しての心構えとか、会場の雰囲気とか、予算いくらくらいで何冊くらい買えるとか(もちろん薄い本と総集編等でかなり異なるのはわかっていますが、普段通販利用が主なので、イベントでの相場が全くわからんのです)、その他些細なことでも結構ですので情報をいただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

回答一覧

10. J庭、行ってきました

台風関東上陸は回避され、まずまずの天候でしたね。

私は開場約30分前に会場入りしたのですが、入場待ちの列をなかなか見つけられず、スタッフに教えてもらって向かったら、既に結構な人数の方が並んでいるのを見て、まず驚きました。

皆さんに教えていただいたカタログチェック方法は大いに役に立ち、おかげで取りこぼしはそれほどありませんでした。

いや、人気サークルでは私が行ったときには既にお目当てが売り切れというところもないわけではなかったのですが、それすらも興味深く観察してしまいました。

さらに、これまで想像すらしなかった作家さん達の生の姿も興味深かったです(作品のイメージ通りの方、そうでもない方、奇抜なルックスの方、数は少ないですが男性もちらほら・・・)。

列に並んで「サークル最後尾」の札を掲げるのも初体験で楽しくて(すぐに次の方が並ぶので、私が掲げているのはほんの一瞬なのですが)、とにかく会場内をきょろきょろと見回しながら歩き回りました。

ノーチェックの作品もいくつか購入しましたが、全体としてはほぼ予算通りであり、なんとか自力で持ち帰れる分量でしたし、皆さんに教えていただいた「1000円札作戦」は大変有効で、スムーズにお買い物できました。

今回はご協力ありがとうございました。
また行きたいなぁと思いつつ、しばらくは戦利品を楽しみたいと思います。

2

9. お返事が遅くなってしまいました

あわてて注文したカタログも無事届き、一度ざっと目を通しましたが、このところ忙しくてなかなかじっくりチェックできずにいます。
そんなわけで、追加情報をいただいていたのに反応が遅れてしまいました。


>てんてんさん

コミコミスタジオにJ庭特設コーナーがあるとのこと、情報ありがとうございます。
今日はもう夜も遅いですので、明日にもぜひチェックしたいと思います。


>Horinlovebooksさん

そちらでもカタログの取り扱いがあったのですね。
当たり前ではあるのですが、だいたいいつも決まった書店を利用しているので、普段利用しないところの情報を集めるのはなかなか困難です。
今後はぜひ活用させていただきたいと思います。


>◆汐音◆さん

大人買いの体験談や、サークルの回り方、さらには入場前の暇つぶしまで、かゆいところに手の届くようなアドバイス、ありがとうございます。
あらためてわくわくしてきました。
週末の天候は気になるところではありますが、楽しい一日になるとよいですね。
雨風対策は万全を期したいと思います。

0

8. 私も一般参加予定です。

ぎがさん。こんばんは(*^_^*)


私もJ庭一般参加予定です。
私は初期のJ庭は行っていたのですが、しばらく行かなかった時期があるので、日曜日のJ庭はひさしぶりになります。

通販で頼んでいたカタログも届いたので、今ぼちぼちチェックを始めているところです。
久々に見ましたが、庭カタログは「おすすめガイド」が誘惑の罠ですね(笑)
読んでいて、ここ行ってみたい、この本ほしいかも・・・とキリがないです。

事前チェックや予算等はもこもこさん、てんてんさんと同じようにしています。
コミケでの話ですが、とある小説作家さんが同人活動もされていると知り、机にあった既刊新刊全部買って、17冊約1万5千円使った経験があります(^^ゞ・・・ので、予算は多めに組んだほうがいいです。

行きたいサークルさんをチェックしたら回る順番もある程度決めておくとロスが少ないです。
どうしても買いたいサークルさん等、優先順位を決め、なおかつ列が長かった場合、並ぶか後回しにするか?
ぎがさんは早くに並ばれるようなので、開場した後、さくさく回れば大丈夫だとは思いますが・・・
開場まで並んでいる間の暇つぶし用に、本やゲームとかあるといいと思います。



私はJ庭の後は乙女ロードも散策しようかと計画しているのですが、あいにくの台風直撃コース!?
東京住みではありますが、最寄りの交通機関にたどりつくのに最低20分は歩くので、どうせ1人だし、行くかどうかは当日朝の様子で決めようと思っています。

本には大敵の雨!
しかも嵐かもしれないので、ご自身と本の雨対策は万全に。

お互いお目当ての物が買えますように。
楽しい一日にしたいですね。

1

7. GARDEN29ガイド売り切れました

昨夜、どどどっとご注文いただき、通販取り扱い分は終了いたさしました。
ありがとうございます。

次回も取り扱いさせていただく予定なので、ぜひご利用ください。

私は今週末ガイドをじっくり眺めて予習する予定です♪

0

6. horinlovebooksです

当店でも今回から『GRADEN GUIDE』を扱わせていただいております。
おかげさまでたくさんのご注文をいただき、売り切れ間際です。
ご購入いただいたみなさま、ありがとうございました。

『GURDEN GUIDE』だけでなく、これからコミックプラザで取り扱いのあるイベントのカタログは同じように販売させていただくことになりました。
とりあえず12月4日発売予定の冬コミの冊子カタログ、12月11日発売予定のCD-ROM版のお取り扱いをする予定です。
近々、商品登録しますので、欲しい方はチェックしてみてくださいね。

2

5. 参考までに某書店のインフォです

J庭の同人誌を扱う通販書店のコミコミスタジオさんで「J庭」の特設コーナーがオープンしました。
委託していないサークルさんでもインフォメーションとして使われていますので、私もチェックように使っています。
参考にしてみてください(^^)v

2

4. もこもこさん、てんてんさん

早速の回答ありがとうございます。

お二人それぞれの事前チェックの方法や予算立て、そして中でも「千円札でのお買い物」というアドバイスは大変参考になりました(こうした視点は全く抜け落ちていたので)。

カタログはいつどこで入手すればいいのかなぁと思っていましたが、東北では取り扱いがないとは知りませんでした。
たまたま、コミコミスタジオ楽天店ではまだ予約可能であることが判明したので、取り急ぎ予約してみました。
届き次第、お二人に習ってチェックしてみたいと思います。
きっとこういう準備段階も楽しいんだろうなぁ・・・。

引き続き、情報・アドバイス等のほか、単に参加予定の書き込みもどうぞ。
ちなみに私は、日帰りも十分可能なのですが、せっかくなので前泊(しかも池袋泊)で臨む予定です。

0

3. 私も行きますよ♪

ぎが様 こんにちは。
私も同じ東北人ですよ♪何回か行ってますので参考になれば嬉しいです(^^)v
J庭はコミケより参加サークルさんの規模が小さいので、単価も安く1冊500~700円、高くても1000円位が多いです。総集編は倍くらいかな。
ホントはカタログの事前チェックが一番のおススメなのですが、東北にはお取扱店が無いので当日には少し早目に行かれて入場前にチェックされる事をおススメします。
※もう少し前なら通販も有ったのですが、J庭本部も通販会社も通販も予約は終わったようです。
もこもこさんも書かれていますが、お目当てのサークルさんは一度HPでのチェックされると良いですね。J庭のHPでもサークルさん情報がアップされると思いますので、合わせてみてみて下さい。
コミケに比べてゆっくりお買い物できますが、沢山まわられるならお財布は万より千円単位で、数を買われるならバックは大きめか、入れる袋はお忘れなく。
※会場内でキャリーの方も多いですが、人が多くないとは言え、通路のすれ違いにはかなり邪魔です(苦笑)

2

2. たびたび失礼します。

ちょっと言葉足らずな表現ですね、済みません。

ひょっとしたら、ぎがさんはあまりイベントに参加されていないということですので、そういう場合「持ってない本ばかりだ!」と大人買いの可能性もあるかもなので、余裕がおありでしたら多めに見積もった方がいいもしれないです。

です、すみません~m(_ _)m

2

1. 少しでも参考になれば

今晩は!

通販利用はネット書店等の通販と仮定して宜しいでしょうか?
本の値段の目安なのですが、イベントでの購入の方がネット通販価格よりも2~300円ほど安いと思われます。
イベント→500円で購入。
ネット通販→700円で購入。
…という感じなので、普段ネットで同人誌を購入している時に使う金額よりも多少安く買えるかと。
しかしながら同人誌はお高いですよね(>_<;)
本のだいたいの相場は500~800円ぐらい?
コピー本なんかだと100円とかって値段もありますが、そういうところの方が少ないです。
ちょっと厚い本になってくるとすぐに1000円こえちゃいます。
分厚い総集編なんかを出されてると、2~3000円軽いです。

予算ですが難しいですねー
回られるサークル数によるかと思います。
私がいつもやることなので参考になるかアヤシイですが…
とりあえず、イベントに行ったら絶対に買いに行きたいサークルさんのオフラインページをチェック、本代金の表示があれば欲しい本と金額をメモ。
その時にサークルスペースナンバーも一緒にチェック。
それをどんどんメモしていき、だいたいの総合計金額(若干多めに見積もります)+予備金でもう2万ほど5千円札に崩して連れていきます。
私は大体どのイベントでも上記方法で軍資金を決めて持って行ってます。
予備金まで食いつくす時もありますし、予備金に全く手付かずの時もあります。
参加サークルさんと、発行されてる本の数によって上限しちゃうのです。

ひょっとしたら、あまりイベントに参加されていないということですので、ぎがさんの場合大人買いの可能性もあるかもなので、余裕がおありでしたら多めに見積もった方がいいもしれないです。

「机の上全部下さい」
とかって、気が付いたら言ってしまうこともありますので、そうなると5000円とかぽんとひとサークルさんでお財布から出て行っちゃいます。
この言葉を言ったあと、満足するもののイベント恐ろしい!と思わずにいられません。

買い物時のお金は千円札で用意するとサークルさんに喜ばれます。
万札を出すとちょっと釣銭関係で嫌がれるので、五千円札もあまり出さない方がいいかもです。

あ、カタログチェックにマーカーを持って行くと便利です。
配置図のサークルスペースの所を蛍光マーカーなどでチェックして、それを頼りに会場内を移動するといちいちカタログを開かなくても大丈夫ですよ!

すみません、長々と参考になるかならないか分からないことを書き連ねました。

3

この質問に関する回答は締め切られました

PAGE TOP