特典

  • uno!コミックス創刊記念小冊子

uno!コミックス創刊記念小冊子

uno comics soukan kinen shousasshi

商品説明

麗人uno!コミックス創刊を記念して、2013年6月~8月発売の作家陣による小冊子。
対象コミックスの帯の応募券2枚と小為替で応募できる。

「策に溺れた魚」畔ミチ『ビギナーズ ラブ』より
「変人による殿村先生を囲う会」せいか『彼の嫌いな生徒について。』より
「結婚したい人」柚子北まち子『パパは悪い男』より
「偽りの仮面」新井サチ『背徳の指先』より
「痛し痒し」案丸広『言い間違いは聞き手の粗相』より
「花盗人も風邪をひく」キサユキ『花盗人は露に酔ふ』より
「お祝いはピンクのワインで」赤根晴『ボクと上司と彼の恋人』
「手をつないでいっしょに帰ろう?」フジマコ『守ってやるって決めたのに』より

作品情報

作品名
uno!コミックス創刊記念小冊子
媒体
特典
発売日
3

(1)

(0)

萌々

(0)

(1)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
1
得点
3
評価数
1
平均
3 / 5
神率
0%

レビュー投稿数1

今更ですが、uno!コミックス創刊おめでとうございますw

小冊子を応募したのに、届くまで忘れてしまっていたという
いつもの若年性ほにゃらら…;;でしたが!
8人の作家さんがそれぞれ4頁描いて下さって
バラエティ豊かな小冊子でした。
しかし私はコミックス既読がお三方しかおりませんでしたので
そちらの分だけ…。すみません;

◆せいかさん「変人による殿村先生を囲う会」
(『彼の嫌いな生徒について。』)
外国人と結婚した、殿村先生の元カノ・櫻井さんと
殿村先生を愛してやまない・白川くんがスカイプしてますw
お久しぶりですとか言いながらも、
こうやってやりとりしてるというのが
殿村先生への愛の表れなのかしらww
櫻井さんに見せてもらった約束のものとは、
大学生時代の殿村先生の写真!!
平凡すぎるその姿も二人には可愛らしく、
更に殿村先生の憧れの人、吉田先生を見る目はキラキラしているという…。
唯一輝いてる瞬間ですからね、と言い切る白川!
本当に好きなの??w
しかし白川は気づいてしまいます。
殿村先生とよく一緒に写っている野崎、
殿村先生を(本編で)襲おうとした悪いヤツ!!
櫻井さんも知らなかった事実に、驚きを隠せません。
だから院には行かず就職を決めたのだと合点がいったようです。
そこは櫻井さんも今後気をつける事で良くなったのですが
更に白川は殿村先生のもっと際どい写真を所望しますw図々しい!!
「まだ早いわ」といなされてしまいますが。
翌日アメリカの研究所から殿村先生に電話が入ります。
櫻井さんが、野崎との過去を確認してきたもんだから
殿村先生は傷をえぐられて冷や汗をかきますw
しばらく野崎と会わないようにしよう…と決意する殿村先生ですが
もう二度と会わない方がよくね!?
さえないおっさんは、意外にもまだまだモテモテなのでしたw

◆案定丸さん「痛し痒し」
(『言い間違いは聞き手の粗相』)
同居している兄が出張でいないのを良いことに
タマゴ(王子、というかさつきちゃんw)を部屋に呼ぶ勇介(トサカw)
なんの抵抗も無く来て抱かれるタマゴですが
ちょっと気が乗らないような態度が気になり、
愛撫されていた態勢を変え、いきなりフ〇ラを…!
勇介はまださつきに一度も勝っていない為、
一度くらい勝ってから告白しようと思っていたので
まださつきの気持ちを利用して体の関係を持っているヤツ、という立場。
それを知らないさつきは
「お前がちっとも俺を好きにならないから…
体を使って惚れさせる事にした…っ」だなんて!!!
そんな健気さを見せられたらまた勝てねぇぇぇぇ!!w
結局まだ告れない勇介でしたw

◆キサユキさん「花盗人も風邪をひく」
(『花盗人は露に酔ふ』)
舞台が終わったあと、片づけをしながら楽屋で寒気を感じる藤介。
家に着くと頭痛もあるし勿論熱は出るし限界です。
“若にうつってないといいけど”
ツラい時にそう思えるのはやっぱり愛!!
今あの人がいなくてよかった…なんて思いながら寝落ちしていたら
気が付くとベッドの傍らに若が台本読んで座っていたのでした。
藤介の調子の悪いのに気付いていて
でも何も出来なくて…と控え目に言う姿が可愛らしい!!
若にうつっては大変なことになるし、
弱ってる姿を見られたくない藤介ですが、
本音は、「でも一番そばにいてほしかった…!」
藤介の気持ちを聞けて満足そうに微笑む若、
でも林檎をパン切り包丁で切ろうとするあたり、危ないです!!
何も出来ない若なのです…w
安心して風邪もひけない藤介でした!


各キャラの個性がしっかりしているので
未読の作家さんのコミックスも読んでみたいなと思いました。
やっぱり小冊子って多少の負担はあっても
応募してしまうんですよねぇ…w

4
PAGE TOP