ちるちる談話室:BLファンの掲示板 「同人誌 創作BL」



J.GARDENの初サークル参加

ナツヨシ

13/03/19 00:13

回答数:5

(だいぶ先の話になってしまいますが)次の11月開催のJ.GARDENに、オリジナルのJUNE漫画でサークル参加をしたいと考えています。
ただ、これが初の同人誌制作であり、今までコミケなどに行った事もなく・・(^^;)

①お友達などと合同でサークル参加される方が多いようですが、全くの一人でサークル参加する方はかなり少ないですか?
 さらに、漫画も一種類だけなのですが、そういうサークルは珍しいのでしょうか。
②オフセット本(表紙カラー本文モノクロ)、28P位で、価格200円を考えているのですが、相場としては安い方に入りますか?(もちろん安ければ手にとって頂けるというわけではないでしょうが、出来るだけ多くの方に買って頂ければなと思っています)
③お目当てのサークル以外で、積極的に知らないサークルを周る事はありますか?(私自身はpixivやwebサイトなど全くしていないので・・)

かなり長くなってしまいましたが、ひとつだけでもお答え頂けるとありがたいです!
またその他どんな事でもよいので何かアドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

回答一覧

5. ちょい補足

>>3 ナツヨシさま
お礼をありがとうございます。

ちょっと補足を
1)
・別ジャンルになりますが、私が以前「ドール」ジャンルのイベントに一般参加した時、それまでまったくドールの話なんかしたことがなかった友達が、売り子さんでいたんです。
「ええ~っ、あなたお仲間だったんだ!」と声をかけたところ、
「いや、私、友達に頼まれて店番しているだけで、この世界のことは全然知らないんだ。」
無関係の友達を巻き込む人もいる、ということ。
・離席用に布を用意
1人参加のサークルさんは、離席時に商品全体に布をかけ、「ただいま離席中です」とか「◯時に戻ります」と貼り紙をしているのをよく見かけます。(布の中の商品を万引きする人がいないかは、参加者の善意に期待ですね)

2)
印刷代のことについて書いたのは、これも別ジャンルでの私の経験によるんですが。
1回だけの参加なら、赤字必須のボランティア価格でもいいんです。
でも、楽しくなって、その後も活動を続けようとなると、毎回赤字で貯金を切り崩すやり方では、やっていけなくなるんですよ。
その時に、今まで200円で提供していた同人誌を「いきなり値上げする」というのは、売り手の気持ち的にすごーく抵抗感があるんです。ですから、最初から適正価格を設定した方がよいのでは?と思いました。
他のイベントに行ってみて、同人誌の相場というか、「こういう仕様の同人誌でも、お客さまは、この価格設定で抵抗がないものなんだ」を経験していただきたいです。

3)
コーナーディスプレイ、スケブ交流と名刺
・イベントで、まったくノーマークのサークルさんに「お!」と惹かれる場合、そういうサークルさんは「見本誌を手に取りやすい」よう、「気軽に立ち寄れる」よう、コーナーのディスプレイを工夫してますね。
これも、他のイベントに行ってみて経験してください。
立ち読み用の見本誌を、スタンドで立てておくとか。↓こんなのを使ってます
http://item.rakuten.co.jp/a-faniture/0740037/
・サークル参加している友人によると、イベント中に「スケブ交流」というのがあるそうです。
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_sketch_book.htm
初対面のサークルさんから、スケッチブックが回ってきて、「あなたの絵がすごく気に入ったから、スケッチブックにイラストを描いてくれませんか?」と頼まれ、「では私もお願いします」とこちらもスケッチブックを差し出して交換、イベントの最中にお互い描く。
その後、これが、他の同人サークルから「ゲスト参加をお願いできませんか?」につながっていくこともあるそうです。(腐友・ヲタ友が増えますよ)
・私はサークル参加じゃありませんが、自作の名刺は必ず持っていきます。(パソコンで作れますよ)交流の第一歩でございます。(はい、私は、これでヲタ友が増えました)
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_meishi.htm
私はハマっているものが複数ジャンルに及ぶので、いろんな人脈が欲しいんですよねー。
交換した名刺と当時の会話を思い出して、「あ! あの方は、動画作成もなさるんだった。試しに連絡をとってみよう」なんてことがありますよ。
ご参考まで。

0

4. No Title

>>クリボウ様

初めまして、ご親切に色々答えて下さってありがとうございます!たいへん参考になります。

周りのBL好きがおらず興味のない友人に店番してもらうのも申し訳ない(&恥ずかしい・・)ので、
トイレは我慢でがんばります笑
(お買い物は残念ですがまたの機会にという事で・・)

やはりクリボウ様もピピン様と同じくその場でも見て回られるのですね。お目に留まれるようなものが作れればいいな。。

クリボウ様のおかげで、いいものが作れるよう頑張ろう!とますますやる気になりました~m(..)m
ありがとうございました!!

0

3. No Title

>>ピピン様

周りにBL好きな友人が居ないもので、やはり一人参戦になってしまうと思いますが、頑張ります・・^^;

なるほど~印刷業界のお話など、勉強になりました!

価格については赤字覚悟で挑もうかなと思っていたんですが、今後の事なども考えると、もっと色々と考えてみた方がいいかもしれないですね。。

当日知らないサークルも見て回られるとの事で、そういう方も多いのかな?とちょっと安心致しました~・・ありがとうございます。

J GARDEN参加までに、ぜひ何かイベントに参加してみたいと思います(^^)
本当にありがとうございました!

1

2. ピピンさまに便乗~。

ナツヨシさま、初めましてm(_ _)m

イベントへは主に一般参戦、たまに腐友のサークルにイラストを提供しておりますクリボウです。

①少なくはないと思います。
私の腐友も基本ぼっち参戦です。
トイレは勿論ですが、ご自身はお買い物をされないのでしょうか?
離席中にお客様がいらしたらお話ができないですし、もったいなくないですかね?
一種類だけ持参されるサークルさんもいますよ。

②ピピンさまのお話をうかがうと売り手さん側はしんどそうですが、買う側としては非常に手にとりやすい優しいお値段です(笑)

③しますします!現地での出会いは貴重!
…その時の軍資金にもよりますがf^_^;
Twitterや支部に投稿されていない方もいらっしゃいますからね。今回もカタログノーマークの方を狩らせていただきました!

一般参加もされたことがないんですよね?
ピピンさまのおっしゃるように現地の空気に慣れておいた方がよいと思いますよ~。
大きなイベントも昼過ぎなら、かなり空いてきますし今のうちに準備をされるといいのでは?

サークル参加される方のコミュもあるのでネットでの情報収集は先輩方の集まる場所の方が良いかもしれないですね~。

執筆の方もあわせて頑張ってください~o(^-^)o

1

1. 他のイベントに行って雰囲気に慣れましょう

はじめまして。

私自身、マンガ同人誌を自作して売ったことはありませんが、昔印刷会社で同人誌を担当と営業マンをしていた者として。申し上げます。


少なくありませんが、食事やトイレに立つのも不自由になるので、同人のことは全然知らなくても、店番を手伝ってくれるお友達がいた方がいいですよ。


これが大問題です。
「オフセット本(表紙カラー本文モノクロ)、28P位」の仕様で、100部作ったとします。印刷代が、1冊につき200円に納まるとは考えられません。
↓参考
http://www5b.biglobe.ne.jp/~akatukip/keisan/mitumori.html
「出来るだけ多くの方に買って頂ければな」とはいえ、売れれば売れるほど赤字ですよ。こういう姿勢でやっては、今後活動は続けられません。
同人誌作成が得意な印刷会社はいくつもありますので、営業マンさんにどんどん相談して、見積もりをもらってください。
そして、赤字にならない価格設定をされた方がいいです。
私だったら、印刷代を安価にするため、こう提案します。
「中の本文を32ページに」
(A5判を4面付A3版印刷機で印刷することを想定する。28Pだと、7版の奇数の版。32Pだと8版。印刷会社によってはもっと大きい印刷機の場合もあり、版の数は偶数の方がいい)
「中綴じ」(中央を針金で綴じる製本で、無線綴じより安価。30ページ程度ならこちらの方がお得)


むしろ私は積極的にこれやってます。pixivで「?」でも、当日の現場で思いがけない拾い物に出会うことがありますから。

まだ時間がありますから、地元イベント等の小さいイベントでも一般参加で雰囲気を経験された方がいいですよ。
それに、イベント会場では、印刷会社さんがフェアや割引のチラシを配っていることがありますよ。
ご参考まで。

営業マン時代、「なぜ自費出版は、書店に売っている本と同じくらいの価格で作れないのか?」とよく訊かれました。
単純に、紙代よりも版代の方がずっと高価でして、「書店に売っている本と同じくらいの価格」にするためには、5,000部~1万部くらい印刷しないと、一冊単価を下げるのが難しいのです。
5,000部~1万部は、プロの出版社の単行本の初版部数に相当し、流通にのせずに個人が手売りできる冊数じゃないんですよ。

1

この質問に関する回答は締め切られました

PAGE TOP