匿名7番さん (1/1)
ある商業カプのぬいグッズを通学リュックにつけようか迷ってるんですが、バレると思いますか?BLのことが分からない方からしたら知らないキャラのグッズだなーと思われるだけじゃないかなと思ったんですが、どう思いますか?
匿名7番さん (1/1)
フツーになんかのファンだなと思われるだけだとおもう。
そのヌイがアイドルのなのかアニメのなのかなんてわかる人同士以外いないよ。
YouTuberだって公式ヌイ出す時代だもんヌイの種類多すぎて特定できたらもう普通にファンだと思う。
ただヌイつけてる人やグッズ集める趣味ある人には悪気なく
それ何のグッズ?って聞かれる事はあるかも知れない。
匿名6番さん (1/1)
どう見られるか?よりどうしたいか?の方が大事
だけど、これはある程度大人になったから言える事かなー?
通学バッグって事は学生さん?
大学ならまぁそんなに気にしなくても、、、って気もしますがそうじゃなかったらコミュニティーが狭いからね
気になるかもね。
というか18歳未満はココNGだからねー
匿名5番さん (1/1)
マイナーなキャラのぬいだと腐女子というよりまずオタクなのかな?と思います。
匿名3番さん (2/2)
たしかに怖いな。前言撤回させてください。平穏ではいられない…かな。
匿名1番さん (2/2)
あ、滅多にないことだと思いますけど技術的なこととして…
なんのぬいなのかな?と興味を持った人がネットでそれらしいものを探したり、写真の画像検索から作品名にたどり着くことは可能といえば可能です
ためしにぬいの写真で画像検索してみてください
でもそれ知るために主さんのカバンのぬいを盗撮するクラスメイトいたらホラーですけどね……
同じ学校に変な人がいないとも限らないからね
匿名4番さん (1/1)
全然気付かないと思います。
カンのいい人なら「男2人のキャラぬいつけてる」=「腐女子」って疑惑持つ人いるかもだけど、その発想する時点でお仲間か家族に腐女子がいる人くらいじゃないですかね。
匿名3番さん (1/2)
たしかに。知っている人は自分が腐とバレるのが怖いので、人には言わないだろうし。意外と平穏に過ごせるのでは?
匿名2番さん (1/1)
知らない人からすれば知らないキャラのグッズだなーと思うだけです
匿名1番さん (1/2)
パッと見は普通に、漫画とかゲームのキャラかな? と思うんじゃないでしょうか
友達からは普通に「何のキャラ?」と聞かれそう
あと当たり前ですが作品を知ってる人が見たら一方的な趣味バレが起こりますよね
そのとき向こうが黙ってたらこちらからはバレてるかどうかわからない、という状況になります
つまりカプぬいを晒して以降は、学校の誰かにバレてるかもしれないという可能性は常に存在することになります
