ちるちる談話室:BLファンの掲示板 「雑談」



ちるちる映像大賞についての絡み・議論スレ

匿名

25/05/12 14:32

回答数:4

絡み・議論スレ87にて

https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/22412/#IndexNews

・議論が長引きそうな場合は別トピを立てましょう

此方のスレにて上記のルールが当てはまると考え、タイトルにある内容のスレ開設を致しました。
ルールは絡み・議論スレにある通りです。

回答一覧

4. No Title

賞の名称、ちるちるの配慮の足りなさ、品性のなさならやり通すのかと思いました。

3. No Title

賞の名称が変更されたみたいですね。
とりあえず一件落着って感じでしょうか。
投票企画は打ち切りにはできないだろうから最低限の処置だけど仕方ない…。
今後このようなことにならないよう配慮してくだされば良いのかなと。

2. No Title

スレ立てありがとうございます。

私自身は映像化作品はほとんど見てないから投票もしないんですが、
俳優さんの演技力、表現力を讃える賞なのであれば
攻めとか受けとか付けなくてもよかったのに。
つまり、攻めに該当する俳優さん2人選んでもよいし、3人入賞したって良いのでは?
っておもうんですけどね。

1. No Title

トピ立てありがとうございます。

攻め受け表現に問題ありなら、一般の俳優賞と同じで主演俳優部門(主人公)、助演俳優部門(相手役)ならいいのだろうか。
よく考えたら、攻め受け部門の俳優賞だと、今後もし原作やメディア化内で攻め受け不明作品(エロはしていない作品)があった場合、ノミネート難しくはなるような気はする。

この質問に答える

■回答するにはログインが必要です。

ログインはこちら

PAGE TOP