匿名2番さん (1/1)
五梅えるこ先生の社畜おじさん触手を買うという作品のことなのですが、この作品ノーカットのものとそうではないもの簡単にいうと赤の表紙のものと青の表紙のものがありますが、これはなにか違いがあるのでしょうか?購入するならどちらがおすすめか教えて欲しいです。
匿名2番さん (1/1)
赤の表紙(商業通常版(全年齢))
同人版2冊あわせて84ページ分の性描写を大幅カット
女性攻め表現カット
一部構図変更など有り
白塗り修正
青の表紙(電子限定ノーカット版)
同人版2冊と同じ内容
性描写のカット無し
女性攻め表現のカット無し
白塗り修正
五梅えるこ先生のXを2/19まで遡ると収録内容の詳細な説明がありますので、ご確認下さい。
性描写がカットされているかどうかの違いなので、お好みな方を選ばれたら良いと思います。
ちなみに、同人版は白線修正になっています。
匿名1番さん (1/1)
電子書籍の説明文によると
赤の表紙…書籍化用に再編した本編+描き下ろし40ページ
青の表紙…ノーカット版本編+描き下ろし40ページ
とのことなので、青の表紙が完全版ではないかと。
立ち読みして目次を見ると、ページ数も青の方が約80ページ程多いみたいです。
ノーカットの完全版を読みたいなら青の表紙がいいのではないでしょうか。
シーモアではノーカット版を値下げしてました。他の電子書籍はわかりませんが。
ご参考まで。
この質問に関する回答は締め切られました