ようこそ皆さんの社交場ちるちる酒場へ。
つぶやいてゆくもよし、語らうもよし。
多少荒れてもお気になさらず。
お好きにごゆっくりお過ごしください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
・なんでも書き込みOK
・荒れても良いけどやり過ぎないように
(1人に集中攻撃とか名指しとか)
・仲裁するのも自由です
【追加の注意事項】
・作品についての投稿をする際はネタバレを避けて、ストーリー内容には触れないようにするなど、お互いに配慮をしましょう
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは皆さん美味しいお酒とおしゃべりを。
今日も労働してました。
仕事の話をしていた時に「あれは隘路みたいになってて進めなかったね~~」と話しかけてまして。うっかり...
でも良く考えたら隘路って一般の言葉だもんね?BLだけじゃないし。
でも日常使いしませんよねぇ…
ジントニックとドライフルーツのクリームチーズクラッカーください!
とっさに使うほど、隘路が日常生活に馴染んでるんだな。レベル上がったなと思いました。
酒場の皆さんはうっかりBL頻出言葉、使ったこと有りますか?
匿名12番さん (1/1)
探し物やソムリエトピは、Yahoo!知恵袋みたいにトピ閉じるときは必ず質問者のコメント入力欄が自動的に表示されるシステムとかに、ちるちるもしてくれればいいのにとは思います。テンプレートでもいいから、ありがとうございました(^^)ってあるだけで、回答者側も気分が違うような気がしますし。
今日も暑くなるので、カルピスソーダを飲みたい。
匿名11番さん (1/1)
ちょっと飲みすぎているので、こちらにつぶやき。酒場でマスターに愚痴る感じで...。
談話室にて、質問をしておきながら...。
既読スルーかぁーい&情報を頂いたのにコメントへのお礼も無く受付終了させるんかぁーい❕
と、悲しい気持ちになったんだょ~‼️
仕事のメールにもあるけどさぁ...。
やっぱり、一言、ありがとうって大事じゃないのーってね❗
マスター、もう一杯くださいな♥️
匿名10番さん (1/1)
前スレの、すきな作家さんの文体変わって切ない匿名24です。
コメント貰っていてありがとうございました。
ファンレターで褒めたつもりでも、作家さんの反応見るとこれってもしや私では?いや逆にプレッシャーになってないか?!となったり、こうだったらいいなを書いたら出版社で一時的に実装されてたり、とか、全く本関係ないチェーン店で商品提案したら翌年発売されてて売れ残ってたりとか。
いやもう、与える影響が怖いしムズイってことで、具体的なことを書かないままなので何が何かわからないと思うんですが(;´∀`)
そんなふわっとした中、コメント頂いて、ありがとうございました。
いや~どうもこうも、自分でいっぱいいっぱいで何も考えてなかった事に気づきましたです。
作家さんがまた努力家なんですよね~~~~~
いや~~~だからこそ文体変えれるくらいできちゃうんですが。
は~~~~~~~応援します!!!!
夏はこれ!梅ジュースください!!
匿名9番さん (1/1)
ネタバレ度を何割とかわかるといいですねえ。
まんまあらすじほとんどとか、肝の部分まで書かれると、え〜ってなります。
面白かった、こんな人は好きかも、この攻めが良かったとか、ほどほどのネタバレなら読みたい。
ネタバレが多い人のは読む前に見ないようにしてます。
薬の副作用ですごくお腹が空くのでローカロリーなお菓子ください。
匿名8番さん (1/1)
ネタバレ対策してほしい
自分はweb版で読んでるから良いんだけど
本当に好きな作品だから今から読む人にはネタバレなしで驚いて欲しいから、レビューで肝心な部分明かさないで欲しいな…
それか読書メーターみたいにしてほしい…
いや、それこのストーリーの肝じゃん!ってところ普通に書いてあってびびった
野菜スムージーください
匿名7番さん (1/1)
ディズニー映画『美女と野獣』の野獣は野獣の姿の方が魅力あったよね、というのはわりと作品ファンの総意っぽいですね
海外でそういうツイートがバズってるの見たことあります
匿名6番さん (1/1)
性癖や好みの主張については、とりあえず地雷系のスレッドがあるのでそちらに移動してください。
あと眼鏡ですけど、眼鏡は二次元では萌えアイテムかもしれませんが、そもそも視力が悪い人達が必要としている物です。
「ダサい」だの「外せ」だのというレビューをたまに見ますけど、ご自身の品位のなさ、他者に対する思いやりのなさ、頭の弱さ、を露呈しているだけなので一度冷静になってお考えになってから発言しては如何でしょう。
匿名5番さん (1/1)
なんでそのアイデンティティ捨てるんだという話から繋がる部分があるけど、所謂ギャップが苦手
かっこよかったのにベッドでは実は……!みたいなのもギャップがでかすぎて、ベッドでふにゃふにゃ言葉になってたり泣き虫化すると「誰だ?」となる
あとかっこいい部分が完全に前フリ止まりの扱いになり、ベッドでふにゃふにゃに、の部分がメイン萌え所みたいな扱いに転じて、どんどんかっこよさが薄れていくと残念な気持ちになる
ギャップはでかすぎると萌えないんだ
匿名4番さん (1/1)
突き通せば良いという問題じゃない。
例えば、メガネは流石にダサい。
攻め受け当て馬関係なく、異論は認めないレベルでダサい。
好きな作品読んでる最中にメガネの当て馬出てきて、スマホを真っ二つにした事がある。
メガネふざけんな。
匿名3番さん (1/1)
「何でそのアイデンティティを捨てんねん!!!」ってなることがとても多い
例えば、
執事なのに恋人になった途端「こんな姿を見せるのはお前だけだからな…」なんて言いつつ敬語が外れるとか(しかも場合によっては乱暴で粗雑な人柄になる)
眼鏡キャラなのに肝心な場所では裸眼になって「こっちの方がかっこいいじゃん」的な展開になるとか
目隠れが素敵なキャラなのにこれもまたいざって時に目元が見えたり髪をばっさり切ったりして「やっぱり目を出してた方が似合うよ、素顔がかっこいいんだから」って言い出すとか
女装・オネエキャラなのに普通の男性姿に戻って「俺だってオトコなんだぜ?」って言い出すとか
貫き通してくれよ!!!って思うんだけど、同じ嘆きをしてる人を滅多に見かけない
(男性オタクで「メガネを外すな!」と主張する人は度々見るけど…)
もしかして少数派?いやいや、そりゃシナリオさえ良ければ…な気持ちも分かるけど、キャラもめっちゃ大事なのに…
平凡受けだと思ったら途中で垢抜けるとか、俺様ツンデレキャラかと思ったら速攻デレるとか、みんな嫌じゃないの?(т-т)
今日はプリンセスメアリーが飲みたいなぁ
匿名2番さん (1/1)
最終話だった
前情報を得ずに更新されたのを読んだから「え……」って一瞬時が止まった
好きな作品が続々と完結していく1年だぁ
〇〇ロスが積み重なっていく
暑いので塩レモンサイダー下さい
匿名1番さん (1/1)
前スレ匿名3番さんへ
前スレ匿名26です
推し作家さんへのお手紙やプレゼントを
送るか悩んでいる、というわたしの書き込みに
反応くださりありがとうございます
匿名3番さんの書き込みを見て思い切って
書いてみようと思います
ありがとうございました!