ちるちる談話室:BLファンの掲示板 「雑談」



BL実写、一般向けドラマでのゲイキャラについて

匿名

15/03/12 23:50

回答数:24

最近BL作品の実写化の話題を聞いたり、ドラマ等でゲイ役のキャラを見たりすることが増えたような気がします。私は個人的にけっこういい流れだなって思うんですが、皆さんはどう思いますか?

個人的に…
BL実写、一般向けドラマ等のゲイ役が増える
→社会的に男同士の恋愛に対するタブー視が薄れ、予算が降りるようになり作品のクオリティが上がる
→徐々に差別的言動をする人が減る
→BLの深夜アニメが作られやすくなる(萌系エロと違ってBL系がなかなか作られないのは、アニメの製作現場でも男同士の恋愛は他人を不快にさせるから自重すべきみたいなのがあるんだと思う)
→腐女子層もターゲットにしたBLドラマが作られるようになる
→夕方の全年齢向けアニメ枠なんかでも男女ものと同じようにBL展開を期待できるようになる。
→少女漫画のように商業BLの売上も増加する
→出版部数が増え、BL漫画が手に入りやすくなり安く買えるようになる
かも…
そうなるとアシスタントもたくさん雇えるようになるので作品のクオリティが上がるのかなとか…同性愛の社会的地位の向上にいろいろ期待してるのですが

深夜のBLアニメだと一部の人向けの作品でしかないんだけど、BL実写になるとゲイ向けとの境界が曖昧になり、ゲイ向けも作られやすくなるのではないかと思います。
日本ももっと他の先進国みたいに同性愛が普通になってもいいかなと思うので

回答一覧

24. 映画『セブンデイズ』

どうやら本当に世の中金で動いてるんだなと。

23. No Title

清水玲子作「秘密」映画化
非BLだけどね。
どんな仕上がりになってるのか期待と不安。

22. No Title

次々と実写が決まってますね!
BLに興味の無い方々がBLの独特の世界を理解されるといいよね。

21. No Title

BLはファンタジーだからこそおもしろいのであって、現実の同性愛はあくまでもいばら道であるべきだと思います。
なぜならば、そんな彼らが生活していく社会を支えているのはたくさんの異性愛者達の子供だからです。少数だからこそ許容していけるのであって、多数になってしまったら社会の存続の危機じゃないですか。単に宗教的な意味合いだけではなくて、そういった側面もあると思うんですけどね。
そして、そんなにBLがおおっぴらになってしまったら、背徳感が薄れてつまらなくなるんじゃないかな?とも思っています。それに、BLマーケットが拡大していろんなメディアに、というのも、ロリコンものが大手を振って露出されるのを見るかのようで、正直そんな社会は御免です。

20. No Title

 ニュースコメント見ててもBL実写化について否定的な意見が多いなー。批判ばかりじゃなにも発展しないと思うけど。いっそ原作なしの最初から生身の俳優が演じることを想定しての脚本を書き起こすとか、三島由紀夫の「禁色」のような作品の実写化とかどうかな?

ところで役者さんの中にもBL作出演OKな人がいても
事務所NGな場合があるそうな。BL実写映画を手がけた人が語っていた

19. No Title

>>8 私も匿名6番樣と同意見です。
世の中って思っている以上に金で動いてるもんですよ実際。

ここからは私の意見として辛口暴言させてただきます。
ヒスぎみの方は読むのやめてね。

そりゃまあ熱いパッションで俺はやるぜ!
って制作してるひとも稀にはいると思いますがそんな人ばっかじゃないはずです。
所詮金っすわ。
BL映画に出演した俳優が仮に後年売れたとして胸張って「当時BL映画出演してました!」って絶対言わんでしょ。
かの佐藤健はビデオで女装役してたの表立って言ったのきいたことないっすよね。仮面ライダーが初出演設定くらいでしょ。
男性俳優にとってBL出演なんて黒歴史、世の中って所詮そんなもんです。

しかし、BLではなく世間でゲイが出てくることは別と思っています。
同性愛の方には音楽や芸術性の才能のある方々が非常に多い。これは男性の感性と女性の感性があるからって聞いたことがあります。だからそれはそれでいいかと。まさにハイブリッド。才能じゃないですか。
世間でゲイの間口が広がるんならいいとおもいます。
でもね、本当のゲイの人に言わせれば、腐女子に興味本位であれこれ言われたくねーわっておもってるんじゃね?
マジでケツを掘って掘られての世界。
それを想像するだけの美しい世界。

彼らはリアルの世界を生きてるんであって、我々はBLの世界に生きてる。
土俵が違うんだもん。
同性愛じゃない人間がそれをどうこう言うてもねっておもいます。









腐のエッセンスって背徳感が高いと思うんですよね。
なんでもそうですがイケナイものは楽しいのです。食べたらイケナイものはおいしいんです。やったらイケナイことは楽しいんですよね。
別に腐の間口を広げることに前衛的になる必要性は感じないです。
逆に間口広げて金が動くから実写のショボい映画が増えて腐世界が致命傷を負う。
そう思えてならないのです。

3

18. No Title

秀良子さんの『宇田川町で待っててよ。』が実写化かー。
女装する男子との恋愛もにょもにょ思春期ならではな戸惑い、秀良子さんの漫画はすんなり読めたけど。

実写化って観てる方が照れるなー。
演技する俳優も照れるんだろうなー。
最近立て続けに実写化だね。

17. No Title

ぜひ『歌舞伎』を観賞してみて。
女形、艶やかですよ。
芸術としてたしなむのはどうでしょう。

16. ありがとうございます

>>8 だったらいいですが。例えば儲けにそこまで固執する必要のない一般向けでも男女ばかりで意図的にそういう要素が排除されてるのかなと、、少し思いました。ホモフォビアの人とか同性愛者は~同性愛は~アングラであるべき~って言ってたりしますし。
まあここ数年でだいぶ変わってきましたからね。10年ぐらい前にくらべたらかなり変わったと感じます。ガチなのもだけど、STやfreeみたいなそれっぽいのももっと増えてほしいです。製作陣も意外と…いろいろな見方ができるように意識して作ってるんではと思います。
ただBLじゃなくても萌にくらべて女性向けアニメは圧倒的に少ないような…freeなんかは売れてるのに。面白いの作ってくれたら買うからもっと作ってほしいんですけどね

15. ありがとうございます

>>7
これから一般向けでも同性愛描写とか増えていくかなーーと期待していたのは私ぐらいっぽいですね(笑)

キリスト系の国は根深い差別がありますね。だから法律が先に動くってのもあるんでしょうけど。アメリカでは全州で同性婚を認めるか審議中で6月に判決がでるみたいなのでこれからみたいな感じなのかもしれませんね。
女優で番組司会者というのはエレン・デジェネレス?カミングアウトしてバッシングされたのはかなり前の話みたいで、それから随分変わって芸能人でカミングアウトする人も増えてるとは聞きましたが。

オネエが道化っぽい役を演じるのは存在を可視化させるためだと聞いたことがあります。
BLと同様ファンタジーとして受け入れられているだけで、社会的に受け入れられているとは言い難いのかもしれませんが、マツコみたいに人気タレントになって発言力を持つことはやっぱそれなりに意義があるのかなとも思います。当事者は複雑なんだろうな…

個人的に…最近BLの実写が増えてきているのは、オバマの同性婚支持、数年後に控えたオリンピック等、LGBTをめぐる社会の変化に加え女性の社会的地位の向上も影響しているのかなと。
売れると分かっても現場の決定権を握っている制作陣が男性ばかりでは、BL作品やゲイを描こうという流れになかなかならないだろうし、そもそも視聴者に受け入れられないものはあまり放送されないだろうし。
ここ最近はだいぶ変わったような気がしますが、オリンピックが追い風になると思うので少しずつ変わっていけばいいと思いますね。
一般向けの中でももっといろいろあっていいんじゃない?って思います。もっとイチャイチャしていいんじゃない?って。スペシャルドラマでみたゲイ役の工さんがすっごくセクシーでツボで(笑)

14. ありがとうございます

>>6 これからBL以外の媒体でも男同士のいちゃいやを観る機会が増えるなるかなとワクワクしてたのは私ぐらいっぽい?…ですね^^;
実写化に関してはBLに限らず否定的な方が多いですよね。私もBL作品ではないんですけど何度かアニメ化、実写化で作品のイメージを壊されて泣きそうになったことがあります…;;
でも性格なのか怒りながら失敗作のままで終わらせないでリメイクしてよ!!ヽ(`Д´)ノってなります。
好きな作品が納得できないまま終わるのが嫌なのかもしれません。
面白いのができたらそれはそれでスピンオフ的な別作品として堪能できるんで、自分の中でアニメ化、実写化はスピンオフ的な位置づけなのかもしれません。

確かによく知らない人に批判されるのは嫌ですね…。まあでもどんな作品にも批判はつきものだし、批判はある意味人気作の宿命だったりするしなーとか。BLであっても人気がでないなら他の作品と共に埋もれて消えていくだけで、これだけ世にBLが出回ってるのだから、今更っていうか…批判する人はするししない人はしないのかなと…

男に恋しちゃった葛藤私もかなり好きです。「俺が思っていた普通と違うぞ!どうしよう」みたいな。社会が今よりボーダーレスになったら変わるのかな。いや対して変わらないんじゃ…どうなんでしょうね。
私の周囲にもLGBTいたりするし、同性に恋愛感情を持つのは生物として別におかしくもなんともないと思うので、もっと抑圧のようなのがなくなったらいいなと思いますね。

13. ありがとうございます。

>>5
ありがとうございます。私もアメリカなんかではまだまだだと聞いたことがあります。6月に全州で同性婚を認めるか最終判断を下すようなので、これからなのかもしれません。
アメリカのゲイの描かれ方は日本のオネェと似たようなものなんででしょうかね。
日本は同性愛を禁忌とするような宗教もないですし、BL文化も盛んなので、時間がかかるでしょうが徐々に変わっていくのかなと期待はしているんですが…。今の同性愛をタブー視するような風潮もキリスト教の影響らしいし、明治期あたりまではわりと寛容だったと聞いたことがあるので。今後オリンピックもありますし、ソチの反同性愛法で世界中からバッシングをあびたロシアのことを考えると…まあ時間がかかるでしょうが。

12. BL実写に関しては

BL実写に関しては、正直なところ一般の人に受け容れられることは期待できない気がしています。
というのは、今のところあまりにもクオリティーが低いものしか作られていないので(それは予算の問題もあるでしょうし、実写にするとBLのご都合主義な部分が際立つせいもあるんじゃないかと)、腐ってない人が観たら、ますますBLに嫌悪感を持たれそうなので。
BLではなく、ゲイを題材にした一般作品の映画化なら、もっと増える余地があると思うし、増えてほしいと思いますけどね。

11. あいがとうございます

>>4
需要がないだけ…なのかな…でもオタ向けのコミックサイトなんかでも男女のキスはかまわないけど、同性同士のキスは18禁扱いみたいな規約があったり…
人を不快にさせるので3次2次問わず同性愛は他人に見せないよう自重するのがマナー(異性愛や男向けのエロ、ロリコン向けは可)…みたいな発言をするホモフォビアさんとか腐女子さんがいたり。BL趣味、同性愛を公言するのは性癖を公言するようなものだからダメとか(同性愛=18禁という扱いなのかな?少女漫画好きを公言するなとは言わないし)
タブー視は…あるかなと個人的に思います。制作陣の中にもあると思うし、腐女子の中にも、非オタの中にもあるんじゃないかなと。最近はだいぶ薄れてきましたが。海外で同性婚を合法化したり人権問題と捉え差別を禁止する国が増えた影響でしょうか。
私も男同士のイチャイチャもっとみたいんですよ。一般向けになってくるとほとんどが男女だし、深夜のエロ系になると男向けばかり。バディものなど恋愛が本筋でないストーリーでも同性愛キャラは滅多にでてこない。(オネエはたまにでてくるけど)脇役なんかでいいから一般向けとかオリジナル作品で男同士のイチャイチャとかもっとあってもいいんじゃない?って思います。雑誌、小説、CM、歌…異性愛者しか存在しないなんてわけないので。
ただ同性愛だからきっちり扱わなくてはならない…なんていうことはないかと。そのへんは異性愛やヘテロの男性、女性を描くのと同じでいいと思います。どのような作品であっても当事者以外が描くということはよくあることですし。置かれた立場を考えると多少過敏になる気持ちはわからなくはないけど

10. ありがとうございます

>>3
そうですね。他の国でも同性愛差別は完全になくなったりはしてないと思います。性差別が完全にはなくならないように、こちらも長い時間をかけて薄れていくものではないかと思います。ただ先進国を中心にパートナー、同性婚制度を持つ国もかなり増えてきていますし、今後この流れは加速していくのかなと思います。人間の意識を変えていくのは法や制度、教育だと思うので。日本もこれからオリンピックがありますし。
確かにエッチシーンはアニメにはできないですよね。18禁アニメは別だけど(笑)個人的にジャンル自体の裾野が広がってエッチシーンなしでも楽しめるストーリーなんかももっと増えればいいのになと思ってます。事件とかスポーツとか他のテーマの中で男女ものみたいに恋愛が描かれるような。今は恋愛+セックスものがほとんどだと思うので。
腐女子も好みが様々なので好む人もいれば好まない人もいるという感じでしょうかね。外商部っだけ?のスペシャルドラマに出てきたゲイ役の斎藤工さんが最高で…。セクシーだし男とキスするし!BLに限らずオリジナルドラマとかアニメの中でちょくちょくこういう描写が出てきたらいいのにと思いました。他は敦盛とかレズビアンだけどダンサーのayabambiさんとか、喜んでるのは私だけかな?
タブー視が薄まっていけば小説、映画、アニメ、アイドル、歌、CM、ドラマ…深夜のエロバラエティ…いろいろな媒体で可能性の幅が広がってくのではと思います。今はほぼ男女で固定だと思うんで。

9. こんばんわ

匿名6番さんがおっしゃる通り、
私はただの腐女子で同性愛者ではないので、
別にガチホモ映画じゃなくても、
ニアホモ映画で満足できてしまうんですよねw
腐女子の人には腐ィルターという素晴らしい能力が備わってるので、
大概どんな映画でも腐妄想が出来てしまうと思うんですよ。
映画って案外、ヒロインがぞんざいに扱われてる事多いですしねw
って全然相談の答えになってなくてすいません;

1

8. No Title

BLアニメが少ないのは単に需要が少ないだけのことと思います。アニメだってビジネスなんですから儲からないものは作れない。現場に偏見があるというのはまったく的外れかと思います。企業はキモかろうが何だろうが儲かるものは作りますよ。要はBLアニメは儲からないと思われているだけです。BLアニメや映画を増やしたいのであれば企業に儲かると思わせなければなりません。それに多くの腐女子さんはガチのBLよりホモソーシャル的な匂わせる程度のものが好きなんですよね。少年漫画のアニメやSTみたいなホモソーシャル的なドラマに比べたらガチのBLは圧倒的にシェアが小さすぎる。ゆえになかなか作られないだけかと。偏見とか差別とかは正直あまり関係ないのでは。世の中もっと金で動いていると思いますよ。

7. トピ主さま、こんにちは^_^

アメリカでは人気の女性司会者さんがゲイだとカミングアウトした際は、たくさんのバッシングがありました。
大人気海外ドラマの出演者が、同じ出演者でゲイをカミングアウトした俳優さんを侮蔑し降板したなんてお話も。
アメリカなどはあの国土の広大さですから、都会はほんの一握り。
都会でならばともかく、そこを離れれば想像できないくらいの差別があるそうです。
人種差別と同様の根深さではないでしょうか。

日本人に受け入れられているゲイの方々は、『オカマ』『ニューハーフ』という括りで面白おかしく扱われているからこそあくまでも受け入れられているように見えますが、これは彼女達が自らを卑下してわたし達を楽しませてくださっているだけかと思います。
わたし自身もゲイを匂わせた役柄を起用しているドラマを面白く観ましたし、バラエティもケラケラ笑っています。
ですから偉そうには言えません。
が、ただそれは表向きの彼女達の姿であって、そこまで割り切っている一般のゲイの方は少ないのではとも思いますし、もしかしたらメディアで触れられることは隠している多くの方々にとっては有難くないことかもしれないとも個人的には思っています。

>>腐女子層もターゲットにしたBLドラマ

これに関してはあるでしょう。すでにBL作品で実写が作られていますものね。
これはわたし達の層をターゲットに企業が興行収入を見越して制作しているだけで、受け入れたから作っているというものとはまったく別物では…
そしてトピ主さまが上げられた他の項目に関しては、残念ながら楽観はまったく出来ないと考えています。
日本がそれを受け入れる時がくるのか、難しいと感じます。

*すみません、わかりやすいように『オカマ』等の言葉を使いましたが、これも差別用語だということは理解しております。ご容赦ください。

1

6. No Title

興味深い話題なので参加させていただきます。
初めてなので失礼があったらすいません。

BL実写、また決まったみたいですね...。
友人は喜んでいましたが私はやっぱり嬉しくないです。
嬉しくないというと語弊があるというか、何でしょう、言い表しがたい複雑な気持ちです。
例えば漫画が苦手(偏見を持っている)という人が実写BLを見てこういう世界もあるんだって知って興味を持ってくれたら嬉しいです。
商業BLの需要が高まれば今よりもっと供給も増えるだろうし手にしやすくなるだろうし、それも嬉しいです。
じゃあ何が嫌かっていうとこのジャンルだったり現実の同性愛だったり、一緒にするのはおかしいような気もしますが、大して知りもしないくせに批判するだけの人が増えるんじゃないかって思ってしまいます。
普通じゃないというと差別っぽくて好きじゃないのですが、少数派なので批判を受けることも偏見も大きいのでそっとしといてくれと思ってしまいます。
BLのアニメですら少し躊躇われる私ですが、BL好きとしてはアニメで見てみたい...と思わなくもないのですが、実写となるとやはり抵抗は強いですね。原作が好きでも見に行かないです。
二次の絵だから表現できることもあると思うしやっぱりイメージが壊れるので。
それでもやっぱり原作者さんだったり出版社の方が喜んでいるとよかったのかと思うので私の心が狭いだけだと思っていたところでした。

ずいぶん長いこと書いてしまいましたが、トピ主さんの考え方いいですね。私も前向きに考えられるようになりたいなぁ。
BLの良さに普通じゃないからぐるぐる悩んでる人が可愛いっていうのもあると思うしなかなか同性愛が普通になるって難しいとは思いますが、今より同性愛者の方が自然に恋愛できるといいですね。

5. No Title

興味深い話題なので参加させて頂きます。

他の方も仰っているように、海外、特にアメリカやイギリスでも同性愛はやはり「普通」ではないです。頻繁にメディアに出てくるのは、黒人アジア人差別はしていません、というお題目でバラエティ豊かに登場しているのと同じ扱いかと。そして色んな意味でこの手の話題に彼らは敏感です。例えばYoutube上で「この人ってゲイ?なんか態度とか話し方がそんな感じ〜」というコメントが溢れプチ論争になっていることはしばしば。向こうの方と街を歩いていたりすると「ねー今の絶対ゲイだよね!話し方がさあ〜」なんていう会話を何度もされた事があります。差別的発言をしているわけではなく、彼らは一種面白いものを見るような感覚で話していたかな。
女性でも髪型がマニッシュだったり、服装に女性らしさがないと同性愛者じゃないかと思ったわーなんて言う会話があったり。社会的に大きく取り上げられるようになるとこういう風になるのかと、良い意味でも悪い意味でもカルチャーショックはありました。

更に、日本はLGBTなんかに関心がなくてもエンタメとして楽しんでしまう部分がありますが、海外でそういう方は(BL漫画小説が好きという人以外)あまり、ほとんどいないです。ゆえに「BLが好き」なんておいそれと口に出して言うことは日本より難しく、私には出来ませんでした。更に、日本ではゲイはまだ社会的認知が広まっているとは思いますがレズビアンの芸能人などが表立って出てきたことがほとんど無いことを考えると、まだまだ難しい問題なのではないかと思いますね。良いところだけを見て、ややこしい問題は取り上げていないのが日本の現状かと。エンタメとして二次元同性愛がここまで人気という国は日本以外無いといって良いので、BLが突破口になるかどうかは今後次第でしょうが、かなり時間がかかるかと。

4. No Title

不快にさせるから自重というより、単に需要がないのではないかしら。
一般的向けドラマでカマキャラがイイ味出して人気になったからといって、そのキャラのガチの恋愛を見たいか疑問。
恋愛ドラマを好んでみる視聴者層は、もっと身近で共感できる題材に惹かれそうな気がします。
それに同性愛をキッチリ扱って描ける製作陣でないと、下手打って同性愛者を弄ぶようなことになっては、それこそ社会問題です。

とはいえ「男子同士のイチャイチャを楽しむジャンルがある」ということがゴールデンの電波に乗ってしまう昨今ですので、一般向け作品でもちょこっとホモサービスが増えてくれたらうれしいなとは思います。
ホモが嫌いな女子はいません、という名台詞は少々過激ですけど、子犬みたいにジャレ合う男子は全ての女子(オネエ含む)の目に眩しく映るのではと思うのですよ。

1

3. No Title

まず、日本以外の先進国だって、いまだ完全な「ボーダーレス」にはなっておりませぬ。
「同性愛は普通」じゃありませぬ。
たぶん「フェア」じゃないから、一般のドラマにもゲイが出てくることが多かったり、同性の結婚が認められたりしているのです。
(黒人に対する差別と同じ感覚です)

日本の「腐マーケット」は確かに、もはや無視できないほど強大で、「BL作品の実写化」が目立つようにはなりました。
「男同士の恋愛に対するタブー視」はそれとは別に、一昔前よりは確実に薄れております。
「差別的言動をする人」も表立っては減っています。

されどやはり、「腐女子層もターゲットにしたBLドラマ」「BLのアニメ」「商業BLの売上」が飛躍的に伸びるのは難しいかなと思います。
それは「日本以外の先進国」でさえ、「同性愛は普通」じゃないからです。

腐女子の方々はけっこうシビアで、こだわりが強すぎるため、「腐女子層もターゲットにしたBLドラマ」「BLのアニメ」があっても、あまり喜ばないような気もします。

そして私が見る限り、日本のBLはエロがありすぎ!
「萌え」で終わっていればいいのですが、これでは大っぴらにはアニメ化できません。

…って感じで、つらつらと書いてみました。

私も「いい流れ」だといつも考えてますよ。
ただ、それほど期待もしておりません。
いつかは、もっと「同性愛は普通」になるだろうけど、それはすぐではないだろうし。
仮に「同性愛は普通」になったら、BLはかえって成立しなくなるかもなぁと感じたりもしますね。

2. トピ主です

>>1
ありがとうございます。そうなんです!私はまあ個人的に実写はどっちでもいいタイプなんですけども、批判して終わりはもったいないなあと。
『どうしても触れたくない』が愛媛LGBT映画祭で上映されたと聞いたんですけど、実写になると原作がBLでもジャンルとしては恋愛ものになりますし、売れるとわかればゲイ向けもBLと混ざって作りやすくなるのではないかと思いました。腐マーケットは巨大なので。
BL実写作品に携わった俳優さんや脚本家さんや監督さん、プロデューサーさんも他のドラマや映画等で仕事をすると思いますが、一般向けでもゲイ役出してみようかって口に出しやすい雰囲気ができてくるのではとも思うし…。
最近ドラマなんかでもゲイ役のキャラが出てきてりしますが、やっぱりタブー視されてる部分はあると思ってます。個人的にはもっと他の先進国みたいにボーダーレスになってほしいんですけどね。
とりあえずゲイキャラでた時は○○さんとの恋の行方期待してます!とか連ドラ化お願いします!とかゲイ役新鮮でしたとかテレビ局に感想送るようにしてます^^;

1. なるほど

興味深い話題なのでお邪魔します!

私的に、ドラマなどでゲイ役のキャラが出てくると、それだけで腐女子的な萌えを感じて、ラッキー♪となりますが、
一方、BLの実写化は有り得ない!と一刀両断しておりました。
三次元での男性同士の絡みは見たくない!という理由では決してなく、
ただ二次元のキャラはそのままがベストだから、それを三次元の俳優さん達が演じられると、どうしても元のイメージが崩れてしまって、お願いだからヤメテー!となってしまうのです。
ですがこの反応はBLに限らず、少年漫画や少女漫画が実写化するときでも同じです。
世間でも実写化の際にはどうしても批判が集まってしまうし、私もそれが当然の反応だと思っていましたが、
トピ主さんの考えを読んで、あぁこういう考え方もあるんだなと感銘を受けました。
まったく違う角度からの考えで、とても新鮮に感じました。
そういう目線から考えると、BLの実写化もその役割を担っているわけだから、そう悪くないのかな。

基本的に日本は同性愛は決して公の場に出すものではなく(オネェはテレビにたくさんいるけど)、偏見どころか社会的に問題にもされていなかったので、
アメリカ等他国より遅れているそういう部分が少しでも前に進んだらなと思います。

この質問に関する回答は締め切られました

PAGE TOP