ちるちる談話室:BLファンの掲示板 「雑談」



レビューに何を求めてますか?

海星

10/04/07 16:16

回答数:58

あなたは、
レビューに何を求めてますか?
レビューを読む目的は?
何が知りたいですか?
ネタバレはどこまでOKですか?
NGなのは?
どんなレビューを読みたいですか?

レビューを書く際、参考にさせていただきたいので
率直なご意見をどうぞよろしくお願い致します。

回答一覧

58. 十人十色♪

最近忙しくて全然レビューできてない、トピ主の海星です。
情報収集のため、ちょくちょくのぞいてましたが
このスレの復活には気づいてませんでした^^;
う~ん懐かしい。。。

レビューってどんなこと書いたらいいの?

そんな悩みから立てたスレだったんですが
初心者の私にわかりやすいように、
みなさま親切丁寧にご回答して下さったんですよね~
ちるちるメンバー様はお優しい方が多くて大変励みになりました。
ほんとにありがとうございました。

初投稿から約4年。
いまだにレビューの書き方に苦労して全然成長してませんが(笑)
試行錯誤しながらのんびりレビューしたいと思っております。

結局のところ、レビューに何を求めるのかは十人十色。
人それぞれ目的も趣味趣向も違うから
いろんな意見があって当たり前なんですよね。
ちるちるはそういうことが実感できる貴重な交流サイトだと思います。

さて、このスレはだいぶ前に立てたので匿名番号がつきません。
私も小まめにレスできない状況なので、閉じさせていただきますね。

新たにご回答下さった皆様方、
個別にレスできなくて大変申し訳ございません;;
皆様のレビューは楽しく拝見させていただいております。
これからも一緒にちるちるを盛り上げていきましょうね。

それでは、みなさまどうもありがとうございました!

2

57. 購入するときの参考にしてます

私がレビューを読む目的は購入するときの参考にすることです。
その人により好き好きはあるし、必ずしも同じ意見とは限りませんが
簡単なあらすじと、みなさんがどんなふうに感じているのかなど
おおまかにわかるだけでも、大いに参考になります。
面白系かエロ系か泣ける系か・・・
話のポイントは何かなど、読者目線で書かれているのが
ここに通ってしまう理由なのかな・・・

2

56. あ~~~!そんなに気になりましたか?

>>53
頑張ります~~!!ついつい自分出しちゃわないわないように♪

2

55. 楽しむのが1番ですよね♪

キリヱ様がおっしゃるように人の好みはそれぞれなので、レビューも色々あったほうが楽しくて良いと思います。
私は本を読み終えてからレビューを読みますが、レビュー数が少ないと寂しい気持ちになります。

一言でもいいから「ここが良かった」「ここに萌えた」「これは萎えた」など新鮮な感想がたくさんあると、自分と似た好みの意見も見つかって嬉しくなるのですが、
やはり自分でもレビューしようとなると気構えてしまいます。

レビューサイトとして求められるような内容(最低200文字以上など?)のレビューと並行して、掲示板のようなノリで気軽に感想を言い合うレビューが増えてもいいんじゃないかな、と思ってます。

54. 自分は全く「レビュー」は書けていません。

自分は文才が全くないので、レビューなんて呼べない稚拙な感想を晒しています。
ハマってすぐは矢張り「ちるちる」さんのレビューを参考に本を選んでいました。
で、レビュー大絶賛の本を読んだら、自分的にはあまり……という事が幾度かあったので、これは当たり前ですが趣向は人それぞれなので、皆がいいから私もいいという訳ではないのだなあと思い知りました。
友人とも全く趣味が合わなくて、すすめた本全部却下されたりした事もあって、ちるちるさんでも趣味が似た方のレビューを参考にする様にしております。

そういう意味で、自分に合わなかった物も素直に「合わない!」と書こうと決めたのですが、それをお好きな方には不快かもしれません。
申し訳ない。
一時期、気にして書けなかったのですが、最近は開き直る様にしました。
どなたかの参考になればと思いつつ。

2

53. 51番です。

>>52sama

マンボウさまの他のスレを見てもレビューを見ても全部ご自分の名前読みだったから気になっちゃって。
マンボウさまはそんなキャラを作っていらっしゃるのですね。
ありがとうございました。

マンボウさまに文句を言っているのではございませんので。
疑問に思っただけです。
すみません。

52. No Title

>>51
参考までに。
私は、普段は「私」ですが、冒頭に「~な○○です!」って自己紹介っぽい感じで名乗ったりすることあります。
46さんも冒頭のみ自分の名前、以降は「自分は~」だったのでそういうノリも考えられるかと思いますよ♪
また、ご年長の方でも自分の名前が一人称の方をリアルにお見かけしたことあります。





以下、スレについて。
私は購入時の参考にすることがよくあります。
ネタバレは基本的に大丈夫なんですが、1から10まで起こったこと全て書かれると…流石に困ります。
というか、読まなくて良いや…と満足してしまいます。
中立以下の評価も参考にしていますし、自分と違う感想もそういえば考え方あるんだなーって思うので面白いです。
なので、自分が好きな作品に対しての辛口批評も楽しく読み感じですね。

51. 48番です。

>>50sama

ありがとうございます。
おばさんの疑問にお答えいただき感謝です。

50. No Title


>>48

いいんじゃない?名前呼び、本人楽しそうだし。
そういうキャラってことで、若かろうが年寄りだろうが。

人に迷惑かけなきゃ、自由にそれぞれがちるちるのいいところ。


49. 個性

>>43 上条様

悩みながらレビューするお気持ち、良く分かります。
方向性、これで大丈夫か?とか、時々思っちゃいますよね。

私は本を買う時は「表紙」と「あらすじ」を参考に買い、読後にレビュ―を読む事が多いのでネタバレは気になりません。
自分と同じ気持ちのレビューがあると嬉しいのはもちろんですが、同じような内容ばかりでも物足りない、色んな意見のレビューがあるほうが楽しいです。

これから買う方の事を考えてネタバレ無しのほうがいいのかな?と思っていたこともありましたが、思いっきりネタバレされていたレビューにものすごく惹かれてその本を購入したこともあります。
どこまでネタバレしてOKかというのは、難しいですねー。人によっても基準が違いますし。
ネタバレべルみたいなのがあるといいですねw

48. お子様がいらっしゃるのかしら。

>>46sama

自分で自分の名前読み。若い姐さんなのでしょうか?
だとしたら納得なんですけど。
すみません。気になったものですから。

47. 悩まなくても

>>43sama

大丈夫!
そのままの素直なレビュー期待してます。

46. きゃぅ~ん!!

ネタバレ無し!神レビューのみ!!縛りキツイ、マンボウです!
自分的には、作者様応援型です!もっと応援して面白い作品読みたい、それのみで、チルチルデビューいたしました♪
いや~~!初レビューは、とりあえず叫んでみました!
…皆様、大好きな作者を応援してレビュー!もっと面白いお話し読みたいが為の下心付レビュー♪…(チルチルレビューは、今まで新作購入するのに参考させていただいて、恩返しレビューと…始めたんですが…)他のレビュアー様との交流も増え、色々と楽しく過ごしております♪

1

45. No Title


私は、もう手に入らないペーパーとか同人誌はネタバレ希望です。
せめて内容を知りたい。
でも、新刊とかはあんまりネタバレして欲しくない。
これから買う参考にしたい感じ。
大好きな本は萌えを共有したい。
そのときそのときに我が儘に求める物が違うんですよねー。


44. ちるちるは基本自由

自由にレビューや感想が書けるので
ちるちるはありがたいですね。
レビューに求めるもの・・・ネタバレです。

43. 難しい質問

レビューという言葉を追及して見ていない私。
参考になるかわかりませんが、すいません。失礼します。
レビューを書いているときの体調や気分、そして、物語の内容の好みかどうかで、言葉遣いも変わると思うので、その辺りの雰囲気を感じ取って参考にしたりしています。結局のところ、人間らしいものが好きなのかなぁ。あらすじ大好き。
なんか、あらすじの書き方ひとつでも、個性が出ると思うんですよ。それだけでも、とっても楽しい。
ネタバレなどは気にしません。NGも特になし。
あくまで、趣味の世界だと思っています。
万が一、悪質なものがあったら、
運営さんが何らかの対策を取られると思います。

ここからは、本筋からずれてすいません
レビューという言葉を追及すると、消費者目線で客観的なものも求められるので、
どうしても辛口レビューになりがちだと思います。
そういう意味では、
神に近くなるほど、書く側にとっては、難度が上がる気が。

このサイトには、ネタバレ有チェックという、
とっても親切なシステムがついています。
なので、安心してレビューが書けます。
私も書かしてもらっていますが、レビューかどうかを問われると、うん、たぶん違うだろうな。
未だに、レビューの基準がわからない私。
が、レビュー(仮?)を書くことで、自分の中にある、知らなかった自分を知ることができるのが、とっても楽しくて。
このサイトは、そういうことを気軽させてくれるサイトで、
とっても感謝です。
勇気を出して今回も書かせていただきました。ドキドキ。

3

42. 商品購入の際の参考にさせて頂いておりますm(_ _)m

私は買おうか迷った時は、こちらのレビューを参考にしています。(先日もこちらのレビューで面白そうと確認してから商品購入。大正解でした。)

ネタばれの程度は4割程度がベストですね。
(ネタばれは少なすぎるより多い方が私は参考になります。)


姐さん方、これからもレビュー宜しくお願いしますね(^^*)

41. No Title

好きな作品の場合は、同じに盛り上がっている意見を読むと嬉しい。
これから買おうか?と思っている作品は、お勧め度合いを知る為に読む。
関連の情報は、いつも役に立つ。

40. 新境地を探しに・・・。

購入しよーかどーか迷った時は 参考程度に拝見させてもらってます。人それぞれ、個性的な解釈や感想があるんだなー。と勉強にもなりますし。
もとが同人誌の作品が商業で発行してた!!って事も ここのレビューで知ったワケで。 
逆に、商業本の続編が同人誌で展開してた!!って事も ここのレビューで知ったワケで。
目から鱗なレビューを見つけると嬉しくなっちゃいます☆
貴重な情報を得たりもできるので大変有難いです。
ネタバレやあらすじレビューは遠慮したいですが・・・。
できれば、おおまかに。で お願いしたい。マナーとして。

39. おすすめ度合が知りたいですね

こんばんは。
私はちるちるさんのレビューを見るとき、率直に面白かったかそうじゃないか、どんな感じの話だったか、最後のオチさえわからなければネタバレしてもかまいません、つまんなかったらどんなふうに面白くないかをオブラートに包まず書いてほしいなーと思います。
私は基本、ここのレビューを見て新刊の購入を判断しています。
なので新刊とかのレビューは属性とかもポチってほしいなとか思います。

1

38. トピ主さんじゃないですが

あれ?このトピのお題からだいぶ脱線してませんか?
この話題はどこがいいのかな?
「ちるちるに集いしユーザーさん~」でしょうか?

37. No Title

そうですか・・あまり鵜呑みにせず自分で探さないといけないってことですかね・・

36. 単に

>>35

信者しか読んでないからでは?

熱狂的信者の付いてる作家の作品レビューは、普通の読者も多いからそれ程目立たないだけで、実質は変わらない気がします。

35. No Title

>>33
どの作家さんにも熱烈信者はみえるはずなのに、何故にあの作家さんのレビューだけがあんなことに???

34. ランキングが既に胡散臭く感じるから。

>>33さん。

>ちるちるレビュー全体が胡散臭くならないように祈ってます。

これが本当に心配。

33. ランキングは関係なしだね

>>32
すごく騒がれてますよね。2ちゃんねるでも大騒ぎだよ。
ちるちるレビュー全体が胡散臭くならないように祈ってます。

32. No Title

ステマじゃなければ顔文字満載だろうが堅苦しかろうが上から目線だろうが何でもOKです。

31. 爆萌え神レビュー

文章から面白くて楽しそうな雰囲気が伝わってくるレビュー。
皆に読ませたい!読んでみて!のワクワクレビューでついついつられて買ってしまいます。
ちるちるはすべてのレビュアーさん自ら神がかっている。

30. 毒々しいのがクセになる

>>29さま

毒有りレビューは私も好きです。
もっとレビュアーの皆さん書いてください!

29. 嬉しい~v

私、感想を書くのが凄く苦手で><
いや、自分のブログだったら好き勝手にダラダラ
書けばいいだけですけど、ここはレビューサイトなので、
私の感想を読んで参考にされる方がいるかもしれないから、
ある程度まともな事を書かないと!というプレッシャーがあってね^^;

で、アホなりに色々考えた末、ある結論に達しましたw
思った事を全部書くと脈絡がなくなって見苦しいので、
一番印象に残った場面を1~2個抜粋して書こうって。
あらすじとかは全部すっ飛ばして、「自分がどの場面でどう思ったか」
を伝えられれば、最低限の使命は果たせるんじゃないかとw

なので、28番様の意見を聞いて
自分の考えはあながち間違ってなかったんだなと思い、嬉しくなりましたv

>レビュアーさんが、どういう場面でどのような感想をもったか。
>萌えた、笑った、和んだ、泣いた、腹が立った、過去を思い出した(笑)、など。

どの部分が笑えたか書いてあると、その人の笑いのツボが判りますし、
どの場面で腹が立ったか書いてあると、
その人の正義感がどこにあるか判るので面白いですよねv
へぇ~、そういう細かいコト気にしはるんや~真面目やなぁ~、みたいなw

ただ私は、毒舌レビューとか割りと好きなんで
「何様ッ!?」みたいな感想も読むの結構楽しいですけどね^^

1

28. レビュアー自身の感想

☆レビューに何を求めてますか?

レビュアーさん自身の感想です。あらすじをダラダラ書き、そのついでのように、こう思った・感じたと簡単に書いてあるだけなのは流してしまいます。
思いっきり主観を交えて萌えた萌えない等が書いてあると、その方の好みの傾向が見えますし、自分の好みに合うかな?という参考になります。
ある程度の冷静さと興奮ぶりが混在してるレビューが好きですねえ。

☆レビューを読む目的は?

他人の感想が気になるからです。
面白い作品だったら、分かち合いたいし、そうでない作品だったら、これはどう評価されてるんだろう?という思いで読みます。
読む前、聞く前には、先入観をなくすために見ないようにしてはいます。が、なかなか徹底できません(笑)。

☆何が知りたいですか?

レビュアーさんが、どういう場面でどのような感想をもったか。
萌えた、笑った、和んだ、泣いた、腹が立った、過去を思い出した(笑)、など。

☆ネタバレはどこまでOKですか?

私は基本的に読む前、聞く前に読むようにしているので、ネタバレの有無は気にしません。

☆NGなのは?

前述のような、感想はどこに書いてあるの?と思うくらい、あらすじがダラダラとあるもの。
かなり個人的な意見ですが、あなた何様?と思うような辛辣な文章が綴られているもの。

☆どんなレビューを読みたいですか?

平和なレビュー(笑)。
厳しい評価をするにしても、言葉や表現に気を使われたのだなぁ、と思うような。
なーんて偉そうに書いたものの、レビュアーさんの熱い思いが綴られていたら、どんなんでもいいです(笑)。

あと、レビュアーさんが、BLに限らず色々読んでるぜ!な読書家だといいかも、と個人的には思います。

5

27. 判断材料として

どうしても苦手な設定がいくつかあります。
それを避ける為にレビューでチェック。

読む前にどんな話かと言う事でさらっと読んで、
読み終わってから他の方の感想という意味で読んで、
という感じで楽しんでます。

そして駄目と思ったら駄目と客観的に書いてほしいです。
ここのレビューではまだ見た事ないですが、
よそでは何でも「良かったです~」な感じでダメだしが一切なく、
それがポジティブでいいと思われてるようなレビュー見かけます。
そういう意味で今のちるちるのレビューには満足なので、
変わらずこのままでいてほしいな、と思います。

3

26. 1冊で三度楽しむ遊び方だと思ってます。

一度目は作品を読んで楽しみ
二度目はレビューを書いて楽しみ
三度目はみなさんのレビューを読んで楽しみ
ひつまぶし風に3回楽しみます。
かなり得した気分になれます。

6

25. あ~それわかるわ~な共感

とにかく共感を求めてます。
同じ感想の姐さん兄さんがいると嬉しい。
ただそれだけ。

24. 同じ気持ちで読んでいる人がいると嬉しい!

最近レビューを始めたので、皆さんの意見、とても参考になります。ありがとうございます。

自分が好きな作品に対する愛があふれたコメントは読んでいて嬉しくなります。高評価でも愛が感じられないコメントを見ると少し寂しく、逆に趣味じゃない評価でも、コメントに愛があると「そういう考えもあるか」と勉強になります。

連続投稿は気になりませんが、2つ程読んでトーンが同じだとそれ以降のは読み飛ばしてしまいます。

趣味じゃない本は自分でレビューを書こうという気にはなれませんが、他の方のレビューは参考になっています。趣味じゃないのに丁寧にレビューされてる方を見ると尊敬の気持ちでいっぱいになります。

ポイントレース制は個人的にはなくていいと思っていますが、ないとこんなにレビューは集まらないんでしょうね(>_<)

23. 購入の参考に

気になる作品がある。
でもお金も場所も限りがある。
何より買って読んでから後悔したくない!という時に参考にレビューは読みます。

苦手な展開とかもあって事前に知っておきたいのでネタバレはある程度okです。さらに言えばこういう展開は苦手だったけどこの作品は面白かったです!とか書いてあると読んでみよ〜と思えますw
評価なんかは趣味じゃない、神など一つの作品で意見が分かれてるものほど作品の振り幅があって面白そうだと思います。
あとは作家さんを新規開拓しようと思う時は神評価の多さを気にしたりもします。

そして、読書後には、ニヤニヤしてる仲間を探してリビューを読んだりもしますw

2

22. レビューは読み物です。

だから求めるのは「生々しい個人的な感想」です。
情報に関してはあらすじ説明とかの方が誤解がないし、
「読んで楽しそうかどうかを感じられるか」
が一番大きいかも。ある意味どれ読んでもそれなりに褒める人よりは好き嫌いの激しい=評価の差の激しい人のレビューの方が面白いと思ってます。

「あれだけ趣味じゃないを連発する人が神という事はきっと凄く面白いに違いない」
とか、逆に
「何についても評価が甘いのに趣味じゃないとかいったい何をしでかしたんだこの本は!」
とか。

3

21. 率直

箇条書きでスミマセン_(.. _)
上層程、私的に重要視してます

++購入の参考++
だいたいこれです、理由は下記総合

[収録物語別あらすじ]
タイトルに含まれていない収録回が、探している物語のケースもあり重宝。

[ネタバレ]
事前ネタバレが好きなんで、ネタバレからの楽しみ方をしたい私としては、かなり有り難い。

[続編や外伝の有無]
本体に明記の無いものの繋がりのある作品、もしくは外伝らしきが含まれてないかチェック。

[長編か短編か]
上記と似てますが、長編でナンバリングの無い物を探す場合や、短編集が読みたい時に重宝。

[雰囲気]
表紙絵とイメージが離れてるケースに、人それぞれなので参考程度に利用。

[見所と短所]
それぞれの人がどこを見所にしているのか、また短所に上げてるヶ所は個性なのか、それ以前の問題なのか。


++購入意外の場合++

[読者がいるのか]
旧作やローカルな物、絶版など。自分以外に読んでる人が居るのか不安な時に。

[流行]
今、どういった流行りがBLにあるのか。なんとなしに知りたい。

[他者の感想の書き方]
レビューとして読みやすい書き方。個性のある書き方など、読み手として感想を書く際、いかに伝わりやすく表現できるか、その中に個性は必要かなど、レビューアーとしての観察。
申し訳ないもののレビューとして機能しないケースも悪い参考として見てます。

[私は好きだけど]
自分が好きな物を嫌いな人もいる、その逆さも。
凸って聞くのは失礼極まりないし。レビューなら第三者的に見るだけとして、貴重な機会とし利用。

20. 教えて!お姐さま!

海星様、質問をそっくりそのまま使います。

2014年度メンバーの皆様、意見お願いします。

19. コメント、ありがとうございました!

★ もと 様
>ここでのレビューはかなり個性派の方が多いので、単なる本の紹介だとは思っていません。
>blogをいちいち渡り歩かなくても、ここで色んな感想を読んでるのが楽しいのです。
ちるちるでは、個性的な方のいろんな感想が一気に読めるから本当に楽しいですよね♪
文章も上手な方が多いので、購入前後どちらの場合も参考になること間違いなし!いい情報源ですよね。
私もお役に立てるよう日々精進しなきゃです。

1

18. 読む前か読んだ後か

読む前なら後押しが欲しくてレビューを読みます。大概趣味の似通った人はもう分かってるので、その方中心にw
読んだ後ならレビューに共通の感想や全く違う視点を求めて読みますね。少し読み物を読む感覚に近いです。
ここでのレビューはかなり個性派の方が多いので、単なる本の紹介だとは思っていません。
blogをいちいち渡り歩かなくても、ここで色んな感想を読んでるのが楽しいのです。

2

17. コメント、ありがとうございました!

★ なつめ 様
>やはり受け攻めの性格というかタイプであったり萌え属性がわかりやすい物が参考になります。
確かにわかりやすいと参考になりますね。
萌え属性、これもまた判断に困る時ありませんか? 人によって感じ方が違うっていうか。
私は、【俺様】が特にあいまいでよくわからない・・・自己中?わがまま?威張ってる人?オラオラ系?
規定のようなものがあれば、作品情報にチェックする時かなり楽なんだけど^^;

>あらすじをつらつら書いてしまいがちですが、多少脈絡がなくても、どれだけ良かったかという雰囲気が伝わるような
私も、あらすじタイプ(苦笑)
感情だけを書こうとすると脈絡がなくなってしまうので、どうしてもうまくまとめようとして長文になりがち。
『脈絡はなくてOK!』なんですね~ 難しそうだけど、頑張ってみますv


★ ぎが 様
>「ヤクザ風の男」
なるほど~「風味」でとどめるんですね!

>「死にネタ」
そうですね~死にネタそのものが地雷って方もいらっしゃいますね;;
でも、これも明記ではなく、ニオわす程度でいいんですね。
「○○がピンチ!」とか「○○が交通事故で・・・。」とかだと無難かな~
核心に迫るようなネタバレにならないよう、うまく表現できるようになりたいです。

ご丁寧に詳しく教えていただき、どうもありがとうございました!

0

16. ネタバレに関して

海星さま、再び失礼します。
実際のところ、ネタバレに関してはなかなか難しい部分もあるなと思いつつ、上のコメントに若干の補足をします。

「謎の登場人物」については、例えば主人公の相手役がヤクザであったり、あるいはヤクザによく間違えられる一般人であったりするという設定は割とよくありますが、その正体が物語の後半まで主人公には明かされず、それによって主人公がやきもきするところにストーリーの面白さがあると判断すれば、レビューには「ヤクザ風の男」と書くにとどめておく、というようなことです。

「死にネタ」は、この展開そのものが地雷の方もいると思うので、表示できることならした方がいいかなと思うのですが、スマートな表現方法がなかなか思いつきません。
文章の中に上手く織り込めそうなら書く(ただし死ぬのは誰であるかは記載しない)という程度で、無理して「死にネタ有り」と書く必要はないのかな、とも思います。

まぁ、前のコメントの繰り返しになりますが、基本的には自分の感想を思うがままに書きつつ、物語の核心に迫るネタバレはしない方向で、ということです。

1

15. No Title

自分も他の方々と同じく、作品を読んでから他者の評価を知りたくて見たり、興味のある作品のレビューを見て、その内容で購入を判断することもあります。

やはり受け攻めの性格というかタイプであったり萌え属性がわかりやすい物が参考になります。

私自身、あまり感想を書くのが得意ではないのでついあらすじをつらつら書いてしまいがちですが、そういうのよりも多少脈絡がなくても、どれだけ良かったかという雰囲気が伝わるようなレビューがいいかなと思います。

1

14. コメント、ありがとうございました!

★ますたーど 様
私は今月から参加のぺーぺーなんですよ^^;
3ヶ月でも先輩です!どうぞよろしくお願い致します。
うまく言葉にできるよう、みなさまのコメントを参考に共に頑張りましょうv


★久江羽 様
>私が求めるのは「同志」でしょうか
共感できるっていうのは、確かに嬉しいです!

>先入観を持って読みたくないもんで・・・
期待が大きすぎてイマイチに感じたり、逆に、期待してなくて大当たりだったり。
先入観があると、確かに読みにくくなりますよね;;
私も未読作品のレビューはほぼノーチェックで、読後に読むようにしてます。

>書きたい気持ちを抑えてできるだけネタバレしないように書いています。
読後に読む方ばかりじゃないので、ネタバレは慎重になります
よね。
ネタバレありチェックしてても、うっかり目についたりすることもあるし。
私も頑張って押さえるようにしてますが、どこまでならOKなのか微妙な判断が難しいです;;


★ぎが 様
>次に自分が未読で気になる作品を読むかどうかの判断材料として、大いに利用しています。
まず共感・同感できる同士を探して、その方のレビューの中で気になる未読作品があれば、参考にするってことでしょうか。
確かに好みが同じな方のオススメ作品は気になりますね。
なるほど~いい活用方法ですね。私もやってみますv

>当初明らかにされていない重要登場人物の出自とか、重要登場人物の生死に関わる内容
これはネタバレNGで、
>謎の登場人物があるとか死にネタがあるとかいう情報そのもの
これは、「謎の登場人物あり」とか「死にネタあり」と表示ってことですか?
例えば、死にそうになったけど助かった、死んだ、などの場合は、「死にネタあり」になりますか?
「死にネタ」の扱いは難しいので、あまりふれないようにしてるのですが・・・。
やはり表示した方がいいのでしょうか。

1

13. 表紙・裏表紙だけからではわからない情報

でしょうか、私の場合。

なので、自分が既に読んだ作品に関して、自分が感じたのと同じところに注目して萌えや善し悪しを書いているレビュアーさんのレビューは、次に自分が未読で気になる作品を読むかどうかの判断材料として、大いに利用しています。

まぁ、上で皆さんが述べておられることと、結局は同じようなことですね。

ネタバレについては、物語の核心、たとえば当初明らかにされていない重要登場人物の出自とか、重要登場人物の生死に関わる内容などはできるだけぼやかす方向で、しかも謎の登場人物があるとか死にネタがあるとかいう情報そのものは盛り込む方向でレビューするようには心がけているつもりです。

2

12. それぞれの個性があって楽しいですよね

私が求めるのは「同志」でしょうか。
同じ作品で同じ様に感じた人が居るって嬉しいです。

未読の場合は自分の好みにあっている作品かどうかがわかるようなレビューを期待したいですが、私は未読の場合、作品情報は見てもあまりレビューは読みません。
先入観を持って読みたくないもんで・・・

但し、CDに関してはレビューを読んでそそられちゃったのも多いなぁ。

自分のレビューは、あくまでも感想文なので、何かを期待して読んでもらうのに適しているとは言えないと思います。

ただ、ストーリー上何かが隠されたまま展開していくタイプの作品の場合、そこの部分を書きたい気持ちを抑えてできるだけネタバレしないように書いています。

2

11. 自分も参考になりました^^

レビューを書き込みさせて戴くようになって、まだ3カ月未満の超未熟者です。

自分の気持ちをうまく文章に出来なくて、日々悶えながら拙いものを書いている自覚があるので、今回の海星さんの質問はとってもタイムリーでした^^b

皆さんのコメントを心掛けつつ、これからも書き込みしていければ…と思いますm(_ _)m

1

10. コメント、ありがとうございました!

★むつこ 様
>「客観的なレビュー」より、「超個人的な感想」が好きです。
やはり個性的な感想が気になりますか。
読む立場では私もそうなんですけど、書くとなると難しいです;;

>サーッと読むなかで、「なんか萌えたぎってるぽい?」と感じると買います。
>で、買って読んで改めてレビューを読み返すかなァ。
未読はさら~と流して、読書後に熟読。なるほど、これはいい手ですね。
私、未読はノーチェックなんですが、そうしてみますv


★かにゃこ 様
>私は、読む前の本に関しては短いレビューを参考にしますし
>読後は、長いレビューを読みにふたたび舞い戻ってきます。
短いのは購入前、長いのは読後。これもいい考えですね!

>レビュアーの好みやカラーが色濃くでてるほうが
>流し読みしたときに温度が高そうなものほど
個性と思い入れと温度が重要ってことですね?う~ん、頑張ってみますv

>辛口や酷評レビューも場合によっては、そんなに酷いのか?と、逆に興味をそそることもあります。
逆に、気になりますか~
確かに無難に【萌】評価にしがちで、それ以外は慎重になるかも。
評価にも個性が出るので、これもまた判断材料ですね。

1

9. コメント、ありがとうございました!

★ミュウ 様
>人によって注目する所が違うので、そこに共感したり、自分とは違う見方を知ったりが楽しいので。
『オリジナリティー』って結構難しいかも・・・
「あ、同士だ♪私もそう思った」とか「へ~なるほど、新鮮なご意見!」とか
そうやって他の方のレビューを読むのは楽しいんだけど、
自分の言葉でとなると、二番煎じ?あ~うまく表現できない;;とヘコんでしまいます。

>面白かったという感想でも、どの辺が面白かったのか。
>エロが良かったでも、どんなエロがツボだったのか。
>よくなかった、合わなかったでも、どの点が合わなかったのか。
あらすじを自分の言葉で、ではなく、注目部分をより詳細に!ってことですね。
表現力が足りなくて、ついつい、あらすじ+おもしろかったで済ませてしまうので
頑張ってみたいと思います!

>ネタバレは、ネタバレチェックをしていて、ネタバレを書く際の決まりを守っていればOKだと思います。
ネタバレって個人差があるので、微妙な判断がかなり難しいです。
私的にはOKでも、他の人にとってはNGだったり。
なので、すべて「ネタバレ」チェックでUPしちゃってます。

>本のあらすじと一緒で、情報のプラスがない。
>自分の言葉がない。
>ネタバレが話の最初から最後までそれだけのもので、独自の感想が添えられていないもの。
うぉっ 言葉にすると確かに読む気なくなる内容ですが・・・
そうならないように、気を付けねばですね。。。精進しますvv


★ミドリ 様
>少々ネタバレも含みつつ、こんなところがすごくよかった!という熱い思いが伝わってきたら嬉しいです^^なので…熱さかな(笑)
やはり、萌えポイントが重要のようですね。そして、情熱と想いが伝わるようなあつ~い言葉!
これがまた大変そうですが、頑張ってみますv

>逆に「趣味じゃない」「中立」の作品でしたら、萌えなかったポイントを簡単に書いていただければ…
なるほど~イマイチ作品もやんわりとお伝えした方がいいってことですね?
私は苦手分野があまりないけど、ないわけじゃないので、書いてみます。

>でもまぁ「みんなが求めているレビュー」よりも、「自分がみんなに伝えたいことを書くレビュー」でいいような気もしますけどね。
この作品が好き!って気持ちはあるけど、どこが?って聞かれるとうまく表現できない・・・
それが悩みの種でして(泣)
「おもしろかった」で終わってしまうので、この質問をさせていただいた訳です^^;
みなさまからのアドバイスをもとに、頑張ってレビューしていきたいと思います!

0

8. コメント、ありがとうございました!

★ミルクティー猫 様

>ズバリ、レビューを読む時期によると思います。レビューを読むのが先か、読書が先か?
やはり時期によって目的も違いますよね。
そこが、難しいところで・・・。

>私の場合…基本、読書してからレビュー読む派なので、ネタバレはOKです。
>「自分が読んだ本を、他人はどう感じたのか」知りたいんです(笑)
私も↑このタイプv
読書→レビュー派で、他の人のいろんな感想が知りたくて読むことが多いです。
なので、ネタバレは気にならないんですね。

>逆の人は、ネタバレNGも多いと思います。
そうですよね~これが一番気になるところです。
レビュー→読書の方もいらっしゃると思うので、ネタバレは慎重にと思うのですが。
私のレビューは【あらすじ+思ったこと少し】になりがちで、どうなの?って気になって。
備忘録的な内容になってしまうと、自己満足って気もするので、
簡潔な文章で、オススメポイントを的確に!と思って書くけど、うまくいかない;;
レビューってホント難しいな~と悩んでしまいました。


★みなづきゆうな 様

>率直な感想を!
>本のよかった点・(あれば)悪かった点を、レビューで知りたいと思っています。
>ストーリー、見せ場、キャラクター、絵柄、エロなどについて、レビュワーさんの印象に残っていることを挙げてほしいです。
なるほど~ 良かった点・悪かった点・自分が印象に残った点
この3つを念頭におき、率直に書けばいいんですね?

>読書前にレビューを読む場合、購入を迷っていることが多いので、あらすじより一歩進んだ内容があると判断しやすく有難いです。
購入を後押しするようなオススメ情報・・・これが結構難しいかな~
未読の方のお楽しみを奪わない程度の内容、この微妙な判断が大変vv

>特にこれといったNGはないです。興奮ハイテンションコメントも、辛口コメントも、皆さんの率直な感想だと思うと楽しく、興味深く拝読しています。
>読みたいのは「愛のあるレビューを」。これに尽きますね!笑
確かに「愛」があるからこその、アメとムチですよね(笑)
それがうまく伝わってくれるような文章が書けるようになりたいです!


★nazuna 様

>私はたいていが購入を迷っているときにレビューを漁るので、ちょっとくらいネタバレはいっても萌えた部分とか語って欲しいほうです。
>あとはダメだと感じた部分も具体的に書いてあると、私にとってはそれはOKそうだとか参考になるので嬉しいですね♪
確かに、他人の苦手は私の萌え!って結構ありますね~
暴力とかリバとか、一般的に苦手とされる分野は一言そえた方がいいのかも。
(私はNGが少なくて結構何でも萌え!だけど・笑)
そういったネタバレなら、購入の参考にもなりますね。なるほど♪

0

7. みんなとかぶりますけど・・・

私は、読む前の本に関しては
短いレビューを参考にしますし
読後は、長いレビューを読みに
ふたたび舞い戻ってきます。

レビュアーの好みやカラーが色濃くでてるほうが
目につきますし読んでて楽しいと思います。
がっつり全てのレビューを読んでるわけじゃないので
流し読みしたときに温度が高そうなものほど
参考にしちゃいますねぇ。

辛口や酷評レビューも場合によっては、そんなに酷いのか?と、逆に興味をそそることもあります。

だから【神】と【中立】をより注目してしまう傾向にあります。

2

6. 私の場合

私もミルクティー猫さんと同じですねー。
主に、「自分が読んだ本、他の人はどういう感想だったのか」が知りたくて読んでます。
なので、ネタバレもokだし、あらすじも必要ないって思ってます。
「客観的なレビュー」より、「超個人的な感想」が好きです。

購入を迷ってる未読本の場合は、熟読しません。
サーッと飛ばしながら読む。
サーッと読むなかで、「なんか萌えたぎってるぽい?」と感じると買います。
で、買って読んで改めてレビューを読み返すかなァ。

2

5. 情熱(笑)

海星さん、こんばんは。

私は萌えポイントをわかりやすく書いていただけていれば嬉しいですね。
その萌えポイントが自分の望む萌えと合致しそうなら買うし、
ちょっと合いそうになければ買うのは避けます。
ネタバレしすぎも困りますが、少々ネタバレも含みつつ、こんなところがすごくよかった!という熱い思いが伝わってきたら嬉しいです^^
なので…熱さかな(笑)
この作品が好き!!っていう思いが伝わってきたら、やっぱり自分も興味がわきますね。
逆に「趣味じゃない」「中立」の作品でしたら、萌えなかったポイントを簡単に書いていただければ…
ただ、あまりけなさずに、オブラートに包みつつ(笑)書いていただきたいです。

でもまぁ「みんなが求めているレビュー」よりも、「自分がみんなに伝えたいことを書くレビュー」でいいような気もしますけどね。
あまり「みんなが求めていること」を考え過ぎると、自分の本当に伝えたいことがうまく書けなかったりもするので…
「自分がこの作品のこんなところをみんなに知ってもらいたいんだ!」という部分を書けばいいのかなぁ…と思います。
やっぱりレビューにこめられた「思い」が一番大切でしょうか。

2

4. オリジナリティー

レビューには、調べればわかる本のあらすじ以上の情報を求めています。

その人が本を読んだ上で、その方独自のオリジナルの感想が入ったレビューが知りたいです。
人によって注目する所が違うので、そこに共感したり、自分とは違う見方を知ったりが楽しいので。

面白かったという感想でも、どの辺が面白かったのか。
エロが良かったでも、どんなエロがツボだったのか。
よくなかった、合わなかったでも、どの点が合わなかったのか。
そういうのは読んだ方にしかわからないので、そこをより詳細に知りたいです。
それを読んで購入したり、避けたりしています。

ネタバレは、ネタバレチェックをしていて、ネタバレを書く際の決まりを守っていればOKだと思います。
ただ、ネタバレとは言っても、話の最初から最後までをあまりにも全てを語り過ぎると、ネタバレというより引用に見えて、限度が過ぎるかなと思います。

個人的NG
本のあらすじと一緒で、情報のプラスがない。
自分の言葉がない。
ネタバレが話の最初から最後までそれだけのもので、独自の感想が添えられていないもの。

私の場合は、オリジナリティー重視なので、そんな感じになってしまいます。

4

3. 前情報

こんばんわ!
私はたいていが購入を迷っているときにレビューを漁るので、ちょっとくらいネタバレはいっても萌えた部分とか語って欲しいほうです。
あとはダメだと感じた部分も具体的に書いてあると、私にとってはそれはOKそうだとか参考になるので嬉しいですね♪

2

2. 率直な感想を!

本のよかった点・(あれば)悪かった点を、レビューで知りたいと思っています。
ストーリー、見せ場、キャラクター、絵柄、エロなどについて、レビュワーさんの印象に残っていることを挙げてほしいです。
それによって、読書前には購入検討の材料になりますし、読書後には同意できたり別の視点がもてたりしますね!ミルクティー猫さんに同意です。

私はレビューを読むタイミングはまちまちですが、読書前のものでもネタバレがあるとうれしいです。
読書前にレビューを読む場合、購入を迷っていることが多いので、あらすじより一歩進んだ内容があると判断しやすく有難いです。

特にこれといったNGはないです。興奮ハイテンションコメントも、辛口コメントも、皆さんの率直な感想だと思うと楽しく、興味深く拝読しています。

読みたいのは「愛のあるレビューを」。これに尽きますね!笑

3

1. レビューが先か? 読書が先か?

ズバリ、レビューを読む時期によると思います。
レビューを読むのが先か、読書が先か???
私の場合…基本、読書してからレビュー読む派なので、
ネタバレはOKです。
「自分が読んだ本を、他人はどう感じたのか」知りたいんです(笑)
逆の人は、ネタバレNGも多いと思います。

4

この質問に関する回答は締め切られました

PAGE TOP