声優さんについてほとんど知らないビギナーです。
思わずドキドキするような身も蕩けてしまいそうな声の声優さんを教えてください。
最近小説の延長線上でドラマCDを聴くようになり楽しめるようにもなりました。と言ってもまだ10数枚ほどしか持ってないのですが。
その中で「タナトスの双子」に出演された森川智之さんの攻め声や特に喘ぎ声が素敵で蕩けそうでした。
そこで森川さんの他のドラマCDや森川さん以外の攻め喘ぎが素敵な声優さんを教えて頂けませんか?
原作がなくても聴けるCDなどのタイトルも知りたいと思います。
今、好きな声優さんは持ってるCDの中ではありますが、
「タナトスの双子」の森川さん、
「DEAD LOCK」の安川さん、
「恋ひめやも」の日野聡さんです。
自分が攻め喘ぎで萌えを感じるとは思ってもなかったのでいろいろなCDを聴いてみたいのですが本のようにお安くないので
オススメがあればぜひ聴いてみたいので宜しくお願いします。
それぞれ好みがあると思いますが主観で構いませんので教えてください。
にゃおさま。
小西克幸さんは「タナトス」で聴きました。マクシムは甘くてやさしい感じで好きな声でした。
受けはやらないと公言してるのですか・・
ちょっと安心しました。笑。
ありがとうございました。
雀影さま。
黒田崇矢さんは初めてお聞きする方です。
興味がでてきました。
「シナプスの柩」原作は持っているのですがなんだか悲劇っぽい雰囲気がありずっと未読なのですが読んでから聴いてみたいと思います。
ありがとうございました。
匿名さま。
森川さん、安元さん共に受け役があるのですか・・・。森川さんはたくさんあり以外です!
安元さんも受けのイメージが浮びませーん!
ありがとうございました。
自分の中で初聴きの段階で声優さんが受けか攻めかその役で固定してしまって声優さんというよりも、例えば「タナトス」のヴィクトールが受け!?とか「DEAD LOCK」のディックが受け?受けのユウトが攻め?
となかなか気持ちが付いていかなかったんです。
でもご紹介頂いた森川さんの受け役、聴いてみたくなりました。
三木さんは人気がある方なのですね。
受けで一度聴いた事があるのですが
攻めのほうが合ってる感じがします。
まだまだ奥の深いBLCD、他にもセクシーな攻め様がいましたら作品名など教えてくださいませ。幅を広げてみたいと思います。
よろしくお願いします。
匿名
>森川さん、安元さんは受けの経験があるのでしょうか?
森川さんはいくつもBLCDで受け役があります。
「嫁に来ないか」(子安×森川)など。
安元さんはBLCDでは「傷だらけの愛羅武勇
」(吉野×安元)で受けですが吉野さんの攻め喘ぎが多くてあまり受け声は聴けません。それより某BLゲームで似てる声の人が受けを演じてます。派生CDもあり。ぜひ探してみてください♪
攻め声優さんのおススメですが
三木さん、小西さん、成田さんは
どうでしょうか。
低音好きなら三宅さんも好みかも
しれません。
三木さん…「しなやかな熱情」シリーズ
小西さん…「恋愛操作1・2」
成田さん…「YEBISUセレブリティーズ4
」(これは受けが森川さんです)
三宅さん…「ワケアリ」
>Hの時に気恥ずかしくならない程度の声でそれでも萌えれる声優さんはいますか?
原作によって喘ぎの量が違うので
この声優さんはどの作品でも抑えめと
いうわけではない気がします。
声優さんというより作品名で質問した
方がいいかもしれません。
攻め声と言うだけなら、黒田崇矢さんがイチオシですが、、
やはり、小西克幸さんが、ハズレがないかと思います。
オススメ作品をプラスすると
【シナプスの柩】この作品の小西さんと野島さんがカップルバランス的に一番好き。
【エス】シリーズ、こちらは神谷さん受け。作品そのものがおもしろいです。
ちなみに【春を抱いていた】シリーズは基本的に森川さんが受けです(攻めは三木さん)。
攻め声というだけなら、三木眞一郎さんがイチオシですが…。
+喘ぎとなるとすぐに思い浮かぶのは攻め,攻め,攻めで「受けはやりません」公言している小西克幸さんでしょうか。
【タナトス】ではマクシム・ヴァジリエヴィチ・ラジオノフ役でした。
【清澗寺家】シリーズも和泉圭さんの作品なのでよろしいかも☆
この質問に関する回答は締め切られました