うしの先生インタビュー

BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。

うしの先生インタビュー 意地悪な後輩×少女漫画好きな一軍の先輩♥秘密から始まるアオハル⁉コミックス『メロドラマチックフィクション』

2024/05/09 17:00

芋男だと思ってた後輩が眼鏡外すと超絶好みだった件

 


BL作家インタビュー「801 AUTHORS 108」第3655回
うしの/海王社/GUSH COMICS
コミックス『メロドラマチックフィクション』5月10日発売
サイン本プレゼントあり! 詳しくはインタビュー後に!

 

STORY
いわゆる一軍としてスクールライフを謳歌する陽キャ高校生・蛍には少女漫画のヒーローにどうしようもなくときめいてしまうという秘密があった。ある時、学校でこっそり推し少女漫画の実写映画を堪能していたところを不愛想で陰気な後輩・古谷に見られてしまう。地味な見た目のくせして「俺でもできる」と俳優の演技を扱き下ろす古谷。苛立ちから「お前みたいな芋男には無理」とはねつける蛍だったが、メガネを外し前髪を上げた古谷の顔はなんと憧れのヒーローキャラそのものだった…!売り言葉に買い言葉で蛍を落とすためヒーローキャラになりきって迫ってくる顔面ドタイプな古谷に、蛍はときめく心を抑えられなくなり――!?

 

――作品紹介をお願いします
陽キャで男女問わず友だちも多い蛍は、実は少女漫画が大好きで、漫画の中のヒロインみたいにされたいという願望があり…
それを2歳下の後輩である古谷にバレてしまってといったお話です。
ちょっと意地悪なイケメン後輩と、夢見がちなかわいい先輩のお話を書きたくてこうなりました。

 


――主人公たちはどんな攻×受ですか?
上でもちょっと書きましたがすこし意地悪な後輩くん×少女漫画だいすきでときめきやすい先輩くんです。

 


――当て馬や重要な脇役は?
当て馬は主に蛍の先輩とか友人だと思います。交友関係が浅く広いところがあるので変な友だちとかもいます。お気に入りの脇役は蛍と唯一仲がいいオタク属性の南くんです(蛍の少女漫画好きのことは知りません)。彼はオープンな性格でわりとちゃらい系友人が多い蛍ともうまくやれています。
古谷には友だちほぼいないので蛍関連ばかりになってしまいました。

 

 


――今作のこだわりはどのあたりでしょう?
絵については結構、少女漫画っぽい表現になるようにしてみました。
キラキラトーンを使ったり……BL漫画とは結構キラキラ系のものは親和性高いんだなあと気づきました。
古谷の元演劇部で演じることが好きという設定は存分に出していきたかったのでちゃんとそれが似合うイケメンに見えるよう頑張りました。

 


――苦労した点、また楽しかった点など聞かせてください
全話通してすごく楽しく描けました。ネームが意外に難しく、あの要素この要素入れたい、でも詰め込みすぎても…など毎回そこが苦しかったです。時間に追われていて…。

――今作にまつわる裏話はありますか?
古谷は実はすごく声も良いという設定があったのですが漫画でその事について触れることは結局ありませんでした。耳元で囁いてときめかすやつを描きたかったです…。
あと作中で明確に触れてないのですが蛍は男も女もいける子ですが古谷はゲイという設定です。タイプの男性に関してもストライクゾーンが狭く、女性に興味が無く、という状態なので芋っぽくなることで近寄りがたい人間を演じていました。
蛍はあれで結構優等生の側にいるので作中も3年生なのにずっと漫画ばかり読んでますが大学進学は推薦ですでに決まっているという設定もありました。

――執筆中の思い出に残る日常エピソードなどうかがえますでしょうか
正直ずっと漫画を描き続ける生活(仕事にしていますが元々趣味の一つなので隙間時間に同人誌も描いてます)なせいか思い出がパッとすぐ出てこないです。
年末年始にあまりに漫画描くのに忙し過ぎて、日課の運動が出来ていなかったらマッハで太ってしまい加齢を感じたことですかね……。

――今、何かハマっていることは?
eスポーツ観戦です! 数年前から中国の非対称型対戦ゲームのプロ選手やチームを追っていたのですが、去年の秋頃から格ゲーの試合を観ることにもハマりました。

――発売に関して今のお気持ちはいかがでしょう?
とても嬉しいです。同じ癖をもつ人に共感してもらえたらいいなあと思います。

――ちるちるユーザーにメッセージをどうぞ!
ここまで読んでくださりありがとうございました。
楽しんでいただけたら幸いです!

担当編集より
一軍陽キャでありながら、実は少女漫画のヒーローが大好きという乙女な蛍先輩と隠れイケメンだけど性格がかなりひん曲がっている古谷。
交わることの無かった二人が、蛍先輩の秘密がバレるという最悪の形で出会うところから物語は始まります。
いつも意地悪で年下のクセに生意気な古谷に対して、顔が良いからドキドキしてるだけ!と言い聞かせていた蛍先輩が素の古谷に陥落してワンコ化していく姿は全人類が悶える程アホ可愛いので必見です。
また、最初はドライでとっつきにくく微妙に何を考えてるのは分かりづらい古谷ですが、持ち前の顔面を活かし後半にかけてどんどんスパダリ力を発揮していくのでドSスパダリ攻好きの皆様は是非、翻弄されてみてください。
(ちょっと二ッチですが蛍先輩の友人達による軽妙な突っ込みもおすすめポイントのひとつです)
少女漫画にはなりきれない不器用な二人がぶつかりながらも恋をしていく
トキメキノンストップ! だけどちょっぴり切ない……アオハルラブコメ作品になってます。是非お楽しみください!!

 

コミックス『メロドラマチックフィクション

 

特典情報

 

 

・アニメイト/4Pリーレフット
・コミコミスタジオ/4Pリーレフット
・コミコミスタジオ/★有償特典★アクリルコースター 1,523 円(税込)
・ホーリンラブブックス/両面イラストカード(※裏面モノクロ描き下ろし)
・とらのあな/両面イラストカード(※裏面モノクロ描き下ろし)
・電子書店/描き下ろし1P漫画
★紙・電子同時発売

 

先生へのメッセージ募集&サイン本プレゼント

 
皆さんの感想が先生に届きます♥
評価・レビューはこちらから

サイン本プレゼントは以下のボタンよりご応募ください!

サイン本プレゼント応募

 

(C)うしの/海王社

関連作家・声優

PAGE TOP