07/12 遠野みやこ先生インタビュー 真っすぐな優等生×繊細なトラウマ持ちの再会ラブ♥ 初コミックス『サマー・ボーイ・ブルー』
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2025/07/12 17:00
BL作家インタビュー「801 AUTHORS 108」第4039回
遠野みやこ/KADOKAWA/B's‐LOVEY COMICS
コミックス『サマー・ボーイ・ブルー』 7月15日発売
サイン本プレゼントあり! 詳しくはインタビュー後に!
STORY
性行為を親に目撃されてから疎遠になってしまった潤とミチル。彼らは偶然、17歳の春に再会する。やっと忘れられそうだったのに……必死で逃げるミチルを潤が初体験の時と同じ台詞で呼び止める。なし崩し的に関係を続けるミチルは潤にどうしようもなく惹かれていった。けれど環境の違いやトラウマから胸がどんどん苦しくなっていく。「僕はこれ以上 君の人生に踏み込んじゃいけない」だからこれで最後とミチルが決めても潤はもうミチルを離してはくれなかった──持て余した思春期と、初恋の再燃と。心の第二次性徴を描いた若葉色ボーイズラブ。
――作品紹介をお願いします
中学の時に性行為に及ぼうとしていたところを母親に見られ、疎遠になっていたミチル(受)と潤(攻)が、3年後たまたま再会したことをきっかけに初恋が再燃していく話です。
――主人公たちはどんな攻×受ですか?
優等生で真っ直ぐな性格の潤×中学の時の件が完全にトラウマになってしまった、繊細で傷付きやすいミチル。
主人公はミチル側です。
――当て馬や重要な脇役は?
全員が重要なキャラクターとなるように意識しながら描きましたが、あえて言うならミチルと潤の母です。
学生同士が家でそういうことを…となった時、親にバレちゃったらどうしたらいいんだろうと考えたのがきっかけで生まれたのがこの作品で…。
物語はあくまで子ども視点ですが、自分の子どもの性的な面に対してそれぞれの母が何を思ってどう向き合おうとするのかも、触れる必要があるなと思いながら描きました。
――今作のこだわりはどのあたりでしょう?
キャラクターの表情と会話の”間”です。
ミチルはもちろん、潤も明るいキャラクターに見えて実は沢山のことを抱えていたり隠したりしているので、少し含みを持たせられるようあえてセリフの無い”間”を作ったり、ふと見ると憂いのある表情をしていたり等意識して描きました。
あとはミチルの黒髪です。横顔や後ろ姿がより綺麗に見えるように髪の1本1本を丁寧に描くようにしてました。
――苦労した点、また楽しかった点など聞かせてください
ミチルと潤の距離をどう縮ませるかという点についてはかなり考え込みました。
2人とも思い出すにはつらい過去があって、でも初恋相手と3年越しに再会して一気に気持ちが燃えあがってしまう部分もあって、でも自分が近付くことで相手を傷付けてしまうことも理解してて…。
葛藤はありつつもどちらかが踏み込まないと始まらないので、どう距離を詰めさせるか、塩梅が難しかったです。
――執筆中の思い出に残る日常エピソードなどうかがえますでしょうか
最終話を執筆中に生まれて初めて胃腸炎になりました。死ぬかと思いましたが、何故かこれまでで1番早く脱稿できました。
――今、何かハマっていることは?
漫画の息抜きに漫画を描いてます。あとは学生の頃に少しだけ刺繍をやったことがあって、最近またやりたいなと思ってます。
――BL作家になったきっかけを聞かせてください
出家しようと思ってたのですが、人生は短いしどうせなら好きなものを描いて悔いなく生きてからだなあと思ったことがきっかけです。
――発売に関して今のお気持ちはいかがでしょう?
すっごく緊張してます!1本の話をこんなに長く描いたのは初めてなので、半年間頑張ったなあとしみじみしてます。コミックスにして頂けて本当に嬉しいです。ありがとうございます!
――ちるちるユーザーにメッセージをどうぞ!
初めまして。遠野みやこです。
サマー・ボーイ・ブルーは初の商業BL、初の連載で大変思い出深い作品です。
過去の生々しい傷を抱えるミチルと潤が初恋の再燃にどう決着をつけるか、ぜひ見守って頂けると嬉しいです。
◆コミックビーズログ編集部 担当編集さんより
編集者になってからずっと遠野先生の商業BLが読みたいと思っていたので、夢が叶って良かったです!
先生、出家する前に筆を執ってくださり本当にありがとうございました!
生命の息吹を感じるような美しい原稿も素晴らしいですが、示唆に富んだ人間模様の描写が愛おしく、若者たちの恋愛がみずみずしく、ふと読み返したくなる作品です。
今後も多方面で活躍されるだろう才能溢れる漫画家さんの商業BLデビュー作。このインタビューをご覧いただいたのも縁です。是非、歴史を目撃する気持ちで手に取っていただけますと幸いです。
☆すべて描き下ろし
アニメイトさん:両面イラストカード
コミコミスタジオさん:4Pリーフレット
とらのあなさん:両面イラストカード
ホーリンラブブックスさん:4Pリーフレット
メロンブックス/フロマージュブックスさん:イラストカード
応援団書店さん:マンガカード
詳細はこちら
皆さんの感想が先生に届きます♥
評価・レビューはこちらから
サイン本プレゼントは以下のボタンよりご応募ください!
(C)遠野みやこ/KADOKAWA