あぶく先生インタビュー

BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。

あぶく先生インタビュー ちる箱がなんと漫画化!俺様な最強鬼×ウブな高校生のメロきゅんBL♥コミックス『逢魔時コンフュージョン』

2025/11/14 12:00

鮮烈な作画で蘇る、ラブありバトルありの和風人外BL!

 


BL作家インタビュー「801 AUTHORS 108」第4154回
あぶく/森悠/しお/ちるちる(SANDIAS)/KADOKAWA/B's-LOVEY COMICS
コミックス『逢魔時コンフュージョン』11月14日発売
サイン本プレゼントあり! 詳しくはインタビュー後に!

 

STORY
鬼退治の代償は──永久に溺愛!? 俺は身も心もあっという間に鬼に凌辱された……静馬は高校二年で母を亡くした。そこで初めて先祖代々の務めについて知ることになる。その務めとは、未来永劫末代まで、跡目を継いだ者の魂と肉体を鬼へ差し出すこと。しかし、先代の跡目だった母は長い年月ただの一度も肉体関係を許さなかったため羅叉はひどい飢餓状態だった。「しかしまあそんなわけで俺は飢えてんだよ」鬼の羅叉が静馬へにじり寄る。「なあ、わかるだろ?」静馬は淫らな儀式に翻弄されて、渇愛に溺れてしまい──!?

 

――作品紹介をお願いします
朗読劇【逢魔時コンフュージョン】のコミカライズ作品です。母の死をきっかけに先祖代々続く【お務め】を引き継ぐことになった高校生の静馬が、その魂と肉体を鬼である羅叉に差し出すところから始まるラブありバトルありのお話です。




――主人公たちはどんな攻×受ですか?
最強最悪の俺様鬼の羅叉×うぶで真面目で心優しい高校生、静馬くんです。最強最悪の鬼なのにちょっと寂しさをにじませてるところが可愛いんです羅叉様。静馬くんも案外おかん気質だったりしてかわいいカップルです。

――当て馬や重要な脇役は?
魅力的でコミカルなキャラがたくさん出てきますが、今作はやはり怪しい神父・ノアさんでしょうか。
色々とめちゃくちゃにしてくれます。個人的にはそのノアさんに秘かに片思いをしている廉くんもいじらしくておすすめです。

――今作のこだわりはどのあたりでしょう?
原作者の森先生のこだわりと、キャラや世界観を崩さないように、すり合わせもたくさんさせていただきました。そして朗読劇のコミカライズなので、原作ファンの方にも朗読劇では見えていなかったところも楽しんでいただけたらなとがんばりました! はじめての方もコミックスから朗読劇に興味を持っていただけたらさらに嬉しいです。

――苦労した点、また楽しかった点など聞かせてください
原作さん側とのリモート会議を何度かさせていただいたのですが、そのたびに朗読劇では語られなかった設定など聞きながら漫画に起こすのはとても楽しかったです。何よりシナリオが細かくて、情景を想像しやすかったのと、朗読劇の音源を聴かせていただいていたので解像度高くて助かりました。本当にネームがしやすかったです。作画は装飾もりもりで大変でした(笑)。
キャラクター原案のしお先生のかっこいい羅叉に負けないように大奮闘でした。でも装飾もりもりのキャラって描きあがると画面が締まるのでいいですよね。強くてでかくて顔がいい男は描いていて楽しかったです。



――今作にまつわる裏話はありますか?
森先生が追加でたくさん裏設定を教えてくださったので、なんとか各話に散りばめたかったのですが、すべては収められず…。各書店さんの特典にさせていただきます! かわいいネタてんこ盛りです。

――執筆中の思い出に残る日常エピソードなどうかがえますでしょうか
私のしごでき神担当編集さんが時々がんばりおやつを差し入れしてくださっていたので頑張れました。
他にもたくさんたくさん頑張ってくださり、間違いなく担当さんのおかげで無事コミックスがでます…! ありがとうございます;; 

――今、何かハマっていることは?
ハマっていることというか、何かしらスポーツにハマりたいです。どこに行っても誰に会っても運動をしろと言われます。 

――発売に関して今のお気持ちはいかがでしょう?
無事にコミックスになって嬉しいです! カバーも和テイストにストリートっぽいデザインなので、とにかく発売が楽しみです。原作ファンの方にもご新規さんにも楽しんでいただけるといいなあと思います。 



――ちるちるユーザーにメッセージをどうぞ!
朗読劇をコミカライズ!? 先に声がついている!? それを私が??? と最初は? でいっぱいでしたが、とても楽しく描かせていただきました。コミックスを読んで原作が気になったらぜひボイスドラマを聴いていただきたいです。当たり前のように最高の美声でお話に浸れます。パンケーキも食べたくなります。
そしてこれを機に朗読劇【逢魔時コンフュージョン】も、朗読劇というジャンルにも、興味を持っていただけたら作家冥利に尽きます。


コミックビーズログ編集部 担当編集より
あぶく先生のネーム力、演出力が素晴らしく発揮されたコミカライズだと思っております。森先生の妖艶でチャーミングな物語世界と、野島健児様や佐藤拓也様をはじめとした声優の皆様の説得力あるお芝居、しお先生の微細で美麗なキャラデザを、こだわり抜いてご執筆いただきました。たくさんのクリエイター様の才能を漫画に落とし込めたコミカライズだと、担当としては胸を張ってお伝えできます!

ここであぶく先生のすごいエピソードを披露させてください。とってもやばいスケジュールをお伝えした時に内心震えていたのですが、先生が「やってみせます! 大丈夫!」と明るく言ってくださったんです。もうそのヒーローがやってきたみたいな台詞に脳が震えるほど感動して、急に音楽が流れてきて、涙が出ました。今でも思い出すと涙腺が緩みます。それくらいあぶく先生が鮮烈でかっこよかったです…!

最後にコミカライズに多大なるお力添えをいただいた、森先生、しお先生、デザイナーの林様、松崎プロデューサー、平松アシスタントプロデューサー、そして井出社長とサンディアスの皆様に心より感謝申し上げます。皆様の熱く優しくクリエイティブな姿勢にとてもパワーをいただきました。

朗読劇が漫画になった珍しい「逢魔時コンフュージョン」コミカライズ。漫画とボイスドラマを一緒に味わったり(アンジェンテでボイスコミックも公開中です!)漫画を読了したら彼らの続きの物語を新作朗読劇で見届けたり、いろんな楽しみ方があります。是非是非ご覧いただけますと幸いです。

コミカライズが少しでも、素敵な「逢魔時コンフュージョン」シリーズへの架け橋になれることを心より祈っております。

 

コミックス『逢魔時コンフュージョン

 

特典情報

 

アニメイトさん:4Pリーフレット【描き下ろし】
コミコミスタジオさん:4Pリーフレット【描き下ろし】
とらのあなさん:両面イラカ【描き下ろし】
ホーリンラブブックスさん:4Pリーフレット【描き下ろし】
メロンブックス/フロマージュブックスさん:イラストカード
応援団書店さん:マンガカード【描き下ろし】

※配布方法・配布開始時期は書店によって異なります 
※なくなり次第終了となります

詳細はこちら


先生へのメッセージ募集&サイン本プレゼント

 
皆さんの感想が先生に届きます♥
評価・レビューはこちらから

サイン本プレゼントは以下のボタンよりご応募ください!

サイン本プレゼント応募

 

(C)Abuku, Chill Chill SANDIAS, Mori Yu, sio 2025

関連作家・声優

関連外部サイト

PAGE TOP