2022/04/01【第13回BLアワード2022】
BEST シリーズ 8位~10位
笑えて泣ける感情ジェットコースターBL
タイトルに警戒しながら読み始めたのが嘘のように、気付けば主要キャラ全員大好きになっていました。
お下品と見せかけてめちゃくちゃピュアなキャラたちからこれからも目が離せません。
ぶーすけさん
題名とのギャップでキャラクター、一人一人の過去がしっかり濃く描かれていて読み入ってしまう作品です。ギャグ要素も備えながら感動的なシーンもあるので読んでいてとても楽しいです!
ロアーさん
ビッチなのに純情!!!正反対の言葉が成立する世界!!!少女漫画か!?と思うほど気持ちが純情なのにやってることはBL漫画というはんな世界にハマってしまいました!矢口幸せになってほしい~
りつんぼさん
ぶっちぎりでアホでエロいです!だけどキャラ達の青春群像(笑)にほろっときたり、キュンとしたり…。先が見えないワクワクとエロい展開への期待、今後も楽しみにしています!!
ちゃあてぃさん
タイトルから想像してたよりピュアな恋愛で読んでてキュンキュンします!特に私は糸目先輩と鹿谷先輩が好きなので、明美先輩と糸目先輩の過去話がとても気になります!次巻が楽しみです!これからもヤリ部大好きです!
匿名さん
原作漫画は勿論、OVAやキャラソンなど多岐に渡る展開が大好きな作品です。所謂「アホエロ」でありながらしっかりとシリアスを盛り込んでくるあたりさすがおげれつたなか先生だなぁと脱帽です。個人的に鹿谷先輩のお話が大好きで何度も読み返しました。
reon39さん
これほど毎回更新が楽しみな漫画はないです!毎回笑って泣いて、読むほどに登場人物みんなのことが好きになる。こんな漫画ほかにない!おげれつたなか先生の漫画が本当に好きで、なんでこんなに面白くて感動する漫画が描けるのか…。これからも応援し続けます!
匿名さん
少しお下品!だけどそれ以上にピュアな作品です(T_T)
登場人物の恋愛模様にキュンが止まりません。それぞれのキャラが背負う背景も、人と出会い、変化する姿も丁寧に書き込まれていて、何度も読み返したくなります。個人的には少女漫画系BLだなあと思っています。恋愛や部活動(笑)に奮闘する、彼らの青春に釘付けになってしまいました。
見守るまいめろさん
こんなにも鮮やかにタイトルを裏切る作品がありますか!?(もちろん最高という意味で)初めてヤリチンビッチ部を読んだ日から今日までずっとその魅力に取り憑かれています!!一人一人がピュアで悩みもがきながら真摯に恋愛に向き合う姿、応援せずにはいられません!!それぞれ一筋縄じゃいかない恋をしているけれどみんな幸せになって欲しいと切実に願っています!!ぶっちぎりで大好きです!!!!!
えりすさん
男子高校生のわちゃわちゃ感がクセになる!
もうこのCPは癒やしでしかない!!ずっと続いて欲しいシリーズです。疲れた時に読むビタミン剤の役割をしてもらってます♡
時計嬢さん
のみ×しば最高です!全ページに萌えと尊いが溢れています。野宮の包容力、彼氏力素敵すぎるし、柴ちゃんの無自覚なあざと可愛いさにやられっぱなしです。周りの友達もみんないい味出ててほっこりします。何回も読み返しては悶え死んでます。
なみはるさん
読んだ瞬間誰もが思う「この寮の壁になりたい!」
両片思いのもだもだきゅんきゅんが楽しめます。
可愛いけど男前な柴ちゃんと彼氏力爆上がりの野宮をいつまでも眺めていたくなる作品です。
男子寮の面々も個性的で良い奴ばかりなので、読んで推しを見つけていただきたい(笑)
くますけさん
わちゃわちゃ楽しそうな男子校の寮生活ってだけで満足感あるけど、野宮くんと柴ちゃんの純情で初心でもだもだな恋が本当にハッピー!!ってなります。気持ちがハッピー!!
2人とも優しさと男らしさを持ってて、読んでて安心する。相手を好きって感情がブレないのが良いですよね。心が潤う。のみしばの光を浴びることで幸せを摂取し、生きる活力にしてます。
kikiiiiさん
にまにましすぎ注意報!とにかくどこをとっても隙のない最高に密度の高い作品です!主人公カプに萌え、イケメンに萌え、個性あふれるメンバーに萌え。ところどころに挟まれるギャグもあり、ほんとに萌えのオンパレードの贅沢なお品物。マンガと解説本が両方味わえるいつものオマケ解説も大好きポイントです!あとはドラマcdになって、耳から癒されたい願望を追記しときます!
匿名さん
とにかく2人のドキドキがこちらに伝わってくる位、没頭できる作品で本当に大好きです。男子校最高すぎます!!尊いです。私は常時枕の横に置いて、ふとした時に読み返して2人と、2人を取り巻く宮井くん達にも癒されています。3巻も購入させて頂きましたが、本当に最高です。語彙力無くなるくらい大好きなんです!これからがさらに楽しみな作品です!のみ×しば応援してます!!
匿名さん
このシリーズは優勝…それだけです(真顔)
のみしばしか勝たんと言うくらい究極に萌えるカプ・シリーズなので文句なしです!
尊いと萌えと胸キュンと可愛いが大洪水を起こしている作品だと思います。
シリーズ、そして宮井くんスピンオフ熱望しています。のみしばをこの世に生み落として下さった田倉トヲル先生は控え目に言って神様です
のみしばは永遠に応援しています!!
NaNoさん
本から音が聞こえる…!感動のフィナーレ!
バンド系BLの金字塔。レジェンドだと思います。語る前に読んでもらうのが一番です。そんな素晴らしい、こころにいつまでも響く作品です。
Makkyさん
最後のライブシーン胸が熱くなりました。紆余曲折を経て同じステージに立つ!鳥肌です。一緒にライブに参加したかのような臨場感と開放感!最高でした。
ろっこりーさん
大歓声と演奏が聞こえてくるようなラスト、本当に感動しました。私も観客席で叫びたかった…(泣) 自分がロックを聴き始めた時の自由と無敵な気分を思い出しました!本当に感動をありがとうしかないです。
ひみたさん
完結を受け止めたくなくて、買ってもしばらく読めませんでした
意気込んで、カフェで読んで号泣しました
これ以上のラストはない!という100%超えに感動して、感激して、もうふたりに会えないという焦燥感に駆られました
ウノハナ先生ありがとうございます
結いさん
かっこいい…。かっこいいです。
ギターを弾くシーンには臨場感があり、自分はその音の中に入りこんでいました。ライブハウスの中の爆音・振動する空気・におい・ライト… 新・宗純と一緒に音に揺れ、ジャンプしていました!興奮しました!かっこよくて、ギター買っちゃいましたっ!
匿名さん
ウノハナ先生の大好きなお話が終わった喪失感はとってもありましたが、新と宗純それぞれ2人が音楽にかける思いがめーいっぱい詰まったお話だったなぁと改めて4巻通して思いました!バンドがテーマのお話なので度々楽器を鳴らしたりライブシーンもあるのですが、今にも音楽が聞こえてくる感じが、ウノハナ先生の画力はやっぱり凄いなぁと改めて実感させて頂きました!
ロッタさん
読み終わったあと心がスゴク熱くなって体温が4℃くらい上がった感じがしました。
最後のステージがほんとにアツくて!もう終わっちゃった…という寂しさと走り抜けた!最高!という爽やかさで感情がぐちゃぐちゃになりました。
この作品のおかげで一時期ロックしか聴いてなかったです(笑)
それにしてもどうしてウノハナ先生が描く男性はこんなに色気があるのでしょうか…
あたまゆさん
現在と過去を織り交ぜながらのストーリーの構成がドラマチックで引き込まれる。
アラタのギターだからこそ宗純に届く音とか細やかな描写が深みを増して何度も読み返してしまいます。
田舎のシーンがまた素敵なのですが、電車に乗ったアラタとその電車をみている宗純のシーンが特に大好き。
シリーズ完結しましたが、心の中で物語がずっと続いています。
ほっきょくせいさん
2人の日常をこの先も一生見守り続けたい
"満ちる"という言葉がこんなにもしっくりくる作品はないと思います。
ありふれた日常こそが満ち足りた日々だということを気付かせてくれる極上のストーリーです。
みなみのもりちゃんさん
Merci beaucoup Ueda sensei, j'aime vos histoires. Courage pour la suite
liliaaさん
満ちに満たされる満足100%の作品です。読んでると心臓がぎゅんぎゅん締め付けられるのですが、それが心地よく、何度も読み返したくなります。愛満載エロ満載。二人の今後もぜひ見守らせてください。
ayupiさん
こんなにも続編を待ち望んだ作品はありませんでした!気持ちが通じあった後だから生まれる葛藤や悩み、お互いがお互いを思いあってるからこそ2人なりの仲直りの仕方が真っ直ぐで、心が洗われるようでした!
ロッタさん
すれ違いがありながらも乗り越えて愛を深める甘々なふたりに乾杯
線画の一本一本から色気と上田先生の魂を感じて、
繰り返し読んでる私のバイブルです
伊瀬くんと菱本さんを世に送り出してくださった上田先生と編集様に感謝!
哀しき老眼の民さん
続編も最高でした!色んな季節の移り変わりの中、ふたりで同じ時間を過ごしながら、時にすれ違いもあったりしたけれど、ふたりが仲良く幸せに暮らしてる姿を見るだけで目頭が熱くなってました。今回は待望の温泉旅行!ありがとうございます!
こまきのさん
2人で綴っていく日常が最高でした!
互いを思いやるが故に生じたすれ違い。ささいなすれ違いから生まれる2人の葛藤をそのままにせず、互いにぶつけ合い解決していく2人に感動しました!何よりも幸せそうな2人を見れてとても癒されました。
マリネコ3号さん
もはや人間関係の理想です。お互いを思いやり、それを言葉で伝える努力をする。相手を見るやさしく気持ちが溢れる表情がたまりません。何度読んでも基本、無意識にニヤニヤしながら読み、いつも同じところで涙しています。二人のあんな話こんな話、いくらでもほしいです。大好きで大切な作品です。
tbmszmさん
「THE・イケオジの極み」
もうこんなに品がある英国紳士のようなイケオジは、後にも先にも菱本さん(孝史さん)しかいないのではなかろうか…!そしてこの紳士、脱いでもスゴいんです(雄)
そしてそんな菱本さんをメロメロにさせる最高のホクロを持つかわいくてかっこいい伊勢くん(祐樹くん)出会ってくれて…ありがとう。そのままの君でいてくれて…ありがとう。
あの朝日のシーンは一生の宝物です。
Ruiさん
何度読んでも沁みる…宝物のような作品
大好きなシリーズです!お互いがお互いのことを大事にしていて、恋愛っていいなって感じさせてくれる作品です。
匿名さん
お互いに支えあって一緒にいきる意味を見出だしていく姿が泣ける!辛い過去もそれがあったからこそ、と言える匡人が強くてあたたかい。そして時折助言するナルの言葉がめちゃくちゃ刺さる!!
まこまこまこさん
傷ついた魂を持つ2人が出逢って、そして再生していく物語。これはもはや人生。諦めなかった先にあるのは圧倒的温もりと幸福。「人との出逢いは宝」と言うことを、丁寧に教えて貰った、私にとってとても大切な作品です。
チーズフォンデュさん
匡人、旭を中心に郁、要裕の二人が加わった四人のやりとりが、とても微笑ましいです。そしてナルの旭に対する情、匡人に対する情がとても素敵です。
何度読み返しても心に染みます。
素敵な話をありがとうございます。
茶トララブさん
大好きなシリーズの続編。匡人と旭の心の機微がより繊細に丁寧に描かれていて、閉ざされた旭の心が匡人によってとかされた後の『愛してる』って言葉の重みが凄かった(泣)2人の幸せの形を最後まで見届けられて本当に良かったです!!
おぐねえさん
全巻一気に読むほど大好きな作品です!!二人とも過去の恋で傷ついたりしたけども、互いに支え合って幸せになって、もう本当におめでとう!感無量です!!これからもずっと仲良くいちゃいちゃしていてください。ナルもお幸せに!!
あきのじさん
も~、大好きな作品です!
こんなに大事に思える人に出会えるのは、
どのCPもお互いを思いあっているからだろうな、と、自分にとっても考えさせられる作品です。
こんな素晴らしい作品を世に出してくださった南月先生に感謝です。
匿名さん
旭と匡人のCP最高ですお互い辛い過去を乗り越えて結ばれた運命最高です。(大事な事なので2度言います。笑)今度は2人の関係を周りにどうするか…真剣に向き合って、困難を乗り越えていけるから、結びが強くなるんですね。理想の2人です。
はり3さん
喪失や心の傷、それらが癒えていく様が丁寧に描かれた、BLを超えた愛の話。この作品のすごいところはBLを超えた愛を感じるのにちゃんとBがLしてるということです…好きな作品はたくさんあるけど、これほどまでに心に染み入る作品はない。南月先生にしか描けない傑作
yrnさん
旭視点のお話を中心に、匡人との関係がより深まっていく過程が読んでいて凄く伝わってきます!
そして何より、ラブシーンは濃厚なところも外せません!!
本当にチェンジワールドで、こんな匡人を誰が想像できたか…泣
2人の幸せをこれからも見守らせてくださいっ♥
匿名さん