2022/04/01【第13回BLアワード2022】
BEST BLCD 4位~6位
同性愛というBLの根底となるテーマを丁寧に丁寧に音にした名盤! ほんわか癒し系の野末さんは、怒った声も悩んだ声も可愛くて、実直でかっこいい外川の台詞からはいつだって野末さんへのひたむきな愛が感じられる……。ファンの期待を越えた完成度でリピート必至の今作。目頭も胸も熱くなるラストシーンは必聴です。
疲れた人必聴!癒し効果が絶大すぎる
可愛いおじさんを耳の中に閉じ込めたい。作品の可愛さや甘さを実力ある声優さんたちが素晴らしい演技で作り上げている様が、しっかりと聴ける幸せのドラマCD。耳福です。
宵々さん
同じフロアで仕事しているかのような感覚。
プライベートの二人の会話を聴いちゃっているような感覚。あぁ、ドキドキする、、。
その心地良さに浸りたくて、繰り返し聴いています。
幸せ過ぎます
れもれもさん
BLCDなのに何故か癒やし系CDを聴いてるような作品。
だけど野末さんの弱さや外川くんのケンカを楽しもうって言う
ちょっと男らしくなった所とかついニヤニヤしちゃいました。
何度聞いても幸せな気持ちにしてくれる作品です。
ぱんだももさん
派手な事件が起こるわけではないストーリーですが、それをここまで魅力的に聴かせて下さったスタッフの皆様、声優の皆様に感謝し、お礼を申し上げます。ありがとうございました。
原作のセリフ、雰囲気をしっかりと汲み取った丁寧な作りに脱帽です。こういう素晴らしい作品を作って下さる方々がいるからBLCDを聴くのやめられないんですよね。
今夜はカレーさん
何ですかこの癒しに満ち溢れた作品はっ!!耳から1/fゆらぎが摂取できるなんてっ!ストーリー上、喧嘩しててもすれ違っててもリラクゼーションが止まらないなんて、どんなお薬より効きますよ。原作では絵のみで表現していたコマのところも、ちゃんと音声が足されてて、原作未読の人にも優しい仕様。その上萌えがマシマシ。特に「クリスマス万歳」にはやられました。
みーぽさん
外川と恋人同士になって蜜月期のウキウキ幸せそうな野末さんが声からも十分伝わってきました!さんざんモテてきただろうに、40にして初めて一緒に暮らしたいほど好きになった年下の可愛い彼氏のことを、仕事中までも考えてしまうくらいに。浮かれるのも悩むのも取り乱すのも、何もかも初めてな野末さん。恋愛が人生を変える大変さ、面倒さはちろんあるけどそれを超える楽しさ、一緒に過ごす幸せ。聴きながらキュンキュンしました。
外川の阿座上さんも前作で知ったのですが、この落ち着いた低音イケボがまた興津さんのお声と良いバランスで、聴いてて本当に心地いいCDです!
10歳離れてしまうともう年齢差は一周回ってあまり感じないのかなと思うほど、外川の方がしっかりして聞こえたり、でもカッコつけさせて欲しい年下のプライドもちゃんと見えて可愛くて。
大人の男として自分の人生を大切に生きている、誠実な2人の恋。音声で温かい気持ちになれる大好きなシリーズです。
aquamarronさん
日常の中に葛藤あり!感情移入しすぎて涙
続編も二人の掛け合いが楽しいドラマCDでした。野末さんは怒ってても可愛いし、外川の言う事はいちいち説得力があります。野末さんの同期の二人も好きなんですよね。驚きはしても否定はしない。すべて受け入れてくれる大きさ。素晴らしい人しか出てこないこの作品、人生の教科書のようです。
Kazkazminさん
「現実」の壁に向き合う2人の、お互いを想うがゆえのピリピリした空気感、音声で聴くそのリアルさに良い意味でふるえました…。外川が本当に良い男!ですが、彼をそんな風に成長させたのは間違いなく野末さんの存在そのものなんだろうなーと、そう確信させるだけの絆を会話の端々から感じました。前巻を含めて、じんわり何度も聴き返しています。
まえがみさん
もう大好きで大好きで大好きな作品で、それがCDになるとより一層感情移入してしまいました。ワンシーン、ワンシーンすごく丁寧に演じられていて聞き応え満点です。描き下ろしの「あとで、のまたあとで。」の野末さん以外汚しません。ばか。のところが萌えました。個人的にはepisode0が収録されていて大満足の作品です。CDの発売も早くて人気の現れだと思います。キャストトークも楽しかったぁ!是非とも沢山の人に聞いて頂きたいです。
匿名さん
すごくドラマチックなストーリーというわけではなく、ドロドロに重い展開でもなく、壮大な世界観でもなく、階級や種族を超えた大恋愛などもでなく、年齢差や同性愛に苦悩・葛藤する二人の日常を描いている話なのに聴いていて何度も涙がこぼれた。
聴き終えた後はじんわり胸が熱くなり、充足感でいっぱい。
こういった会話劇は圧倒的に芝居が上手いキャストじゃなければ成り立たないと思う。
阿座上さん演じる外川も興津さん演じる野末さんも本物っていうか、キャラ本人がそこにいるような錯覚をさせてくれた。
匿名さん
前作同様、素晴らしかったです。役者さんの呼吸感や間が絶妙でしたし、優しくて切ないピアノのBGMがとても繊細な雰囲気を醸し出しており、最初から最後まで泣きながら聴きました。お芝居、BGM、SEなど全体的に素晴らしく情景が浮かぶような作品でした。原作では表情が見えなかった外川くんの「結婚してって、言ったよね俺。」の台詞は覚悟を感じつつも少し辛そうな声で「あぁ…こういうトーンだったのか…」と胸がギュッ…となりました。原作での「表情が見えない」シーンのお芝居がとても繊細で表情豊かで、野末さんと外川くんが興津さんと阿座上さんで本当に良かったと思いました。何回でも聴きたい作品です。
演者さん方、麺をすする自前SE(?)が上手すぎでしたが、特に中村くん役の蟹江さんは「収録中にうどん食べてるの???」と錯覚するくらいの素晴らしいうどんすすりっぷり(?)で感動しました(笑)。
匿名さん
聴く前から分かっていました……これは後世に語り継がれる名盤になると! 全人類が期待した「そんなに言うなら抱いてやるよ(CV佐藤拓也)」は無形文化遺産に登録され、あざと可愛いを極めた寺島さんには「令和のスーパーチョロイン」の称号を贈呈。佐藤さんの雄みと寺島さんの蕩けっぷりを楽しめるHシーンも必聴です!
作業が捗ると話題!?リピ必至の人気作
原作のイメージと合いすぎて、聴くたびに悶えてます。
ニンニンがかっこいい、ヒカるんが可愛い、ツインズが最高!!
リモートワークなので、毎日聴きながら仕事してます。
なぜか、はかどるんですよね(笑)
セリフ覚えるくらい聴き込んでまーす
ケロミさん
ニンニンはさとたくさんしかいないわぁ…と思って聴かせていただきましたが
ヒカルちゃんのてらしとの掛け合いがハマりすぎて今年1番リピートしたCDになりました。
オンオフの切り替えが面白く、そして男の色気ムンムン
原作も大好きでしたがCDでよりその面白さが際立った作品でした。
黒密さん
文句なしの一票!!そん抱きを聴かずしてBLCDを語るなかれの素晴らしい作品!!ニンニン名台詞『そんなに言うなら抱いてやるよ』をリピートしすぎて耳が幸せです♡裏川忍とニンニンの二役を演じきった佐藤拓也さんはまさに攻め神!ヒカルン役の寺島拓篤さんは落とされた時のトロ声がめちゃくちゃキュートでした!
cutyponponさん
大好きですー!リピート率どれだけだろ?数えられないです。あまりに聴きすぎて、なんなら漫画を読むと脳内再生できるほどに。今掲載中の続編を脳内音声化できるワザをいつしか身につけるほどに…ニンピカだけでなくマスターも双子ちゃんも本当に素敵で、リモート時にラジオみたいにかけて仕事してます。原作も素敵でそれに輪がかかった神作品。
匿名さん
CV佐藤さんによるニンニンの「俺 セックスうまいから」の説得力が半端じゃない。個人的にヒカルくんが声を荒げるシーンの寺島さんがあまりにも良すぎて、初めて聞いたときに「このシーンで元取った!!!これで元取った!!!!!」と騒いでしまうほどでした。何度聞き返しても飽きない大好きな作品です。原作の続編が決まったのも本当に嬉しかったので、音声化するときを心待ちにしています。
nokomuさん
寸分狂わず再現されたド雄とチョロイン♥
昼間の冴えないニンニンと夜のイケイケなニンニンのギャップがすごく好きなんですが、佐藤拓也さんの声とお芝居で聴けたのが贅沢すぎます。そして寺島拓篤さんのあざと可愛いヒカルくんも原作でのイメージとぴったりでした!キャストトークも込みでお気に入りの1枚です。
匿名さん
佐藤拓也さんのニンニンのド攻めボイスのカッコ良さは本当に最高!!!職場でのモサ男との演じ分けも流石!!!寺島拓篤さんの表屋くんのナルシストだけど、ニンニンの前では可愛くなっちゃう姿が良き!最初は遊んでやるつもりだったのに段々と本気になって戸惑うニンニンも良かった!
MTeidensjLvさん
漫画から入りましたが、攻めも受けも本当に理想通りのキャストさんでした!
特に佐藤拓也さんの攻め、めちゃくちゃ似合ってました!ニンニンのお茶目さからエロシーンの格好よさにかけて全て違和感なし!本当にピッタリなので、漫画だけしか見ていない人にも是非聴いて欲しいです。
えびちゃんnさん
ギャップ増し増し俺様ド攻め(cv.佐藤拓也)とちょっとおバカな王子天然受け(cv.寺島拓篤)の掛け合いが最高です。会話のテンポが心地よく、日常ドラマとしても楽しい。そして濡場はちゃんとエロい。脇キャラのBARのマスターとツインズが忍ぴかを見守る&茶化す様子もまた良きです。
透波さん
ダントツでそん抱きが1位!!!
ニンピカのなかなかじれったいやりとりが原作通りに収録されており、さとたくさん寺島さんが完璧にキャラを演じられております!!!もう満点です!!!見たかったシーンがたくさん聴けて大満足です!!さとたくさんのニンニンにはたくさん耳を攻められました…幸せでした…
yuuuuuuyuuさん
ニンニンの佐藤拓也さんがもう、ニンニンそのもので···余裕あるかっこいい遊び人をそのもの演じてらして、軽くヒカルんをあしらったりする仕草まで見えます♡
寺島拓篤さんもヒカルんのキラキラ感をちゃんと纏われていて、なのにニンニンにはまっていくときの感情もしっかり出ていて、本当に最高なドラマCDです!!
もなこmonacoさん
コミックスで読んで、とても面白かったのですが、音声化して何倍も面白くなってました。冴えないリーマンで過ごしてるニンニンとキラッキラのヒカルンの会社とオフの時の違いも面白いし、ヒカルンが意地になりながらも素直に『そういうことにしておいてくれないか』と、言うところも可愛かったです。コミックスでも好きだったお店の面々も面白さに花を添えていましたね、ほんとにツインズも大好きです(笑)
Kazkazminさん
"そんなに言うなら 抱いてやるよ"
ヒギャーー!!! ドタン!!バタバタバタ!!グリグリグリ!!!
私がドラマCDにハマったきっかけのCDです。
大好きな大好きな、永遠の攻め様No.1のニンニンの声が聴けるとなっては、聴かないわけにはいかないと初めてドキドキして買ったCDです。もう、何も1ミリのズレなくスンっと受け入れることが出来て、漫画を片手に聴きながら悶えまくりました。来る、来る、あのセリフが…冒頭へ戻る。
なむ0407さん
再生ボタンを押した瞬間から、そこはもうマレーネとリリーが住む世界。セクシーな興津さんの声で紡がれた「愛してる、愛してるよ」、リリーなりの最大限の愛を表現した小野さんの「お前が好きだ」。それぞれの愛の伝え方に悶えすぎてもう……(語彙力)。ヒリつく展開の中で交わされる2人の逢瀬に息を呑むこと間違いなし!
待望の告白シーンは予想以上に神でした。
リリーがちゃんとマレーネに告白してくれて良かった。
ずっと願っていたことが叶う瞬間を音で体験させてもらえたことに感謝。
これからリリースされるであろうと期待しているⅣが今から楽しみです。
むらさめちゃんさん
映画を超えるCD、映画見てもここまで感動しない。マレーネの長い独白聞いて胸が苦しかったです。登場人物が多いのも魅力。それぞれのキャラクターが奥行きがあって聞き応えありました。原作の良さを見事に表現してくれて嬉しい。
匿名さん
ストーリー的に辛い場面もあるんです。でも、でもマレーネのリリー対する愛情表現の甘さが凄い!!興津さん!!耳でやられます。もう疼くし泣けるしドキドキするし聞いてて感情の揺れが忙しいです(心地良い) 。どのキャラクターも原作とぴったり。特にキーファの重低音は原作の風貌とマッチして凄くお気に入りです。
いーゆさん
座裏屋先生の作品のドラマCDはどれも秀逸!!
声優さんのキャスティングも最高で、ヨシュ、コヨーテだけでなく、全てのキャラが完璧!!
リリーとマレーネが肌を重ねるシーンではリアルな息づかいだけでなく、2人の熱をも感じてしまうほど素晴らしい!!
2人の想いがひとつになった時、マレーネの『リリー 愛してるよ 愛してる 僕達はもう大丈夫だよ 』の言葉に、鳥肌が止まりませんでした。
むぎちんさん
コヨーテの不器用だけど精一杯の愛の告白
「俺は…お前が好きだ」
それを受けてのマレーネの
「僕たちはもう大丈夫だよ」
大好きなシーンを、音声で聴けて幸せでした!
言葉に感情が乗って、より素敵な台詞となり心に響きました。
あとは特典のキャストトーク、とても楽しく拝聴しました!
キャストのおふたりと、そこに先生もいらっしゃる空気感を感じられて、先生の反応も見えて…
現場の雰囲気が伝わり、聴きながらニコニコしてしまいました。
またⅣも楽しみに待ってます!(shiroiro)
匿名さん
音で楽しむ美と極上エロス
安定の聴き応え!ドラマチックでロマンチックでスリリングでそしてエロ(拝)Ⅲは緊迫のストーリーだけどリリーとマレーネにとっても大事な場面…声優さんの熱演に引き込まれました。
magnolia415さん
エロスは正義と思わせてくれる作品。お手軽エロエロ作品が多い中、上品な極上のドラマチックエロスを展開してくださる本作はドラマCD界の質を支える大事な作品として毎年存在してくれてる思います。
87さん
このシリーズ、原作の美しさを損なう事なく、よくここまで音で再現できるものだなと毎回感心してしまいます。もはや原作コミックを読み返す時はキャラクターの声が頭の中でキャストの皆さんの声で再生されてしまうほどです。今作はマレーネがリリイに自分の過去を告白するシーンがとても素敵でした!
Giugnoさん
興津和幸さんの切なくも淡い妖艶な声と小野友樹さんの青年らしい声がキャラクターとマッチしすぎて耳が至福。コヨーテ1、2もストーリー性がありドラマCDとは思えない程内容の濃いクオリティでしたがコヨーテ3では更にシリアスな展開となりまるでその世界に入り込んだかのように感じられた。神作です。
YuTtY0さん
『コヨーテ』は毎度完成度が高いのですが、Ⅲは今までの全てが詰まっているような素晴らしさでした。買ってから何十回もリピートしています。どのキャラも声優さんの演技が秀逸で本当にはまっていますし、上品さとセクシーさを兼ね備えたドラマチックなストーリーが完全に再現されています。Ⅳもとっても楽しみです!
匿名さん
念願のお互いの想いが通じあったベッドシーンが音で聴けました!ストーリーがずっとシリアスな中、束の間の幸福感が味わえます。ヴァラヴォルフたちやアランなど脇もキャラが立つお芝居で、洋画を見終わったような気持ちになるシリーズです。
何よりおまけの酔っ払ったコヨーテや電話中邪魔されるコヨーテ(リリー)が可愛い可愛い。こんなキャラを好演してくれた小野さんありがとうございます。
息するだけ色気ダダ漏れのナチュラルボーンエロスなヨシュ(マレーネ)が興津さんでなきゃ考えられないです。
いつかはストーリーは終わってしまうことを…今は考えたくないです。
emilie0922さん
コミックでも3巻で凄く胸を打たれ、マレーネとリリーの再会に歓喜し
久々のエチに悶え、そしてしばしの別れで涙し・・・
アワードのキャッチ通り
「聴きどころ?全部だよ」です。本当に!!
そしてドラマCDって凄く音が生々しいじゃないですか。
加えて、興津さんのマレーネの甘いイケボと
小野さんのリリーの甘い喘ぎ声が毎回たまらないんです。。
特に、アニメイト限定特典CDの「sweet days6」は、、
めっちゃハラハラしつつエロかったです!!
マレーネ「僕は待ての出来ない男なんだ・・・」
マレーネェエエエエ!!!!
うわああああああああああああああ!!!
(解説:今聴きながら書いています)
からの、キャストコメント。
爆笑でしたw
爆笑しすぎて、何回もリピートしてます!!
興津さんと小野さんの凄く仲良しな雰囲気が伝わってくる
ぶっちゃけた感想と笑い声に一緒に笑っています!!
次巻も凄く楽しみです!!
てん@さん
ファンの「聴きたい」を前作以上に詰め込んだお楽しみセット的CD♥ 業界BLではお馴染みのすれ違い描写も、古川・興津ペアにかかればお手の物。ハラハラ展開のあとは「あまーーい!」と叫びたくなるほどのラブラブっぷりでファンの耳を砂糖まみれに! 攻め喘ぎとトロ喘ぎが共鳴する濡れ場も大変美味でした!
パティシエも驚くレベルの糖度♥
タイトル通りの甘い甘~い理久と涼♥耳もとろけちゃいそうになるほど甘々な2人のラブっぷりにため息がでました!
cutyponponさん
タイトルコールが最っ高にかわいくて思わず叫んでしまいました!!前作で恋人どうしになった理久と涼のお付き合い編、コミックスでもボロボロに泣きましたが、CDでも泣きました!互いを思うが故のすれ違いには胸が締め付けられます。でもそこからのあまあまターンは格別です。もちろんセッッシーンも最高です。涼くん…よかったね…。
にゃんぴーさん
1作目で恋人同士になった2人のタイトルコールからラブラブ感が伝わってきて顔がにやけちゃいました。理久が「涼く~~~ん!!!!」って叫ぶのがたまりません。
涼と理久はもちろんいいんだけど、マネージャーの「夢を与えてそれでメシ食うプロだろうが!」の叫びが、彼は彼で理久を大切に思っているのが伝わってきて胸を打たれてしまいました。。。
でもそれを乗り越えた理久と涼がうれしかったし、これからもずっとラブラブでいてほしい。
あお3104さん
たくさん買い漁ったドラマCDの中で今でも何度聴いても全然飽きません。原作が面白いのはもちろんですが、興津和幸さん演じる涼くんがほんとに上手くて、トロットロにされてく様をリアルに感じられるのはドラマCDのおかげですし、原作とドラマCDがこんなにぴったりハマる作品は他に無いと思います。雨宮理久役の古川慎さんの攻めぶりもドSっぷりとお茶目なバランスが絶妙で、興津和幸さん&古川慎さんのコンビは相性抜群で大好きです。紆余曲折ありながらも最後にはこれでもかってくらいの甘~いハッピーエンドになって、こっちもトロットロにとろけちゃいました。何度聴いても幸せな気分にさせられます。ちなみにお二人のキャストトークが面白すぎてなんといっても最高!。ほんとラジオ実現して欲しいな(笑)
megminさん
理久涼の幸せを祈願した
2枚組とボリューム満点の作品!コミックスを忠実に再現してくださった上にえっちさモリモリで大変耳が幸せです!理久くんのオラオラした「せいぜいジェネリック…」が聴けてほんとうに嬉しかったです!!
みーーなさん
原作もエロくエッチでしたが、キャストのお二人がリアルに激しく演じてくださり悶えまくりました! スレ違う場面では胸が痛くなり涙しちゃいます。CDの中の涼くんと理久が可愛くてラブラブで、本当にお気に入りの一枚です!
みのりんごましおさん
涼を演じる興津さんと理久を演じる古川さんの演技が本当に素晴らしくて
音だけの世界なのに原作以上に感情が伝わってきて
本当に切なくて…
だからこそ最後は幸せになってくれて本当に嬉しくて聞くたびに
泣いてしまう傑作です。
ぱんだももさん
続編も良かったです。また、古川さんの『涼くん』が聞けて嬉しかった。お話的にはちょっと喧嘩になったり離れたりしちゃうけれど、理久が涼くんを追いかけて再開してからの2人の甘々な感じがすごく良かったー。興津さんの涼くんも相変わらずの可愛さでした。
ちゃちゃひさん
もう!!!待ってました!!!!
この2人を再び演じて頂き大興奮です!!!
今回は2人にとって大きな試練がありましたが乗り越えて更に仲を深めて帰ってきてくれたことに涙です( ;∀;)
涼くんの大人セクシーさを完璧に興津さんが演じて頂き、理久の爽やかであり闇を持っている攻め攻めも古川さんも完璧でした( ;∀;)
「涼くん おいで」が特に最高でしたぁぁぁぁ
私は部屋の壁となってそのおいでを毎回見届けたい所存。
まみンコさん
続編コミックス化されると情報解禁されたときに、ぜひ続編ドラマCDもお願いします!と願っていたら叶いました!ありがとうございます!!
帰ってきた理久と涼くんが初っ端からお互い時間ない中で愛を育んでいくなかで、マネージャーに目をつけられたり、世間的に理久がキレて叫んだことでスキャンダルになったりと前半から後半にかけての慌ただしさからの映画のような号泣不可避の再会シーン…どれも音声になるの楽しみにしていたので、古川慎さんと興津和幸さんが丁寧に演じてくださってさらに泣いてしまいました。とろけるくちびる大好きで原作もたくさん読み返してCDもたくさん聴いてます!
*Natsu*さん
これを聞く為に生まれてきたと言っても過言じゃない!続編ということで、付き合ってからの障害が描かれている今作のドラマCDは期待以上のものでした!互いに想いあってるのに、大事にしたいからこそ伝わらないもどかしさや、好きなのに距離を置かないといけない切なさが興津さんと古川さんの演技によって更に彩られています!シリアスな展開でハラハラしたりしますが、二人のテンポいい会話の応酬に笑わされたり、ちゃあんとすごくえっちです!!!!!こんな、こんな……いいんですか!?こんなに凄いとは……とじっくり楽しませていただきました。
まだ聞いてない方は、絆が深まりどこにでも自由に、手を取って歩きだしていく二人の物語を是非是非触れて欲しいです!
埴輪牛乳さん