2023/03/31【第14回BLアワード2023】
BEST ディープ 11位~15位
隕石危機から始まるサバイバル旅、人生観に触れる出来事とBLロマンスをぎゅっと2冊に詰め込まれた素晴らしい作品です。人間ドラマとしても読み応えが良いと思います。
上海ハニーさん
最高の上下巻。大好きです。終末世界で描かれる人間模様、読めば読むほど出てくる面白さ。オチのつけかたまで秀逸で読み終わる頃にはこの2冊が輝いて見えました。いつ読んでも面白い。
ヒカルルルさん
極限状態になった時の人間の行動や心理はどうなってしまうのか、10日間という短い時間のなかではジタバタ足掻くことも許されない中、やはり優しさや愛を求めて向き合ってぶつかるのが人間なんだなあと読み終わって不思議な温かい感覚に囚われました。BLという括りではもったいない作品です。
メナさん
ありそうでなかった気がする、終末BL。
ロードムービー的であり、ファンタジー的な要素もあり、丸木戸先生の描くこの物語には不思議な魅力があります。
あと少しで世界の終わりが来るとしたら、自分ならどうするだろうと考えてしまいますね。
絶望的ではなく、読んだ後に爽やかな気持ちになれる作品です!
一ノ勢クロミさん
SFとしても、BLとしても、グッとくる。練られた緻密な構成や、深みのある登場人物たちによって、お話の説得力に凄みが増しています。ミクロな終末というとおり、主人公二人と、ともに旅することになる二人と、四人の心の交流が描かれます。一回別れた主人公たちが、人生が終わる時、互いにどう向き合うのか。余韻が素晴らしく、自分の人生を振り返りたくなりました。
ちわちわさん
One of my absolute favorites. At the beginning of the story I never imagined Masumi (and myself) forgiving Ritsu. But as I was reading I saw other sides of Ritsu and everyone else.. and couldn't help but root for Ritsu and Masumi to get together and survive. The ending was perfect and even better than I could imagine. I'm thankful to sensei for taking the readers on such an exciting journey!
phosphophylliteさん
死ぬほど泣きました・・・もう2人の運命に抗おうとする姿が応援したくなる気持ちを掻き立て、居ても立っても居られなくなりました泣
攻めしか勝たんさん
作中にたくさんの伏線・仕掛けがあり、ひとつひとつを噛み砕いてじっくり読めました。何度も何度も読み返すたびに新しい発見がありそうな作品です。
トワラーさん
生まれ変わるたび、出会い、惹かれ合い、思い出しては運命に殺される。とても胸が張り裂ける作品でした。それでもお互いを大切にする姿、涙が出る素敵なお話です。
nko2dee4nさん
千年間もの間運命に翻弄され続けていてそれでも恋に落ちて運命に抗う2人。読むのが止まらないくらい惹き込まれて読む度に泣いちゃうけど大好きな作品です。祝くんの明るさには私まで救われます。
さくらもっちちさん
シラフさんの漫画が大好きっていうのもあるんですけど、一瞬分からないタイトルと読み進めていくと色々分かっていくストーリー展開が、とても素敵でした。キュンキュンするし、切ないし、感情大洪水です。
だいとおりょおさん
相手のために自分を犠牲にできるような愛の重さが素敵でした!今世限りと思うと切なさもあるけど、いっぱい幸せになってほしい!
前半のツンツン攻めとラストのデレデレ攻めのギャップが大萌えでした!
秋月むつきさん
運命に抗う2人の想いの強さにハッとさせられて夢中で見届けました。一緒に過ごす時間が幸せなのに苦しくてぐちゃぐちゃになりながらも一緒にいられる道を探す葛藤には胸が熱くなります。もがいてもがいてその先の最高のハッピーエンドが本当に大好きです。
まめもちこさん
途中なかなか辛くて、どうなるのなるのかドキドキしながら読みました!!
祝のことを守り、色々な事を乗り越えながら、千年間想い続ける英心の一途さに心打たれました!!
2人の名前も時代ごとで似てるので感情移入しやすく、最後には泣いてしまいました!
ゆすいさん
とても感動しました。前世とかそういうの大好きなので読む前からウキウキしていましたが、想像以上に素敵なお話でした。君と生きられるなら死んでもいいという題名と進んでいくお話がもう本当に素敵すぎて泣きました。どうか2人が生まれ変わっても一生ずっと幸せでいて欲しいと願います。
匿名さん
この作品は何度も何度も何度も読み返しました
死を繰り返している2人を見ては何回も胸が締め付けられました。祝がナタで刺された時は思わず「あっ!」と言ってしまいました
日付が変わった瞬間は我慢してた涙が止まりませんでした...!
英心の溺愛っぷりにめちゃくちゃきゅんきゅんでした︎
mafuyu。さん
お風呂場でのキスシーンに心臓が壊れるかと思うくらいドキドキしました!!!!過去を抱えつつ2人の距離が徐々に近づいていく様子にとても泣けました。2022年1番刺さった作品です
ろくさんさん
老师漫画里面很有趣,小受很可爱很美,剧情很好,很深奥,第一话的女仆装真的好好看!我很喜欢!超级超级棒!!
oharaさん
ジョゼ先生の作品の中でもトップで好きです!川崎さんかっこよすぎますね……。先生の独特の作画が大好きで、いつも世界観に引き込まれていきます。御徒町の可愛さと川崎さんのワイルドがすごくお似合いです!!シャワーでのキスシーンとっても印象的でした……ジョゼ先生さすがです。
ぶーんたんさん
奔放だった御徒町くんが怖い思いをしたことと川崎さんと出会ったことをきっかけに変わっていく姿がとても良かったです。
御徒町くん可愛いくて川崎さんは色気があって二人のお風呂でのキスシーンがとても素敵でした。
その後電話しながら御徒町くんに微笑むところ、読んでるこちらもやられました。
いつまでも二人で幸せでいてほしいです。
えりりん15さん
ジョゼ先生の作品を知れたきっかけのBL本です!
川崎さんに助けられて変わっていく御徒町くんだけど同時に川崎さんも御徒町くんを大切に思ってるのが伝わってきて内容はディープなところもありますが最後はほっこりできる素敵な作品でした!
ジョゼ先生の描く抽象的な御徒町くんのお顔とお洋服とか全部が可愛くて綺麗でストーリー以外にも楽しめる要素がたくさんありました!
〆切4日前さん
物語全体を包む、川崎さんと御徒町くんの孤独感や寂しさがとっても切なくて、そして温かい気持ちになれるお話でした。探偵モノというハードボイルドなジャンルでありながら、ハードすぎず心地よいアクセントになっていて、いろいろな案件を通して心を寄せ合う二人の距離感が本当に素敵でした。今年何度も読み返した作品です。ふと、今御徒町くん何してるかな~?と思い出したりするので、またどこかで二人に出会えたらいいなと思います。
くろくま子さん
ジョゼ先生は「その肌の熱さをおぼえてる」をたまたま見かけてハマりました。
1コマ1コマを額に入れて飾りたい、と思うくらい画面が美しくてお洒落で、モノクロなのが不思議なくらい鮮やかでとても好きです。
でもオシャレ映画みたいにストーリーは二の次というわけでなく、しっかりと面白いストーリーで、2人の心の距離がどんどん近づく様がじれじれドキドキで面白かったです!
心に傷を負ったねこちゃんを包み込む探偵がカッコよかった~。性に奔放だった子が赤くなるの、めっちゃ良いですよね。
めすぶひさん
ヤクザ物で少しダークな世界観の中で生まれた純愛物語という一言に尽きる作品だと思います。
お互いが大事だからこそ離れようとするけど、やっぱり最後は想いが溢れてしまう流れが素敵すぎました!
はのん02さん
気づいたら何度も何度も読み返していて、読み返すほどハマっていく作品です。このふたりが抱えているものの深さ暗さ重さとんでもない大きさが見えた時の衝撃を忘れません。どんな言葉も行動も、全てが愛でした。だいすきです。
@るるこさん
ランと晃さんの過去に何があったのか、お話がとにかく魅力的でBLとは思えないハラハラ感がよかったです!記憶がないはずなのに晃さんを求めてしまうランが可愛くて愛おしくて。
ランのことが可愛くてしょうがない晃さんが色っぽくて年上表情筋弱め攻めの素晴らしさを再認識しました!
m0501さん
何回読んでも好きだ~となる作品!晃さんはクールなのにランちゃんのことになると冷静ではいられないし執着っぽい感じ、、自分では気づいていない感じがとても好きです!ランちゃんお洋服も可愛くて晃さん大好き~っていうのが伝わってくるのがとても幸せだし負けじと晃さんがランちゃん好きなのも伝わってくるのでそこも性癖です!
匿名さん
ヤクザもの×記憶喪失。単体でも一冊できてしまうような重たいテーマの組み合わせで、読み応え抜群でした。晃さんは最初ランを遠ざけようとするけど、愛おしさが勝って結局放っておけないし、何よりランを見る優しい眼差しにぐっときました。ヤクザものなので痛々しいシーンもありますが、この2人の物語にはこのハードボイルドさが必要なんだと思います。
linkoさん
大好きな作品です。記憶をなくした美人藍と侠気溢れるクソデカ感情の持ち主窪田の任侠BL。ストーリー展開もしっかり練られていて、記憶をなくてしも窪田が大切だと身体で感じている藍、藍が大切だから思い出さないよう素っ気ない窪田の姿に涙がそそられました。
記憶が戻り過去を受け入れ前を向き二人で歩んでいくことを選んだ2人にはほんとに胸熱です!!
タイトルも主人公の名前が掛け合わされていて、さすがです先生!!
おみねさん
7年前の抗争で破門された元ヤクザ窪田とその抗争後の記憶を無くしたランのお話。
初見で思ったのはとにかく表紙の美しさと色合い画が素晴らしかったというのもありました。
またストーリーもランが少しずつ忘れた記憶を取り戻してからの窪田との展開がとても良いです。窪田のランへの気持ちが愛だーと。
鳥丸太郎先生の美人受けは最高!また無骨ながらもどこか可愛らしい攻めも最高!
何度読み返しても好きーとなる作品です!
hyunchiさん
不管是前面遇到問題都很正向克服的地方,以及為了雙方努力做改變的地方,都好棒!
匿名さん
どんな過酷な状況になっても、もがきながらも生ていこうとする姿に心打たれました。ずっと2人で幸せでいてほしい。
匿名さん
絵からストーリーまでどストライクでした。
お互いに変異でなってしまったバースに苦しみながらも前を進む姿が素敵でした。お互いに支え合いながら生きていく姿に感動。
かええとんさん
受けも攻めも突然変異同士。エリートαからΩになった恒吉が落胆する様、βからαになった麻川の葛藤する様、2人が番になる様は題名通り「呼吸をとめて」読んでしまうほど息が詰まる切ない内容でした。
冷凍いちごさん
抗えない嵐に巻き込まれた二人が「大人」として現実に対処していった結果の幸福な結末。
常識、社会的地位、評価、立場が逆転するような状況でも「好き」という感情を殺さなかった主人公が健気で大好きです。
匿名さん
突然変異のオメガバースという他にあまりない設定も興味深かったですが、描写や物語から没入してしまうくらいよかったです!運命に抗おうとする2人がお互い支えあっていくところも尊いです。これからの2人も見てみたいなと思いました。
抹茶2503さん
第二次性の突然変異という同じ苦境に立つ麻川と恒吉が出会い、少しずつ近づき、もがき、苦しみ、そして最後にはお互いを支え合う素晴らしいパートナーとなる姿を見ることができて本当に本当に感動し、ふたりへの愛おしさが止まりませんでした!!恋人になったあとの麻川の甘さには萌えの嵐です!
Mutsumi0827さん
大好きな作品です!
すごく好きで紙本も電子もゲットしました。
定期的に再読しています。
切なさと、運命とで、ラストがどうなるかドキドキしながら読みました!
絵が美しくて、もうほんとーーーにどハマりしました!
滝端先生の描く子が美しすぎて惚れ惚れします!
ずっと応援しています!
また2人に会えたら嬉しいです!
たちつてともさん
突然変異でαからΩ・βからαになった2人の物語。
Ωになって180°人生が変わってしまったけど、それでも一生懸命に生きる心の強い、そして心優しい人。
今までαの自分を受け入れられず一匹狼だったのが、Ωになった彼の側にいて変わりたいと願うようになる人。
お互い大切な人に出逢い、番になって共に生きると誓いあう2人の全ては見届ける価値あり。
1人でも多くの人に、2人の物語に触れて欲しい。
※2人のその後を見届けたいので、何が何でも続編希望!
ぽすたるさん