こんにちは、電子書籍ストアのBookLive! です。
今回は特別企画として、BookLive!社内のBL好きメンバーを集めて開催した座談会のレポをお届けします。
題して【腐女子座談会】萌えるBLシチュエーションはこれだ!(職業編)。
あるあるネタからディープな話題まで、お楽しみいただければ幸いです。
――まずはみなさん、簡単に自己紹介をお願いします。 さち プロモーション担当さちです。商業BLファン歴は5年なので浅めですが、腐女子歴は15年です!好きなものは見た目は軟派なのに品の良さがチラ見えするトラウマを抱えたお兄さん受けです。今日はよろしくお願いします。
しろ美 ぶくまる※のBL漫画担当・しろ美です。腐女子歴3年半。入社後デビューなので大した歴はありませんが、仕事と称してのめり込むように読み漁っています。「スパダリ」と受け攻め問わず「目元・口元のほくろ」が好物です。
※BookLive!が運営する「本当に面白い漫画・本」をおすすめする記事サイト。BL紹介記事なども多く、『兄弟BL』『ヤンデレBL』など、テーマ別におすすめ漫画をご紹介しています。 えい子 BookLive!のBLジャンルTOP担当のえい子です。本業は女の子アイドルをおっかけているドルオタです。特技は地雷がないことです。せんべいバリバリ食べててすみません。
おにぎり ぶくまる編集部・おにぎりです。仕事&プライベートで年間数百冊の漫画にまみれ、BLもそれ以外も全ジャンルバッチコイの地雷ナシです。BLは二次も商業も嗜みますが、勢いで突っ走るコミカルBLや、リリカル系BLが好きです。
きの子 BookLive!ちるちるブログ担当のきの子です。腐女子歴✕✕年(言えない)。ラブラブハッピーより薄暗いのが好き!な闇の腐女子です。すれ違いやメリバ、共依存など、胸がぎゅっとなるような、切ない系BLが好きです。
――さて、そんなBLエキスパートなみなさんにお集まりいただいたところで本日のテーマですが、「あなたの好きなBLシチュエーション~職業編~」と題しまして、みなさんの好きな職業BLと、そのシチュエーションを語ってもらいます。
まずは、さちさんから。 さち ハピエン厨のさちです。私の萌えシチュはバンドマン同士です!
過去にV系バンドの追っかけをしていたこともあって、バンドマンが題材のBL作品を見つけると、嬉しくて条件反射で買ってしまうんです。
この設定・シチュエーションなら作家さんとか値段とか気にせずに買っていまうっていうのありますよね?私にとってはそれがバンドマンで!
同じバンドのメンバー同士CPの魅力は、
・同僚で、同じ夢(メジャーデビューなど)を持っている。
・実力差があって相手に嫉妬する場合もある(片方だけ別のバンドに引き抜かれたり)。
・相手が異性のファンにモテている姿を目の当たりにする。
などなど、同じバンドにいながら相手の能力に嫉妬したり、他のメンバーやファンの女の子と常に接する状況という、恋愛のスパイスが多分に含まれているんですよね。あと往々にして見た目がイイ。
そんな2人が同じステージに立って、相手の演奏にゾクゾクして高揚したままライブ後にホテルに駆け込むという流れが大好きです。
えい子 ちょっとケンカップルみありますね?
さち そう!大概はケンカップルです!
きの子 BL漫画でいうと、キヅナツキ先生の
『ギヴン』とか。人柄に惚れるより先に、音に惚れる!みたいな。
さち いいですね~~~!
きの子 ライブ時の熱量のぶつかりあいとかたまらんです。
さち ケンカップル好きなんですよね、ビジネス不仲だと尚よいです。
※ビジネス不仲…ここでは、「実際は仲が良い(または仲良くはないが険悪でもない)2人が、あえて人前では仲が悪いように振る舞う」こと。 えい子 特によい楽器とかありますか?ギター×ベースとかそういう。
さち ・ギター×ベース
・ボーカル×ギター
あたりが特に好きです!
▽攻めヒエラルキー(※個人的な意見です)
ボーカル>ギター>ベース>ドラム
えい子 ドラム……。
きの子 ドラム総受け。
しろ美 ボーカルが超攻め様なのめっちゃわかる!
さち かわいいボーカル完攻めとかいいですよね。
おにぎり ボーカル「メンバー全員抱いたぜ」
ファン卒倒。
えい子 はらだ先生作品にあったね、
『よるとあさの歌』?
さち 『よるとあさの歌』めっちゃすきです!
きの子 攻めが掘られるのがよかったですよね、あれ。
さち いいですよね~~攻めの泣き顔とか最高にテンションあがります。
きの子 わかりみがつよい。
さち 同じ系統でアイドルものもすごく好きですが、バンドマンは楽器を持ってる姿が魅力的ですね!
あとバンドマンでも、バンドマン×ファンのシンデレラストーリーとか、他のバンドとか、いろいろCPが組めてよいです。
えい子 ドルオタなんでファンと一線をこえるのはゆるせない派(後で話します)。
しろ美 じゃあ次はしろ美が…。
私は、「お客さん×仕立て屋」のカップリングが最高に萌えます。
お客さんに、惚れられる、落ち着いた雰囲気の仕立て屋!「良質な男臭」がぷんぷんしますよね!
採寸する時に、攻めの腰回りに手を回し…「このポジションは…!」と、よからぬことを連想させてしまう受けの魅力に、私もメロメロです。
完成した服を攻めが着るシーンも、受けが攻めを「包容」するというより「独占」している感じがしてしまって、たまりません。はあ…しゅき…。
えい子 えろ!
さち ああ~~仕立て屋いいです!
おにぎり スーツをちゃんとしたテーラーでオーダーメイドする事自体が上質!
しろ美 質の良い男がすきです。
さち 服飾関係の職業って、こだわりがあるキャラが多くてよいですよね。
佳門サエコ先生の
『試着室の淫らな紳士』とか大好きです!
えい子 なんかフェチものっていうイメージもある。
きの子 スカーレット・ベリ子先生の
『女王と仕立て屋』も。
三つ揃えのスーツってのがまたいいんだよねえ。
しろ美 そうううううう。
そうなのおおおお。
さち 合法的に脱がせられますしね。
しろ美 スーツがね すきなんですよ。
着せるところもいいんですけどね 脱がすのもいいですね。
おにぎり 品の良いタイピンやカフスを、傷つけないように丁寧に外してほしい。
しろ美 ネクタイきゅっもすきです。
――では、次いきましょう。 えい子 さっき、バンドマンの話の時に、ファンとの一線をこえるのはゆるせないと言ったのですが、私はドルオタとして、マネージャー×アーティストをオススメします。
例えばマネージャーと俳優とか、マネージャーと芸術家とか。夢を突き詰める人と、それを献身的にサポートするマネージャー、っていう絆の強さにグッときます。アーティストの悩みを一番親身に理解して助けてくれて、一緒に苦労していく感じ。最終的には阿吽の呼吸にたどりついて、相手のしたいことがすぐわかるみたいな。
男女でこの展開だと「仕事に恋愛持ち込みやがって…」と思ってしまうのですが、BLだとストイックに支えあった先にある唯一無二の関係だなと思えるので。
おにぎり 良き!
さち マネージャー攻めなんだ!
しろ美 その絆はエロが入ってくるのかな?
友情とも愛情とも取れない関係かなと思った。
えい子 たぶん毎朝起こしてるからえろい。
おにぎり マネージャーみたいな「縁の下の力持ちポジ」っていいよね。
でもベッドでは下克上が起こる(ゴクリ)。
えい子 たぶん毎晩寝かせてるからえろい。
おにぎり プレゼンターの語彙力が低下しているけど理解はした。
きの子 ちなみに、これってどっちが先にモーションかけるんですか?
えい子 アイドルが悩んでてグズグズになっちゃう。
それを励ますとか救うとかでえっち。
さち 桜日梯子先生の
『年下彼氏の恋愛管理癖』に収録されている「君に捧ぐサディスティック」がすきです!
マネージャー×俳優です。
えい子 未散ソノオ先生の
『タイラント』も芸能界ではないですが、サポート系ですよね。
自分が、ガチ恋ではなく「支えたい」という気持ちでドルオタをやってるのですが、
ファンは応援することしかできないから
せめてアイドルに心の支えになる場所があればいいなと思っているうちにこうなりました。
おにぎり さすがえい子。
アイドルの幸せを一番に考えている、ファンの鑑だ。
――次は、おにぎりさんお願いします。 おにぎり 職業BLって聞いて一番に考えた個人的最萌えポイントは
\お互いのプロフェッショナルな部分を認め合う瞬間/
だと思っています。
普段から医療マンガや医療ドキュメンタリーが好きなんだけど、人の生命を預かる職業には胸が熱くなるし、強く惹かれます。
さち 白衣は鉄板ですね!!
えい子 ガチ医療の商業BLってあんまないですよねえ。
おにぎり というわけでオススメの「医師B×医師A」はこんな感じ。
A:大学病院の医局勤め。学内の派閥争いや教授選に巻き込まれながら日々を過ごす。
B:医局を飛び出し、離島の診療所や戦地・紛争地域の従軍医師として各地を飛び回っている。
2人は研修医時代の同期です。
苦労を分かち合い、同業だからこそ解りあえることも多いけど、医師という仕事に対するスタンスなど、考え方の根本が違っているために言い合いになることもしばしば。
だけど、根底には互いへのリスペクトがあって、だから一緒にいたいし、一緒にいることが精神的な支えになっているんです。
で、AはBを、技術面でもメンタル面でも尊敬しているし、すごいと思っている(けど、照れくさいので睦事の時でないと口にしない!)。
でも、一緒にいる時に、派閥争いに日々疲れているAに、Bが呑気なことを言ったりすると、カチンときて
A「常に患者のことだけを第一に考えていればいいお前とは違うんだ」
と、Bにつらくあたっちゃったりする。
でも、そこでBが
B「卑屈になるな。大学がお前にとっての戦場なんだろうが」
と、ストレートに自分の想いをぶつけるわけですよ!(拳振り上げ)
イメージとしては、漫画の
『医龍』のキャラたちみたいなぶつかりあいが、萌えるし燃えます。
さち 同じ職業でも立場が違うのですね。
えい子 こちらもケンカップル。
おにぎり 他の職業で妄想するにしても、私は「組織人と自由人」というカップリングが好きみたいです。
同じ仕事を選んだ者として、互いに憧れも嫉妬もある関係。
しろ美 二律背反の気持ち持ってるのめちゃいい。
おにぎり で、ほとんど一緒にいられないし、あまりに距離も離れてるし、なんなら戦地で死ぬかもしれないし、本能的な性処理は、身近な看護師で満たしてるかもしれない。
えい子 離島のお医者さんって、うっかり近所のかわいい娘さんとのお見合い話持ってこられそうだなぁ。
さち どっちもモテそうですよね~。
おにぎり でも「最後に帰ってくるのはおまえのところ」というアツいやつです。
たまの邂逅、もはやそれこそがセックス!みたいな(※『刃牙』のイメージ)。
さち 最後に帰るのはおまえのところいい~~~!
しろ美 かけがえのない存在しゅき…。
きの子 夜勤明け、オペ明けでふらふらのまま離島までやってきて「いいからいますぐ抱け」って言うのもよき。
さち いい!
おにぎり いきなり来訪ってのはすごくいいね!採用!
さち オペ明けで疲労しきった身体で寝ると最高にぶっ飛べそう。
おにぎり 命の最前線で戦い続けて消耗した気持ちを満たしたいという、その一心が純粋。
えい子 片方が医者とかのカップリングならよく見ますよね。
さち たしかに。『純情エゴイスト』の野分くんとか。
えい子 片方医者だと、途端にスパダリみが強くなっちゃうからなぁ。
おにぎり あ、そうそう。あえてそのスパダリみを外したところがポイントです!
個人的には、そういうことに重きを置かないふたりの関係性であってほしい!
仕事人としてのこだわりのぶつかりあいが、カラダのぶつかりあいにもなる。
さち 遠距離BLってあんまり多くないイメージがあります。
おにぎり そうだね~。BLはカラダの交わりがあってこそな設定が多いので、あえてこういうのも見たいなと。
さっき言ってたような、何の約束もしてなかったのに突然目の前に現れて抱く! みたいな、一心不乱に燃え上がる感じもいいかなって。
えい子 医者と言えば、全然関係ないんですけど、ある献血ルームにすごく注射のうまい看護師さんがいるんですよぉ、知らないうちに針がはいってるんですよぉ。BLのネタに使えないかな…。(献血大好き)
おにぎり 「知らないうちにはいってる」
ここテストに出ます。
きの子 パワーワードだ。
――では最後に、きの子さんお願いします。 きの子 私のイチオシは、精神科医×元軍人です。
軍を除隊したあと、普通の会社に就職し、世間に馴染んでる(と思い込んでいる)元軍人の受けが、ふとしたことで隣に住む精神科医(攻め)にトラウマを暴かれちゃうんです。
忘れたはずの記憶が蘇り、パニックになる元軍人と、それをなだめる精神科医。
よかったらカウンセリングを受けてみませんかと言われ、それから元軍人は精神科医のもとに通いはじめます。
精神科医は穏やかな優しい青年で、元軍人は次第に心を許していき、やがてベッドをともにする仲へ……。
でも実は、精神科医のほうが元軍人に恨みを持っていて(友人を殺されたとか)、復讐のために近づいたんだったりとか。
長く一緒にいるうちに情が湧いてしまって、結局はすべてを許してしまうエンドか、元軍人を飼い殺しにして一緒に闇落ちするエンドかは、ご想像におまかせします。
しろ美 業がふかい…。
さち 舞台はどちらですか?
きの子 アメリカかな。
トラウマ持ちが好きなんですよね……。
さち 闇の腐女子だ!
きの子 トラウマを克服してハッピーになるのも好きだし、そうじゃないのも好きです。
さち 大体某名作の影響ですが、カウンセリングってえっちですよね。
えい子 なんで伏せるのw宝井理人先生の
『テンカウント』ですね。
きの子 『テンカウント』好きです!
カウンセリングって、自分でも気づかなかった心の奥に深く切り込んでいくじゃないですか。
肉体より心を暴かれるほうにエロスを感じるというか。
えい子 でもその精神科医がスイッチを入れなければ、元軍人は普通に暮らしていたのに。
ひどい;;
しろ美 業がふかい!
さち ハッピーエンドですか?メリバ※ですか?
※メリーバッドエンド:一見するとバッドエンドに見えるけれど、主人公たちにとっては幸福な結末。心中ものなどもメリバに含まれることがある。 きの子 個人的にはメリバを推したい。暗闇でふたりぼっちエンドが好きなので。
おにぎり 共依存エンドとも言えるよね。
――さて、そろそろ〆ましょうか さち どれも個性が出ていて楽しい座談会でしたね。
えい子 それぞれの職業ならではの特徴が出てきておもしろかったです。
しろ美 新たな発見もあって面白かった!
きの子 こんな書店員が働くブックライブ。おすすめのBL特集や、キャンペーンなども随時実施しておりますので、みなさまぜひ遊びにきてください。
さち ハピエン厨とメリバ好きが一緒に働く風通しの良いオフィスです!
おにぎり カモン、ブックライブ!
※座談会中の職業についての言及は、すべて腐女子の妄想の産物です。実際の職業の実態とは大きく異なる部分もある点、予めご了承ください。
書店員のイチオシ!
- ◇さちのおすすめBL漫画はコレ!

- わたしは司会者
- 作者名:村上キャンプ
- 712円 (税込)
追っかけ男子×人気番組の司会者という珍しい組み合わせです。爽やかなお昼の顔で人気を集める司会者「花城さん」が、夜は男に辱められて興奮する淫乱中年という、大変おいしい設定!ただのファンだと思っていた攻めの年下男子も何やら秘密があるようで…。ギャップ萌えとドキドキハラハラなストーリー展開にぐいぐいひき込まれる作品です。
-
詳細はこちら
-
試し読みはこちら
- ◇しろ美のおすすめBL漫画はコレ!

- 仕立て屋と坊ちゃん
- 作者名:大島かもめ
- 648円 (税込)
ワンコで純朴なお坊ちゃま×色気のある、ツンツン仕立て屋店主の年の差です!人生経験豊富で手強い年上男子に、真っ直ぐにぶつかっていく年下ワンコがとにかくかわいい!お仕事風景も、ため息が出るほど素敵です。
-
詳細はこちら
-
試し読みはこちら
- ◇えい子のおすすめ漫画はコレ!

- タイラント
- 作者名:未散ソノオ
- 648円 (税込)
タイラとアリは義兄弟。タイラは追跡者、アリは冒険家。プライベートでも仕事上でもお互いを不可欠としあう関係性。二人だけの世界は、もはや読者の理解すら超越しているのですが、そんなことはお構いなし。狂気やモラルや命すら飛び越えて、支えあう絆に圧倒されます。
-
詳細はこちら
-
試し読みはこちら
- ◇おにぎりのおすすめBL漫画はコレ!

- 東京心中
- 作者名:トウテムポール
- 648円 (税込)
TV業界の新米AD(年下ワンコ攻め)×先輩ディレクター(スパルタ美人受け)。つれない先輩がたまに見せるデレの可愛さ・色気が素晴らしい!ギャグもシュールで小気味良いし、攻めの暴走の果てのエロにもつい笑ってしまいます。
TV番組ってこうやって作られているのか!という業界の裏側や、その中で2人が仕事人として成長していく姿も描かれているので、BLの枠を飛び越えた「お仕事漫画」としても熱くてオススメ!
-
詳細はこちら
-
試し読みはこちら
- ◇きの子のおすすめBL漫画はコレ!

- CANIS-Dear Mr.Rain-
- 作者名:ZAKK
- 756円 (税込)
帽子屋を営む聡が偶然拾った男・リョウ。死ぬために日本へ戻ってきたという彼には、ある秘密があって…というお話。ストーリーが映画のようにドラマティックなんです!帽子デザイナーである聡のお仕事漫画としても面白く、愛や恋だけでは言い表せない2人の関係にキュンときます。
-
詳細はこちら
-
試し読みはこちら
BookLive!のここがオススメ
BookLive!ではすぐに読める無料の本や、紙の本よりお買い得なセール本を多数ご用意!
取り扱い冊数はマンガ、書籍、雑誌など約60万冊以上、無料本も9000冊以上あります。
BookLive!へ
▼ドキドキ クーポンガチャ BookLive! では毎日引けるクーポンガチャを実施中です♪ 1日1回チャレンジしてみてくださいね。

▼新しくご登録いただいた方に、お好きな作品1冊に使える半額クーポンをプレゼント中です♪


BookLive! でのお買い物で、Tポイントが貯まる・使える