2022年度ちるちるポイントレーススタートです!
(2022年4月1日~2023年3月31日まで)
下記の注意事項をよくお読みになって修正依頼、登録依頼を宜しくおねがいします。
電子単話のレビューポイントアップ
1話の発売日が2022年4月1日以降の作品につきましては、レビューポイントを2~4P進呈いたします。
注意!
1話の発売日が2022年4月1日以前の作品につきましては、いままでどおりレビューポイントは1~4Pです。
・200字以上の感想 あらすじが主体となっているレビューはポイントが減点または入らない場合がございます。
・2度以上の投稿は可能ですが、レビューポイントがつくのは初回のみです。
作家情報追加と情報修正のポイントアップ
作家情報について、2022年度から追加ポイント数を変更いたします。
ご自身でまとめた140字以上の情報を新規で投稿していただいた場合4P進呈いたします。
追記、情報修正をしていただいた場合は、修正の程度により0~4ポイントを進呈いたします。
注意!
・他サイトからの情報転載はポイント追加いたしません。また後日転載がわかった場合は減点となります。
・参照したサイトのURLを備考欄に記載ください。
2022年4月1日から2023年3月31日まで期間の「レビュー」「情報」「お役立ち」それぞれのポイントを競います
MVPレビューアー 1名
レビューの幅広さ、情報提供の正確さなどにスコアからも判断させていただき、もっともBL界のために貢献したと思われるユーザーを選出します。
副賞:受賞者の推し作家さんにちるちるがご依頼してあなただけの1枚を描いて(書いて)いただきます。(ユーザーさまのご希望に沿えない場合もございますのでご了承ください)
条件:年度内に5000ポイント以上
お役立ちポイント率1.5以上
最多ポイントレビューアー 1名
年度内もっともポイントが多いユーザーが受賞します。
副賞:ギフト券
条件 お役立ちポイント率1.0以上
優秀レビューアー 若干名
年度内に活躍したユーザーが受賞します。
副賞:ギフト券
条件 お役立ちポイント率1.0以上
マスターレビューアー
年度内に5000ポイント以上のユーザーすべてに贈られます
副賞:ギフト券
エキスパートレビューアー
年度内に500ポイント以上を記録したユーザーに贈られます
副賞:くじびき権
アドバンスドレビューアー
年度内に200ポイント以上を記録したユーザーに贈られます
副賞:くじびき権
2022年4月1日から2023年3月31日まで3ヶ月ごとに「レビュー」「情報」「お役立ち」それぞれのポイントを競います。トップ20の中にランクインした方は翌シーズンページ内で表彰いたします。その後、副賞をお贈りします。
ちるちるシーズン神20 上位20名
副賞
2008年4月1日から2023年3月31日までの「レビュー」「情報」「お役立ち」それぞれのポイントの合計が下記の規定に達した方に贈られます。
ちるちる現人神
ちるちる永世レビューアー
PREMIUMレビューアー
BL作品カテゴリーのそれぞれポイント数とご注意です。
攻め×受け情報(キャラ名・職業・年齢)を入れてください。
エロ度が「標準的」以上の作品はプレイ内容タグをできるだけつけてください。
情報ポイント
0~4P以上修正ポイント
0~4P以上レビューポイント
4P★ 同時収録作品ごとに情報ポイント増加
同時収録作品(攻め受けが異なる作品)が3作品以上ある単行本の情報をそれぞれ埋めていただいた場合、同時収録3作品目から情報ポイントが2ポイントずつ増えます。
同時収録作品が2作品まで 4P
同時収録作品が3作品 6P
同時収録作品が4作品以上 8P
情報ポイント
0~4P修正ポイント
0~4Pレビューポイント
2P~4P
※1話が2021年3月31日以前発売の作品はレビューポイントが1P~4Pとなります。
単行本化された後は、レビュー不可となります。また情報ポイント、情報修正ポイントがつきません。
*分冊版など、オリジナル作品でレビューが出来る場合はレビューポイントが0ポイントとなる場合がございます。
情報ポイント
0~1P修正ポイント
0~1Pレビューポイント
8P情報ポイント
4P修正ポイント
0~4Pレビューポイント
0~4P男性同士がメイン、またBL作家さんによる作品でBL要素が感じられる作品です。
情報ポイント
1~4P修正ポイント
0~4Pレビューポイント
1~4P 情報登録の場合は、その部分を「あらすじ」に詳しくお書き下さい。
男女作品、TSモノ(トランスセクシャル)、男女描写がメインとなる作品は基本的に登録されません。絶版、発売日の関係でそのような表現があっても登録されない場合はございます。
また登録時の情報と内容が著しく異なっていた場合は減点となります。
用紙1枚を2つ折りしたペーパーや6P以内の冊子、CDフリートークなどはこのカテゴリーになります。電子書籍の限定描き下ろしや数ページのテキスト、イラスト、漫画もこちらになります。
情報ポイント
0~2P修正ポイント
0~2Pレビューポイント
1~2Pペーバーにつきましては、どんな内容かネタバレにならない程度にあらすじをお書きください。(例:攻めと受けが買い物をしているイラスト など)
あらすじがない場合は減点、または登録できない場合がございます。
店舗限定の場合は店舗をかならず明記してください。(A店オリジナル、応援書店限定、全国書店共通、等)限定ペーパーかどうか不明な場合は、備考欄にその旨を書き込んでください。
グッズ登録のタイトルですが、特にペーパーなどに副題がついている場合は副題をご記入ください。
作品名,○○特典描き下ろしペーパー, 副題
という形でご登録よろしくおねがいします。
・電子単話についてくる描きおろしペーパーなどのおまけ情報は0ptとなります。
・BLCDに付属する特典につきまして、トークCD、イラストなどのグッズ情報登録は1ptとさせていただきます。
紙媒体限定特典、また読者プレゼントなど非売品で、6P以上のマンガ、SSを含む冊子を小冊子といたします(表紙イラストを含まない)
情報ポイント
0~4P以上修正ポイント
0~4Pレビューポイント
4P情報登録の場合は、ネタバレも含めて詳しく内容を「あらすじ」にお書き下さい。そしてページ数明記ください。これは「ペーパー」と区別するためです。ネタバレ的な部分は、登録時こちらで削除いたします。
プレイ、攻め受けの外見以外の特徴、単行本化されたときについた描き下ろしの内容 をかならずご記入ください。後に大きな修正が入った場合は、減点させていただきます。
同時収録作品(攻め受けが異なる作品)が3作品以上ある作品の情報をそれぞれ埋めていただいた場合、1作品ごとに情報ポイントが増えます。ページ数との兼ね合いで追加ポイントをつけさせていただきます。
1冊に複数の作品が収録されている場合、1作品について2ページ以上のボリュームがない場合は「グッズ」と同じ加点とさせていただきます。
電子限定描き下ろしにつきまして
ページ数の多少に関わらず「グッズ」と同じ加点とさせていただきます。
またストア限定特典の場合は、ストア名、ネタバレなしのあらすじを必ず記入してください。
レビューポイント
0~4P 作家情報につきましては
ご自身でまとめた140字以上の情報を新規で投稿していただいた場合
4P
進呈いたします。
追記、情報修正をしていただいた場合は、修正の程度により
0~4ポイント
を進呈いたします。
作品情報につきましては
読了した作品の情報を修正、追加していただいた場合
0~4P
進呈いたします。
追記、情報修正をしていただいた場合は、修正の程度により
0~4ポイント
を進呈いたします。
情報登録についての注意!
★公式発売日より早く情報入力される場合のご注意
公式の発売日より早い段階で情報をお送りする場合は、購入した書店、ストアを備考欄にお書きください。ご記入がない場合は登録されませんので、ご注意ください。