06/30 水谷倖先生インタビュー 問題児のダウナー系後輩×欲望を隠している優等生!刺激的な秘密の関係♥コミックス『ひどくしてくれ』
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2025/06/30 17:00
BL作家インタビュー「801 AUTHORS 108」第4029回
水谷倖/竹書房/バンブーコミックス moment
コミックス『ひどくしてくれ』 6月30日発売
サイン本プレゼントあり! 詳しくはインタビュー後に!
STORY
月城祐樹は周囲からの信頼も厚い優等生。そんな彼は、実は誰にも言えない性癖を隠していた。「一度でいい、誰かに虐げられてみたい―…」自分の欲望を”歪んだもの”として抑え込み、本音に蓋をして日々を過ごす月城の前に現れたのは、1つ年下の問題児・有馬。ある日、2人きりになったその瞬間、有馬が意味深な笑みを浮かべて言い放ったのは…「アンタって…痛いのが好きなの?」「言ってみなよ。どうしてほしい?」初めて“本当の自分”を暴かれる高揚感に月城は導かれるまま、自らの望みを口にして――?
――作品紹介をお願いします
隠れた被虐嗜好を持つ受が、ある出来事をきっかけにその願望を攻に知られてしまい、そこから二人の関係が少しずつ変化していく――というような内容になっています。
――主人公たちはどんな攻×受ですか?
受は文武両道で真面目な優等生タイプですが、心の奥では誰かに虐げられてみたいという欲望を密かに抱えています。
一方、攻は学校では少し浮いた存在で、無気力感のあるマイペースなダウナー系です。
――当て馬や重要な脇役は?
攻の有馬の友人の藤村くんです。秘密の関係が誰かにバレそうになるみたいなシチュエーションが好きなので時たま鉢合わせさせるのは楽しかったです。
――今作のこだわりはどのあたりでしょう?
曖昧な関係性でしょうか。告白して付き合うという形式に拘らなくて大丈夫ですよと担当さんに言って頂いたのを覚えています。言葉や形では表しきれない、でも確かにそこにある気持ちをどう描くかが難しかったけど楽しかったです。
――苦労した点、また楽しかった点など聞かせてください
自分で話を考えておきながらキャラクターの感じがうまく掴めず、曖昧な関係の二人を上手くまとめるのが難しかったです。配信はじめから完結までだいぶ時間がかかってしまい反省しました。担当さんには沢山助けていただいて、本当に頭が上がりません…!
――今作にまつわる裏話はありますか?
初期構想では「暴力でしか興奮できない」といったかなり過激な設定を考えていたのですが、あまりにもバイオレンスすぎて二人の距離がなかなか縮まらず…。最終的には、暴力的でなくても“少し乱暴にされる”くらいで満たされるキャラクター像に落ち着くまで、何度も修正をした記憶があります。
――執筆中の思い出に残る日常エピソードなどうかがえますでしょうか
第1話まではアナログでペン入れまで行っていたのですが、第2話からはフルデジタル作業に切り替えました。ちょうどその頃に猫ちゃんもお迎えしました。
――今、何かハマっていることは?
フルーツパーラーに行くのが好きです。季節の果物を食べて四季を感じています。
――発売に関して今のお気持ちはいかがでしょう?
恥ずかしさもありますが、やっぱり単行本になるのは本当に嬉しいです。ここまで描ききれてよかったなと、今は少しほっとしています。
――ちるちるユーザーにメッセージをどうぞ!
少しでも楽しんでいただけたり、「好きだな」と思ってもらえる部分があったらとても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします!
◆担当編集より
水谷倖先生による【問題児のSっ気後輩】×【隠れMの文武両道な優等生】の被虐×青春ボーイズラブがついにコミックス発売です!
優等生の受けが、隠している嗜虐心を攻めに知られてしまう――。
そんな衝撃的な場面から始まる2人の関係ですが、本当の自分を暴かれる気持ちよさを知っていく受けと、そんな受けに執着心を見せ始める攻め、2人の関係性が変化していく様子がじっくり楽しめる1冊になっています。
欲望に忠実な2人の激しめプレイ(♡)が楽しめるのはもちろん、その奥にあるそれぞれの感情も味わえる満足感たっぷりの本作。BLを愛するたくさんの方々にぜひ読んで頂きたいです!
特典で描かれる色々なシチュエーションの2人も要チェック! なので、お好みの書店でお手にとってみてくださいね♡
・アニメイト:8P小冊子(※有償特典)
・コミコミスタジオ:漫画ペーパー
・とらのあな:両面イラストカード
・ホーリンラブブックス:漫画ペーパー
・特約店:漫画ペーパー
・Renta!:1P漫画
・コミックシーモア:1P漫画
・その他電子書店:1P漫画
詳細はこちら
皆さんの感想が先生に届きます♥
評価・レビューはこちらから
サイン本プレゼントは以下のボタンよりご応募ください!
(C)水谷倖/竹書房・シュークリーム2025