条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
前号は、ちょっと数日買う日を逃していたら、
売り切れ~売り切れ~と色んなところで言われ、なかなか手に入れるのに時間がかかってしまったので、
今回は教訓をいかし、ちゃんと発売日にゲット!
珍しくその日のうちに全部読んだら(明日は明日で楽しみな新刊がいっぱいだし♪)、
いやぁ~かなり面白かった!!!!
自分はウノハナさんと秀良子さんの連載を目当てに買っているのですが、
その2作が流石☆☆☆という展開で大満足でしたし、さらに他のも結構楽しめました~
でも、いつも素敵なレビューを書いてくださる先輩がいるので、
背伸びするのはやめて、好き作品についてだけ、語らせてもらいま~す☆
なんと言っても、ウノハナさんの「ホームタウンブルーバック act.2」が最高でした~~
もう、ウナハナさんは好きすぎるので、ちょっと冷静じゃないのかもしれないのですがw
いやでも今回は、話が大きく動いて、でも脇キャラまでもが輝いていて、とっても素敵だったと♡
まつも市でお見合いパーティーが開催。
女の子に一番人気なのは、穂。
それを見ながら、勇十は高校のころを思い出す。
自分の穂への気持ちを、耐え切れず友人ふたりに打ち明けたことを。
そしてその同じ友人ふたりと、今の穂への気持ちを真面目に語っていると、穂本人が入ってきて・・・!!
ヤバイ!聞かれた!!その後は次号~~とならなかったのが、すっごく嬉しかったです。
ちゃんと向かい合って、穂と勇十は気持ちをぶつけ合います。
ページをめくるごとに「きゅん♡」となったり「え?そうなの?w」という展開になったり☆
こんなに気持ちが忙しく動く告白シーン、わたし的にはめずらしい♪
田舎の訛りがたまに、雰囲気を壊さない程度にちょろっと出るのもいいし♪
早く続きが読みたいーーーー!!!
そして秀さんの「STAYGOLD 1.5」も、まさに「1.5」な展開に唸りました~
前回、駿人の真っ直ぐな強い気持ちが溢れ出て、これからどうなるの!?
っていうところで終わって、
すぐその後のお話が今回来ると思っていたら、「これ、BLですよね?」という展開に。
今回は一歩引いて、駿人の同級生の地味~なメガネの女の子視点で、駿人を見たお話です。
この地味な女の子が、すごく努めて冷静に駿人を見ていて、
でもその冷静さが、地味な子供時代を送ってきた自分はとても身に覚えのある感覚だったりして、
昔の自分が引きずり出されるような気持ちになりました。
これから、この地味な女の子はどう絡んでいくのでしょうか、ちょっと応援したくなりそうかも?
あとは、鬼嶋さんの描かれた、浅黒い豹のように美しく若い王様とか、
シビトさんの描かれた、怖い愛の詰まったセックスとかが、
特に印象に残っています~
その他にも、続きが気になる話がいくつか・・・
次号!早く!早く読みたい!!!それに尽きますww
もう買わないと言いつつ、買わない買わない詐欺をしています(汗)
やはり、秀さんとウノハナさんの連載が気になるから!
今回は全体を通して見て何気にエッチ率が高い様な?それは気のせいでした。
パピコさん作品とシビト作品にガッツリエッチがあったので、そのせいですね。
作品の単発としては萌評価のものもあるんですが、雑誌の勢いとしては単行本に負けてしまっているので「中立」で
秀さんのは姉が子供を置いて出て行ってしまい、ライターをしている長男とその姉の子供という伯父と甥の歳の差?モノの閑話休題なお話。
目立って人気の転校生=それが甥だが、彼を見続けてきた同級生女子の目線で小学校~中学校の様子が解ります。
これからですね。
そしてウノハナさん。
田舎の青年団の同級生達の恋愛。
穂が好きな勇人の気持ちがとうとう穂にバレます。
だけど、穂でヌけるほどの勇人と、勇人が好きだという穂の間には温度差があるみたい。
穂の気持ちは勇人に追いつくのかな?
友人たちがいい味出してますが、やっぱりウノハナさんの描くゴツゴツした男のラインが好きなんだな~♪
◆ひとりじめマイヒーロー
熱を出して寝込む勢田川。いつも勢田川におさんどんしてもらっているコースケさん一家は日頃の恩返し。エッチなこともできなくてコースケさんがっかりの巻
◆恋する二人の体温
臭いフェチの神部と恋人になったつもりだった宅配のお兄ちゃん・高橋だったが、元セフレの横山が邪魔をして、いきなり危機が?
◆シュガーダーク
和菓子やの男から逃げたハルは亜希生を誘惑するのだが、彼はハルに執着を見せ始める。シビトさんのヤンデレが冴えるのだが、オンブルーの対談を読んだあとだっただけに、アゴのラインがきになって・・・(笑)
◆砂塵の迷図
鬼嶋さんのエロのないファンタジー♪幻の国の王と彼に囚われた考古学者。
くどいのだが、やっぱりハミングバードはあれで終わり?(涙)
◆戦国Lovers
信長一行の前に立ちふさがる忍び・・・北斎な蝕手プレイwww
試し読みとして、1月発売になったさがのひをさんの「ひだまりにくるまれる」の導入部分。
次回はカバーが秀さんですね♪
雨森ジジさん、今度はどんな作品なんだろう?椿木トリコさん復活でたかな?