• 紙書籍【PR】

表題作MAGAZINE BE×BOY 2007年7月号

同時収録作品南月ゆう『ジョーカーの甘い嘘』

笠置遼平
高校3年生,生徒会長
東貴史
高校1年生

同時収録作品山葵マグロ『ロリポップ・ドラグーン』

ユン・シンチー
中国人練丹師
池口渉
龍を内に秘めた高校生

同時収録作品鈴木ツタ『この世 異聞』

セツ
守り神
山根昭雄
市役所勤務

同時収録作品御影椿『よりどり恋みどり!』

夏目
アブラゼミ
紫外線アレルギーの少年

同時収録作品川唯東子『カフェラテ・ラプソディ』

同時収録作品本庄りえ『指先は恋の味』

甲斐栄諮
高校2年生
西沢一
高校2年生

同時収録作品野火ノビタ『欲しいのは望み』

須藤守
大学生
保科
大学生

その他の収録作品

  • こうじま奈月『僕らの王国~アラビアンナイト 前編』
  • 水野透子『南の国の王子様』
  • 真田和史『夢の日々…?』
  • 横井理奈『電車内ではお静かに』
  • 蛇龍どくろ『市立高校ヘタレ部』
  • 九州男児『部長の恋』
  • 舟斎文子『野良は出て行く何度でも』
  • 瀧ハジメ『官能マジック』
  • 琥狗ハヤテ『あやしの君の恋煩い』

あらすじ

僕が求める愛の形、「エキゾチック・ラブ♥」

応募者全員サービス
リブレ1周年記念切手♥(表紙より)

作品情報

作品名
MAGAZINE BE×BOY 2007年7月号
媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
発売日
3

(1)

(0)

萌々

(0)

(1)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
1
得点
3
評価数
1
平均
3 / 5
神率
0%

レビュー投稿数1

特にファンタジー系のお話がお気に入りでした

全部で16作品の漫画が収録されています。
執筆陣は実力派の作家さんが多く、読みごたえがありました。
特に学園モノ、幼馴染モノ、ファンタジー系のお話が多めでした。
個人的に好きな作家さんが多く、その作家さんのお話はどれも期待を裏切らない作品ばかりでしたが、特に気に入ったのは鈴木ツタさん、御影椿さん、琥狗ハヤテさんのファンタジー物、現代ものでは野火ノビタさん、川唯東子さん、蛇龍どくろさんの作品が良かったです。
舟斎文子さんの作品は余り読む機会がないのですが、切ない片想いのお話で好きでした。
思えば上記に挙げた作品もほとんどが切ない要素が入っている作品ですね^^;。
好みに合う作品が多くて満足な1冊でした。

0

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP