ateさんのマイページ

レビューした作品

エキスパートレビューアー2024

女性ateさん

レビュー数15

ポイント数151

今年度74位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • 映像
  • ゲーム
  • 特典
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

人間ドラマ!

恋をしたい気持ち、人を想う優しさが詰まってる!

妻と恋愛しなかった故に刺され、
40歳の記憶を持ったまま、20歳にタイムリープ!

冒頭からグイグイ引き込まれ、誰と?どうなる?
”恋をして「彼氏」が欲しかった”の言葉通り、
自分を見つめ直して、新たに恋愛することをやり直していくところ
周りの人間とのわちゃわちゃしつつも…なドラマが読み応えありました。

自分を抑え込まずに踏み出したことで周りとの関係も深まって、
登場時の高井は不甲斐なさが全面に出ていたけど
自分を認められなかったから蓋をされていただけで、
実直で行動力もあって優しい人なんだろうなと思いました。

そんなところや妙に達観したところを
友人の友人の対バン相手のカスミさんに見染められるわけだけど、
カスミさんはこれまでに出会ってこなかったタイプ。
掴みどころがなく適当そうで遊んでそうで…
でも、高井は勝手なイメージで見たり特別何かを要求するでもなく
カスミさんを他人からの不躾な目線を気にしなくて良いように…
と連れ出したシーンは胸に来ました。
絶望が澄んでるところが気になるっていうカスミさんが気になる!!
人たらしぶりが大好きなので私の心は鷲掴み。
”この人、死ぬほどモテるわ” に大共感です!
と、お付き合いが始まるところで1巻は終了。
高井の恋はどうなってくのか…というワクワク感で2巻へ!


今回もしみじみ良い

家族のことや仕事のこと自分の頑張りだけじゃ
どうしたってままならないことがある中で、全部を頑張りたくて焦って…
そんな時に弱音を吐けてじゃれ合えて、
行く先を照らしてくれる光で温かみを与えられる関係なのが本当〜〜〜に沁みる。
何かあった時にちょっとしたことだけど顔を見たくなるっていうのも良い!
淡々と日常的なふれあいからあっという間に色気を纏うのも良い!
からっとしてるのなんでこんなに甘いのか!

いろんなことがふとした時に繋がって、いつか何かで役に立つ時もあるし、
役に立たなくたっていいし、自分の言葉で進めば良いんだってとこ。
とても沁みて穏やかな気持ちになりました。

まるっとお互いをて尊重し合って無理しすぎない範囲で真摯に向き合ってるか。
お互いと周りと人生大事にしてるとことても好きです。

No Title

季節の移ろいと共に2人の恋物語がじんわり進んでいく様子がとても心地よい。
子供が関わってくるBLはちょっと苦手なんですが
種くんは弟なので子育てというより家族に焦点を当ててるところ
子供らしい我が儘やおバカなことをしつつも
我慢しながらちょっとづつ成長していくところが好感持てます。

豊を好きだった同級生が一歩踏み出せば変われたのかなと吐露するところや
稔が就活で悩んで、道を探してく様子も胸にくるものがありました。

2人の恋模様も…不安になってすれ違ってぶつかって、また前を向いて!
2人だからこそが感じられて沁みました。

じんわりじんわり沁みる

大型ワンコ悠次と男前な総一
日常の積み重ねで、愛情が積み重なっていく2人!
その様子をまた読むことができて、とても嬉しい!!!

仕事柄、生活リズムが違う2人。
ちょっとでも時間を合わせようとする姿や
すれ違いに寂しくなるところにキュンとしたり、
食事と幼い頃の思い出が連動しているエピに
これからは2人でそういう思い出が増えてくんだろうなぁとしみじみしたり…

特別なことは起こらないけど
お互いを信頼していることが、ひしひしと伝わってきます。

後輩の猫原くんの方も話が進んで、
友達から恋に発展してく描写がとても自然でニコニコ見守りたいです!

単行本書き下ろしもふゅーぷろサイトのおまけも
日常のちょっとしたことだけど大好きで仲良しだなぁが
たっぷり含まれてて、とても良かったです!!!

まだまだ続く様なのが本当に嬉しい!永遠に続いてほしい!!

アスリート!

アスリートもの!というのに惹かれて読んでみたら
スポーツものではなくプロ格ゲー選手の攻めに惹かれて…
と思ってたんと違う分野だったんですけど、想像を超えてくるのが赤星先生!!

対戦で魅せる!昂ぶる!!
勝ちたいと面白いやつ、恋心の加速がお見事でした!
指先と目線で魅せるエロスもエロスで!!

顔から入って孤高の姿と戦いぶりに魅了され、
好き好き大好き!と追っかけるとこにはアイドルもの面白さもあって、
プロとして戦いに真摯に取り組む姿には熱さがあって!!

照のお金持ちお坊ちゃんぶりは純粋さが勝ってて光!でした。

慣れてるとこと初心なとこ、読み合いが面白いかったです。

No Title

つまない男が一歩踏み出して、これまでとは違った世界に関わっていくけど…

マッシュ先生の描く表情の巧みなこと!
言葉にはできない堪えた想いが表情に込められてて魅せられます。

タトゥーを入れることで簡単に変わるわけではないけど、
タトゥーのデザインだけでなく、纏わる想いにグッと惹きこまされ、
身も心もどんどん開かれてく様子がなんともいえない妖艶さがあって!

最初は愛助の方が妖しい魅惑的な関わってはいけない、けど目を離せないイケないお兄さん感が強かったのに
最後は尚紀の方にスパダリ聖母感が出てきて、
2人が出会ったからこその変化、純愛に胸打たれました!!!

調教からの展開が花丸

性悪放蕩息子が弱みを握られ、
お目付け役の従兄弟に良いようにされる描写が
身も心もボロボロにされてキッツイ…!!
そこにうっすら愛も見えるような?
でもやっぱり単なる憂さ晴らし…?

犬扱いされて精魂叩き折られるのはゾワゾワして(強制ショロロもあり〜)、
不穏も不穏な展開が続き、読んでて苦しい…
従兄弟への恋心気づいてからはさらに切ない……

ずーーんとした展開だったけど
最後の告白!!吹っ切れぶりが見事で
一緒に高笑いしちゃいました!!
重苦しさ続きから軽やかなコメディ並みになるの爽快でした!!

和菓子と恋

和菓子にトラウマ持ちの主人公とその和菓子を考案した元同級生社長の再会癒しラブ〜〜〜

和菓子の成り立ち、和歌の想いを込めて…ってところ風流で熱かった!!
二人とも仕事に真摯で凛とした空気感も良い!

和菓子の世界の奥深さが恋愛模様と上手くリンクしていて、
季節の移ろいや誰かを想う気持ちが込められてるってエピソードがステキでした。
五感で楽しむの聴覚は咀嚼音だけじゃなくて、その時の会話ってのや気持ちを和菓子に込めて贈るのもロマンチック!!
想いがいたるとこに溢れててキュンとしました!!

譲らない攻防

堅物検事×高慢弁護士

お互い気に食わない、利用して黙らせてやる…!
どちらも譲らず上から上からな攻防が良い。

目で見据えることで操れてしまう特殊能力持ちな設定だからこその葛藤や物語運びが面白かったです。
その能力を暴いて弱みを探るつもりが心も体も取り込まれちゃって、
何か言い訳にしとかないとやりきれないとこも面倒で楽しく、強気な振る舞いが崩れてしまうのもとても良かった!

特殊高貴なお家柄ならではの闇も深くて…
ゴリゴリ非道な悪役のスピンオフも気になります。

恋愛教唆 同人電子 小説

二一  伊藤モネ 

堅実!

堅物×軽薄
タイプが真逆で毛嫌いしてるくらいだったのに
引き込まれていくのが良かったです!!

朴訥無愛想な整備士に一目惚れしてナンパ
のらりくらり軽い態度なのもあって李人は全然なびかない
違いが多すぎて軽蔑してるくらいだったのに  
そそのかしてくる癖にいつも逃げ道を作ってしまう縁の軽薄さの裏の強さと弱さを知って
どっちがどっちな攻防に変わってかの読み応えありました!!
 
愛がなくても気持ち良くなれるという考えの
不誠実な縁に反発するけど
体を重ねてみたら確かに気持ちい良いものは気持ち良くてがむしゃらになっちゃうのも可愛くて!
でも!!分らんもんは分らん!と詰め寄って
駄目なものは駄目って向き合ってくのが良かった!!