恋をしたい気持ち、人を想う優しさが詰まってる!
妻と恋愛しなかった故に刺され、
40歳の記憶を持ったまま、20歳にタイムリープ!
冒頭からグイグイ引き込まれ、誰と?どうなる?
”恋をして「彼氏」が欲しかった”の言葉通り、
自分を見つめ直して、新たに恋愛することをやり直していくところ
周りの人間とのわちゃわちゃしつつも…なドラマが読み応えありました。
自分を抑え込まずに踏み出したことで周りとの関係も深まって、
登場時の高井は不甲斐なさが全面に出ていたけど
自分を認められなかったから蓋をされていただけで、
実直で行動力もあって優しい人なんだろうなと思いました。
そんなところや妙に達観したところを
友人の友人の対バン相手のカスミさんに見染められるわけだけど、
カスミさんはこれまでに出会ってこなかったタイプ。
掴みどころがなく適当そうで遊んでそうで…
でも、高井は勝手なイメージで見たり特別何かを要求するでもなく
カスミさんを他人からの不躾な目線を気にしなくて良いように…
と連れ出したシーンは胸に来ました。
絶望が澄んでるところが気になるっていうカスミさんが気になる!!
人たらしぶりが大好きなので私の心は鷲掴み。
”この人、死ぬほどモテるわ” に大共感です!
と、お付き合いが始まるところで1巻は終了。
高井の恋はどうなってくのか…というワクワク感で2巻へ!
家族のことや仕事のこと自分の頑張りだけじゃ
どうしたってままならないことがある中で、全部を頑張りたくて焦って…
そんな時に弱音を吐けてじゃれ合えて、
行く先を照らしてくれる光で温かみを与えられる関係なのが本当〜〜〜に沁みる。
何かあった時にちょっとしたことだけど顔を見たくなるっていうのも良い!
淡々と日常的なふれあいからあっという間に色気を纏うのも良い!
からっとしてるのなんでこんなに甘いのか!
いろんなことがふとした時に繋がって、いつか何かで役に立つ時もあるし、
役に立たなくたっていいし、自分の言葉で進めば良いんだってとこ。
とても沁みて穏やかな気持ちになりました。
まるっとお互いをて尊重し合って無理しすぎない範囲で真摯に向き合ってるか。
お互いと周りと人生大事にしてるとことても好きです。
大型ワンコ悠次と男前な総一
日常の積み重ねで、愛情が積み重なっていく2人!
その様子をまた読むことができて、とても嬉しい!!!
仕事柄、生活リズムが違う2人。
ちょっとでも時間を合わせようとする姿や
すれ違いに寂しくなるところにキュンとしたり、
食事と幼い頃の思い出が連動しているエピに
これからは2人でそういう思い出が増えてくんだろうなぁとしみじみしたり…
特別なことは起こらないけど
お互いを信頼していることが、ひしひしと伝わってきます。
後輩の猫原くんの方も話が進んで、
友達から恋に発展してく描写がとても自然でニコニコ見守りたいです!
単行本書き下ろしもふゅーぷろサイトのおまけも
日常のちょっとしたことだけど大好きで仲良しだなぁが
たっぷり含まれてて、とても良かったです!!!
まだまだ続く様なのが本当に嬉しい!永遠に続いてほしい!!
堅物×軽薄
タイプが真逆で毛嫌いしてるくらいだったのに
引き込まれていくのが良かったです!!
朴訥無愛想な整備士に一目惚れしてナンパ
のらりくらり軽い態度なのもあって李人は全然なびかない
違いが多すぎて軽蔑してるくらいだったのに
そそのかしてくる癖にいつも逃げ道を作ってしまう縁の軽薄さの裏の強さと弱さを知って
どっちがどっちな攻防に変わってかの読み応えありました!!
愛がなくても気持ち良くなれるという考えの
不誠実な縁に反発するけど
体を重ねてみたら確かに気持ちい良いものは気持ち良くてがむしゃらになっちゃうのも可愛くて!
でも!!分らんもんは分らん!と詰め寄って
駄目なものは駄目って向き合ってくのが良かった!!