なちゃんりさんのマイページ

レビューした作品

アドバンスドレビューアー

女性なちゃんりさん

レビュー数54

ポイント数314

今年度39位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • 映像
  • ゲーム
  • 特典
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

害虫駆除のためにフェロモン駄々洩れΩに研究協力を依頼?!


フェロモン駄々洩れのΩに研究の協力を依頼する研究者。

オメガは気が強い系でオラオラしてます。
研究者は害虫駆除の研究をしています。…え?

まさかの、害虫駆除のためにΩを参考にするという題材で驚きました。

恋愛にどう発展していくのか、というか恋愛とか関係あるのか?と
かなり気になって読み進めてしまいました。

それぞれに闇があって、救いがあるお話だと思います。
お互いが欠陥品だと自身を卑下しているので
お話自体は明るくないと思いますが救いがあるので
暗い系が苦手な人は安心して読んでほしいです。

えち展開:4回

涙が結晶になる宝石の子


宝石の子と呼ばれる男娼が身請けされる。
身請け先は国の領主。

領主は愛想ない系の美男子。暴君じゃなくて安心しました。
が、宝石の子を娶る必要があったので手に入れただけで特に愛することはないと。何か裏があるのでしょうがその辺は詳しく書かれていなかったように思います。

この二人何かあるに決まっていると思ったら、
幼いころから決められていた婚約者でした。
なぜ、トアが男娼にいるのか記憶がないのかが後半に描かれています。

暗い話ではないので、読みやすいと思います。
あと、子猫たちが可愛かったです。

えち展開:3回

衝撃の連続


前巻の続きから始まるので、そちらから読むことをお勧めします。
今回は表紙絵の通りイビツ回です。

前巻での衝撃の終わり。かなり続きが気になっていました。
モンスター級の生命力で安堵したものの
事故現場を目の当たりにしたイビツの笑顔。
またサイコな一面が出ているぞ。

話が進むにつれてイビツの行動が不審で仕方ない。
動きも人間とは思えないし、一体何者なんだ…。

そして巻末、事故現場でイビツが見たものが明らかになります。
まさか、そんなことを目の当たりにしているとは。
そりゃ笑っちゃうよな。大好物そうだし。

次の巻が楽しみです。

えち展開:なし

ある意味展開が衝撃だったので読む人を選ぶ気がしました


暁に主演の話が来たものの、あらすじ通りうまくはいかず
なんか大前も忙しそうだしどうなるんだろうと思っていましたが
なんやかんやうまくいって良かったです。

ただ、主演を務めるはずだった作品の原作者宅で突然致し始めるので驚きました…
見当違いのことをする大前らしいといえばらしいです。
嫉妬故の見せつけセックスってことですよね。
(正確には見せつけてないですが事後のブツは残しているので…)
 
でも見せつけ方がそれなのか…と、それからあまり内容が入ってこなくて
最後まで読んだけど正気の沙汰じゃないなと感じてしまいました…


えち展開:2回

真夜の身体の曲線美が推し!


Luria先生は人物、背景の描写が綺麗で好きです。

今回も特に綺麗で、真夜の身体の曲線美、荻野さんの手が美しく
VTuberとマネの物語だけでなく絵も楽しめる作品でした。

VTuberのしんどさも感じつつ、不安を除いてくれる荻野さんに惚れないわけないよなぁ。
真夜も女の子か?と思うくらい可愛くて、真夜に惚れないわけないよなぁ。

不意に始まるえっちな表情や仕草が最高で何度も読みたいと思う作品でした。


えち展開:6回

上巻の続き、慶臣と三輪はどうなるのか


上巻の続きなので下巻から読むと話がわからないです。

片阪村から連れ出された慶臣と三輪、
卜部兄弟の家にそれぞれ分かれて生活をしていく描写を見るに
かなり俗世から離れた生活をしていたんだなと思いました。

三輪に関しては閉じ込められていたので当然ですが
慶臣も儀式の影響で精神が不安定で良いです(?)

村に連れ戻される一面もありましたが、結果的には紀人が迎えに来る王子様展開がキュンでした。

三輪が自信に呪いをかけ目が覚めなくなってしまったところで話が終わるので続きが気になります。
(続編あり)


えち展開:3回

第六感を受け入れることができる人には面白い


俗世から隔離された変わった村。カルト教団。
そしてそこで出会った青年の謎とは。

まず個人的に変な風習・儀式をしている隔離された村で
美少年が生贄のように使用されているというシチュエーションが好きなので
楽しく読むことが出来ました。

霊能力者とか呪いとかそういったものがメインの話なので
苦手な人は居るだろうなと感じました。

慶臣と三輪を自分のそばに置いて監視するところで上巻が終わり
続きが気になったので下巻に進みました。


えち展開:1回(前戯のみ。儀式の交わりは除く)

湊と蒼大の兄弟仲が進展しててとっても可愛い…


湊と蒼大がフォーカスされている巻です。
この二人かなり仲良しになってきました。
ちっちゃい子って何しても本当尊いです。

そして宿泊モニターに訪れたホテルのスタッフ的場さん。
当て馬系と見せかけてただの強面おじ。
子ども達からもらったプレゼントを葉月に見せてマウントを取る姿が良かったです。

はづなお今回はポリネシアンセックスに挑戦!
1話1日の速度で進んでいくので、日常と夜の営みを流れで見れてかなり贅沢でした。
あんまり日常込みでポリネシアンセックスする物語ないですよね?!

どんどん過激になっていく2人の姿が見れて楽しかったです。


えち展開:6回(1~5回目まではポリネシアンセックス)

人魚姫を読んだことがあると直良し。


SNSで見かけたこの作品の絵が目に留まって購入しました。

大人の男と青年…?という勝手な想像をしながら読んだので
まさか同級生だとは驚きました。

雪也の初恋と思われる人物が登場し、紆余曲折ありました。
ほんといい仕事してくれた。ありがとうございます。
正直気付いてはいましたよ、お伽噺を読んで泣いている人が誰なのか…

日本南島に転勤になったラーメン屋の雪也に愛する人のお迎えが来ますように。

にしても、組の男って雄み強いのに
好きな相手に対してメンタル弱なのがかっこいいですよね。


えち展開8回(過去回想含む)

処女返り作品第2弾


2巻も処女返りとは何かという説明から始まり、それに対する設問が登場。

黒川将生が「処女返り」という状態に陥ってしまった理由を考えながら
2巻を読み進めます。
まぁ、理由を知らないのは将生本人でこっちは安定に把握しているのですが…

それはさておき、今回も出てくる当て馬たち。
この馬が出てきたら本命馬が優勝するに決まっているフラグが立ちまくる。
愛を知らない人間に愛を気付かせる人間が一番すごいんだから!!

当て馬に翻弄されながら前に進む2人の行方と
冒頭に登場した設問の答え合わせが楽しかったです。

ただ、1巻と内容に大きな差がないと感じてしまいました…


えち展開:3回