虎の国で悪魔と忌み嫌われる白虎獣人αで第三王子ヴァイスと、獅子の国のスラム街で孤児として強く賢く生きる事に精一杯の狐獣人Ωのソロ。
身分差ゆえに本来なら交わる事のない筈の二人なのですが…
臨時の給仕係りとして王宮に連れてこられたソロ。
今まで発情期が来ず、不良品のΩと思い込んでいたソロですが、そこで初めてヴァイスに出会った瞬間に発情してしまい…
想いを通わせてもいないのに、本能のままに身体だけが求めあい、ヴァイスに一方的に虐げられるソロ。
途中何度もヴァイスの横暴さにヒドいと、ソロと一緒に涙しましたが、そんなヴァイスも本当はソロに惹かれながらも遠ざけようとする理由があったのですね。
あまりの酷い仕打ちに、自宅に逃げ帰るソロですが、
これが『運命の番』だからなのか?
『運命なんて呪い』だと嘆くソロが切なすぎました。
本当にヴァイス…酷すぎますよ。
でも、どんなに拒んでも運命は二人を引き合わせようとするのですかね。
愛し愛された事のない不憫な二人が、不器用ながらもお互いに必死に歩み寄ろうとする姿が切なくて、頑れ!!って応援したくなりました。
あのお城でのパーティーもビックリの連続で、涙しましたが、お互いの気持ちにしっかりと気付かれましたかね。
周りの人達の協力もあり、少しずつ距離を縮めていかれるお二人も可愛らしくて、尊かったです。
最後はこんなにも素敵なハッピーエンドを迎えることが出来るなんて…
あのヴァイスのソロへの溺愛っぷりが見物ですね。
本当によかったです。
電子書籍版と紙書籍版の書き下ろし番外編も、ソロのヴァイスを大切に想う気持ちが溢れていて素敵でした。
ソロの恩人のジイさんには驚きでしたね。
双子ちゃんも可愛くて癒しでしたね。
(でも、私はヴァイスのお兄様が大好きです(笑))
本当は優しくて思い遣りがあるのに、お口の悪いお二人ですが、これからはしっかり者のソロの尻に敷かれて、いつまでも仲良く幸せに暮らしてくださいね。
途中、辛く切ないシーンもありましたが、そこに隠されたヴァイスの本当の気持ちと、運命に流されずソロ自身がヴァイスと共に生きる事を選び、なんと言ってもあの溺愛で許してあげましょうか?
でも、あのソロくんの匂い・音を感じる力に助けられた所は大きかったですかね、口下手ヴァイス様♡
これからは今まで分もしっかりとお幸せになってくださいね。
とっても楽しませていただきました。
タイトルの『シンデレラストーリー』からして素敵で、色々と妄想しながら読させていただきました。
公爵令息サイラスの、貧乏?子爵家次男アルテシオへの囲い込み溺愛が堪りませんでした♡
とある舞踏会でのサイラスから婚約者への突然の断罪劇と婚約破棄。そして、そこに居合わせた親友アルテシオへのプロポーズ?!
主人公のアルテシオと一緒に、いったい何が起こったのか?これから何が始まるのか?ワクワク・ドキドキでした。
アルテシオはサイラスの事をただの親友としか思っていなかったですし、あまりの身分違い。
それに、なんと言っても男同士で、公爵令息であるサイラスの後継ぎとなる子もなせないのに…
でもね、サイラスはそこもちゃんと策を練っての行動だったのですね。
何事に於いても完璧なサイラスが、愛しのアルテシオにだけ見せる自信なさげな表情・行動にキュンでした。
どこまでアルテシオの事が好きなの(笑)と、何度も突っ込みを入れてしまいました。
自分の魅力に気づいていない無自覚天使のアルテシオ。そんなアルテシオに邪な思いを寄せる者達から、学友の皆の協力の元、守り抜いたサイラス。
こんなにも大切にされ愛されて、ハイスペサイラスの事を好きにならずにはいられませんよね。
サイラスの事を親友としてではなく、どんどん好きになっていくアルテシオの心の内も面白かったです。
これからのお二人の幸せを願っております。
ただ…結婚式初夜のお楽しみも是非とも!拝読させていただきたいので、続編希望です!!
それと、あの方のスピンオフもですね。
とっても読み応えのある素敵なお話を、作者様、ありがとうございました。
面白かったです。
大好きな作者様の『あらしといぶき』に続く、2冊目の単行本化でしたので、楽しみにしておりました。
SNSやWebサイトで拝見しておりましたが、描き下ろも含めて、こうして一冊の単行本になると感慨深いです。
生まれた時からずっと一緒で「ニコイチ」のふたり。
無邪気な子供時代が過ぎ、お互いが異性に対して特別な感情を抱く年頃となるのですが…
顔面偏差値が高く、幼い頃から人生全てが上手くいっていた、上手くいっていると思っていた春太。
そんな春太の中3での挫折…?トラウマ。
その出来事・思いをひとり胸にしまい、高校生となる春太と一弥。
春太の事が大好きな一弥は、春太の苦悩を知らずに、
春太に負けじと女子と付き合うのですが、何故だか長続きせずに振られて…
そんなある日、春太からの煽りにのり、関係をもってしまった二人。
でも、結局はお互いが大好き過ぎて、他の子とは上手くいかなかったのか?と、イチャイチャラブラブなお二人のあの幸せそうな笑顔を見ていて思いました。
二人が可愛すぎてニマニマが止まりません。
文化祭のお話も本当によかったです。
そして、友達のはらぴも素敵。
いつまでもお幸せでありますように♡
作者様、素敵な作品をありがとうございました。
大好きな漫画家様で、普段は月刊誌は購入しないのですが『特級αの愛したΩ』を拝読したいばかりに、連載を追わせていただいた作品です。
絵も美しくて素敵なのですが、お話も最高でした。
『特級α』と呼ばれ周りから特別視され、居心地の悪さを感じるしかなかった高校生の礼。
そんな礼に唯一、ただの同級生として接してくれて居心地の良さ与えてくれた司との出会い。
αΩとしてだけではなく、それ以上の大切な存在として
お互いが意識し始め、これから二人で幸せな時間を過ごしていけると思っていたのに…
その二人の淡い初恋を打ち砕く、ヒドい出来事が起こり
、礼の前から突然姿を消した司。
それから10年…
思わぬ形で運命の再会を果たす二人。
お互いに想い続けていたハズなのに、司の心は凍りついたまま。
そして、あの日の出来事の真相を知ってしまう礼。
そこから二人の想いが合わされるまでが、本当に尊くて全てが最高でした。
何度でも読み返したくなる、そして、これから先のお二人の幸せを高橋さんと共に願い・見守り続けたくなる、素敵な作品です。
こんなに素敵な作品を生み出してくださった作者様に
感謝しかございません。
これからも多くの読者様に愛され続けられますように…
初めましての作者様の作品でしたが、大好きな作家様とのアンソロジーの作品でしたので、楽しみに拝読させていただきました。
電子書籍購入組でしたが、ただいま、『ピッコマ』様で
『待てば¥0』でも拝読させていただけます。
まずはお試しにでも読んでみてください♡
騎士団長となり、誰もが憧れる存在となった攻めの執着溺愛と、自己肯定感の低い受けとのジレジレ両片想いからの両想いを楽しませていただけます。
攻めは、受け以外に塩対応ですが、その受けも「住む世界が違う」攻めへの好きな気持に蓋をするような、照れ隠しのような塩対応も可愛かったです。
そして、自己肯定感の低さは受けだけではなく、実は攻めの方もでしたね。
攻めの受けへの想いの深さと、用意周到さの賜物ですかね♡
周りからも祝福されての見事なハピエンをありがとうございました。
番外編も楽しませていただきました。
とても読みやすく、読後感もよかったです。
まさしく『休日のご褒美』をありがとうございました。
大好きな漫画家のほしの世界先生の作品でしたので、
楽しみにしておりました。
「ピンクムーン」の夜に、とあるお願い事をした日向くん。
そんな日向くんの前に、突然現れたのは??
最初は本当に、天使様なのか?と疑ってしまう程の、俺様キャラの自称愛の天使ルイ様。
そしてルイ様からの「お前を幸せにするためにやってきた」にキュン♡としました。
本当に、愛の天使様なのか(笑)
日向くんの想い人である、生徒会長の景吾くんとの仲を取り持つために、転校生「流唯」となって学校に現れるのですが……
果たして、本当に景吾くんとの愛の天使になってくださるのか?
それとも……??
まだ一話が配信されたばかりですが、これからの展開がとっても楽しみです♡