total
review
:
285971
today:
6
ようこそ!
ゲスト
さん
無料会員登録
ログイン
作品
作家
声優
ニュース
インタビュー
作品
BLソムリエ
シリーズ
漫画(コミック)
小説
BLCD
その他のカテゴリ
映像
ゲーム
特典
詳細検索
最新発売
特典情報
新着レビュー
レビューランキング
更新情報
更新履歴
修正依頼中
掲載依頼中
新規掲載依頼
掲載依頼中止
アーティスト
作家
声優
声優カップリング検索
更新情報
同人サークル
コミュニティ
ちるちる談話室
ユーザーランキング
ポイントレース
新着本棚
イベント
第16回 BLアワード2025
BLキャラクター総選挙2024
第15回 BLアワード2024
第14回 BLアワード2023
不朽の名作BL2022
第13回 BLアワード2022
第12回 BLアワード2021
第11回 BLアワード2020
不朽の名作BL小説100選
第10回 BLアワード2019
第9回 BLアワード2018
第8回 BLアワード2017
第7回 BLアワード2016
第6回 BLアワード2015
第5回 BLアワード2014
第4回 BLアワード2012
第3回 BLアワード2011
第2回 BLアワード2010
第1回 BLアワード2009
情報・コラム
BLニュース
作家インタビュー
企業お知らせ
新着記事コメント
読者投稿
作品
BLソムリエ
シリーズ
漫画(コミック)
小説
BLCD
その他のカテゴリ
映像
ゲーム
特典
詳細検索
最新発売
特典情報
新着レビュー
レビューランキング
更新情報
更新履歴
修正依頼中
掲載依頼中
新規掲載依頼
掲載依頼中止
アーティスト
作家
声優
声優カップリング検索
更新情報
同人サークル
コミュニティ
ちるちる談話室
ユーザーランキング
ポイントレース
新着本棚
イベント
第16回 BLアワード2025
BLキャラクター総選挙2024
第15回 BLアワード2024
第14回 BLアワード2023
不朽の名作BL2022
第13回 BLアワード2022
第12回 BLアワード2021
第11回 BLアワード2020
不朽の名作BL小説100選
第10回 BLアワード2019
第9回 BLアワード2018
第8回 BLアワード2017
第7回 BLアワード2016
第6回 BLアワード2015
第5回 BLアワード2014
第4回 BLアワード2012
第3回 BLアワード2011
第2回 BLアワード2010
第1回 BLアワード2009
情報・コラム
BLニュース
作家インタビュー
企業お知らせ
新着記事コメント
読者投稿
トップページ
ログイン
無料会員登録
三日月ロックさんのマイページ
レビュー
プロフィール
成績
プロフィール
三日月ロックさん
レビュー数
4
ポイント数
55
今年度
63位
通算
187位
3
1
0
0
0
メッセージ
フォロー
NG
好きな作家
座裏屋蘭丸
/
緒川千世
/
秀良子
/
ウノハナ
/
木下けい子
/
ヤマシタトモコ
/
加藤スス
/
月村奎
/
三月えみ
/
間之あまの
/
高久尚子
/
tacocasi
/
海野幸
/
黒木えぬこ
/
キシモト
/
イシノアヤ
/
川唯東子
/
カキネ
/
野原滋
/
つきづきよし
/
はなぶさ数字
/
篠崎マイ
/
あまきいお
/
青山十三
/
四宮しの
/
久我有加
/
可南さらさ
/
たうみまゆ
/
吉池マスコ
/
高尾理一
/
ナツ之えだまめ
/
切江真琴
/
麻々原絵里依
/
鶴来いちろ
/
沢マチコ
/
牧山とも
/
あの
/
宇喜田紅
/
おざわくん
好きな作品
雫 花びら 林檎の香り
/
眠り王子にキスを
/
夜明けの序章
/
泡にもなれない恋ならば
/
悪い男には裏がある
/
おとなりの野獣さん
/
純情ポルノ
/
強面の純情と腹黒の初恋
/
狼の妻籠み
/
誘惑フェロモン系ダーリン
/
隠し事ができません
/
トーキョートレイン(表題作 新宿ダーリン)
/
このよのはじまりこのよのおわり
/
彼と任務とセックスと。
/
ブレッド・ウィナー
/
嘘つきと弱虫
好きな声優
江口拓也
/
中村悠一
/
興津和幸
/
前野智昭
/
諏訪部順一
/
小林裕介
/
中島ヨシキ
/
小西克幸
/
日野聡
/
阿座上洋平
/
山中真尋
/
大塚剛央
/
石川英郎
/
宮崎遊
好きなシチュエーション
社会人再会モノ・同級生両片思い・褐色黒髪溺愛攻め・リーマン同期・両視点
BL以外で好きな漫画や映画
『PSYCHO-PASS サイコパス』『東京喰種』『しろくまカフェ』『BLEACH』『夏目友人帳』
『ハイキュー!!』『炎炎ノ消防隊』
映画「容疑者Xの献身」「12人の優しい日本人」
メッセージ
二十歳くらいからBLを読み始めて、二十年以上経ってました。積み本を横目に見ながらお気に入りと、たまに新作を読み耽る日々です。