かいちゃんさんのマイページ

レビューした作品

アドバンスドレビューアー

女性かいちゃんさん

レビュー数17

ポイント数97

今年度87位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • 映像
  • ゲーム
  • 特典
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

待望の2巻読み終えました!良かったです!

ロマンチックエレジーからずっと追いかけてて、まさかこんなに長いシリーズになるなんて思わなくて良い意味で
いつも思うのですが、ロマンチックシリーズの表紙がすごく好きなんですよね〜
シンプルでありながらすごく美しいのです
まるで2人の関係を表しているように

今回はロマンチックエレジー1.2通しての感想です
運命の番である旭と結ばれなかった遊真のお話です。
はっきり言って相手の誉くんが可愛すぎる
綺麗で可愛いし元モデルさんで性格も穏やかで優しいと最高なのですが、自分がβということに、不安があって…なぜなら好きになったαはみんなΩを好きになっちゃうからって
…恋人にも番つくられてヤケになってる所に遊真と出会います
これこそ運命的な出会いだったのでは?
だってもし誉がΩだったら、伶王と番になってた気がするそしていずれ間違いだったことに気がつくかもしれない
だって誉に無断で番作っちゃうような、俺様系なので…
βだったからこそ、遊真に巡り会えたんだなと…
α、Ω、β全て取り除いたその中には真の愛があったのだ!!
遊真幸せになれてよかったね。
佐藤さなゆき先生の作品は、すごく感情が細やかで、いろんな心の葛藤があったりで
つい感情移入してしまいます
次はどのカップルのお話が見たいかといえばやっぱり誠臣でしょうか?それとも伶王と番くんの話も捨てがたい
気長に待とうかと思います

男前で可愛すぎるΩ様登場!

らくたしょうこ先生の作品久しぶりでした!今回はオメガバースものです
でもただのオメガバースものではないのです!
Ωの一紗くんが、美少年でありながら男気溢れるめちゃくちゃ喧嘩強い我が道を行くΩ様なのです!
「俺はΩの如月一紗だ」というセリフヒーローが言うセリフみたいでカッコよい
小動物のような顔して…
そんな一紗にベタ惚れの鬼塚兄弟!
α!コワモテ、ガタイ良しでも一紗の前では
乙女になります笑
彼らは一紗をめちゃくちゃ慕ってる尊敬してるけど、まぁ恋愛感情になるには時間の問題でしたね
何かと張り合う2人が可愛かったです
どちらが、番になれるのだろうと?まさか2人とも?最後までハラハラしましたが、
やはり雷太くんでしたね
雷太くんと風太くんの違いってなんだっんだろうと考えてみましたが、やはり一紗に寄り添って考えることのできる雷太だったんだろうな、だから一紗は雷太の前だと安心できたんだろうなと思いました。
風太くんもいい子なんだけど、まだまだ未熟ということかな?
最後自分探し?漢を磨くため?の旅に出たのは笑えましたが、一紗をまだまだ諦めてないようで…
風太くんにもぴったりなΩちゃんが見つかると良いなと思ったのでした
最初から最後まで笑いあり!キュンありと楽しく読ませていただきました

遠吠えに恋 電子 コミック

なすびたか 

最初から最後までピュアでした

なんと評価が神しかないBLコミックに初めて出会いました!!
作者様はこちらの作品がBLデビュー作だそうでびっくり
すごく好みすぎる純粋で熱いお話でした
この里の狼たちは人間に変化できるんだけど、獣人?でもなさそうだし山の守り神?でも違うか〜
そういう種族なんでしょうか?
たま菊は、奴隷落ちで行き倒れたところを狼の長であるキイバナに拾われるところから始まります。このキイバナさんすっごくいい人?狼?なんです。そして優しすぎる
狼の群れの中で出会ったのが、タツフジまだ仔狼の時です
このタツフジがめちゃくちゃ可愛かったです。仔狼の時もたま菊に興味あるのかキャンキャングルグルして構ってほしそうにしてて、たま菊になでなでしてもらって抱っこされててて
たまらず泣くたま菊の頬をペロペロもうほんとかわいい
大人になってからも、たま菊大好きなとこ隠せてなくて、いつもスリスリからだこすりつけるところ大好きです
でも人は人狼は狼の中で暮らすのが一番良いとキイバナは思ってます
結局最後の方で、たま菊がいなくなって一番弱くなったのは、キイバナだと衝撃の事実をタツフジ告白
あ〜っキイバナも可愛すぎませんか?
一番好きなのシーンは、タツフジとたま菊が遠吠えで呼び合うシーン!愛ですね
そして2人の願いは叶って晴れてめおとに…
人と狼の里の境目にお家を建てることで良い所に着地しました。
こちらのお話異種BLの中で一番好きな作品となりました!
やはりこういった王道というか純愛というか、昔から変わらない好きになっちゃだめなのに抑えられないそんなお話は大好きです!作者様の次の作品に期待してます!!

No Title

ポリアモリーっぽくて苦手かな?

ドスケベジャージ…がパワーワード

はじめましての作家様です!何か笑えて面白そうなBLないかな〜と思って手に取ったのが、こちらの作品
はい!すごく面白かったです!笑いました
絵はどちらかというと、ヤンキー少年漫画風なのも悪くないです
優しくて、フェロモンムンムンの迅さんが大好きな、猫かぶり優等生の令くんが、何やら迅さん誘惑大作戦な事やってて、迅さんの周りをウロウロしてますが、華麗にスルーされる哀れな令くんが、めちゃくちゃ可愛かったです!
2人が一緒に暮らし始めたきっかけが、切ないです
親友牧を巻き込んで、ホラゲ作戦のとき
「迅さんおかえり」が「母さんおかえり」って見間違って1人で笑ってしまいました
似てるような…迅という漢字が母に
からの〜寝かしつけ
なんか迅さんが聖母に見えてきた
スパダリっぽいのに聖母性も兼ね備えてる迅さんパーフェクトですね

なかなか思いを告げられない令くんが、限界突破しちゃって迅さんにパンツ投げつけたところ笑えるけど、すごくわかる!!
人って限界超えると爆発しちゃいます
でもそれから2人の関係がどんどん変わっていって、最終的に恋人関係に大発展
どうなることかと思いきや、良かったね
これが令和のBLか〜としみじみ思いました
あと牧くんの片思い相手は男性にして欲しかったですそしてスピンオフへと…

鼻血出るほど可愛かった!!

こちら去年の作品になりますが、たまたま目にして、面白そうなので購入してみました!
さすが瀬戸作品!!攻めちゃんも受けちゃんも可愛すぎるぅ〜
4CPのお話です。一番好きなのは、隆臣&蘭かな?もちろんどのCPも最高でしたけどね
蘭が小悪魔系純情ボーイ?すごく可愛い
隆臣さんも癒し系イケメン美人でお似合いだと思う
とても好みな組み合わせです!!
ちっちゃい蘭が柴犬鉄太くんに怯えてぷるぷるしてるとことか、怖くて指パクしちゃうところとかキュンキュンしちゃいます(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)
タマとママも可愛すぎるちびっこタマがあざとかわいすぎてメロメロです!!
最低彼氏に捨てられたママがタマに出会って変わっていくのも良かったです
致すところは、なんちゅうメルヘン?ファンシー?で最高でした。
双子ちゃんと青くんもよかっです!もちろん
これ3Pなん?て思ってたら、紅ちゃんの方にちゃんとお相手が見つかって良かった〜
お相手は性格に難ありっぽいけど、紅ちゃんも負けてないので、これはこれで良かったのか?
晴れて青くんと白滝ちゃんは契約できるし
紅ちゃんは青くんにママみを求めてたっぽいし、やっぱり可愛いです
ちびっこがイケメンになったりちっちゃくなったりってBLたまにあるけど、こちらはすごく私の好みでした
ちっちゃくなった姿が特に可愛いんです
おすすめです!!

妹ちゃ~んお兄ちゃんが変なのに捕まってますよ〜!!

って言いたかった
始めは
こちらの作品ちょっと前の作品になるのですが、ちるちるさんでザマァ系作品っぽいみたいなこと書かれていたので、手にしてみました
ザマァ系大好きなんです!!
ヤナくんって地味かもしれないけど、バイト仲間からは普通に親しまれてる愛されキャラだと思うんですよね
女の子からももててるし
妹ちゃんはなんか束縛系彼氏みたいでウケる
ツンデレブラコンちゃんいいね
五十嵐がお兄ちゃんを蔑ろにしたら絶対怒鳴り込むタイプだぁ〜頼もしい♡
それに対して五十嵐ですよ!最初の頃はなんか掴みどころがなくてなに考えてるか分からなくて不気味な印象でした
イケメンなのにです!なんかお股もだらしなさそうだし大丈夫か?と想っていたのですが、彼もまた心が童貞くんだ~と思いました。多分本気になったのはヤナくんが初めてなんだろうと…
それからの執着というか、溺愛が激しくて最高でした!!こういうタイプの子は、一途なんだな〜
あと描き下ろしの五十嵐が媚薬飲まされたってやつあれ絶対五十嵐の演技だ〜って思いました
ちょっと媚薬プレイしてみたいな五十嵐の思いつきだ〜そしてそれを本気にして心配するヤナくんが可愛い
五十嵐ってそういう男だと思うの

おしゃぶり男子が可愛かった笑

本屋さんに行くと、必ずあっこれ読みたいっていうBLコミックに出会えるんですよね

バブりたい男子高生?となんだかママみのある男子高生?面白そう…
あと裏表紙のベビーカーのバブってる子とママみたいな男の子があまりにも可愛すぎて、購入してみました
残響イマージュ以来の千野ち先生の作品です!
おしゃぶりが手放せない雨宮くんが普通に可愛かったです!なんか違和感なかった
不安になったり緊張したりすると吸いたくなっちゃう
彼にはこれが精神安定剤になってるんです
同室の爽やか後輩幸村くんが、ほんとにオカン体質?というか聖母でした〜
雨宮くんが、おしゃぶりすってるとこ見ても
引かないし、それどころかぽんぽんして、甘えさせてくれるなんて、こんな男子高生いる?
まさに聖母ですっ懐の深い男の子
2人が恋人関係になるには必然ですね
雨宮くんが、ただおしゃぶり好きの男子高生ではなくて、その原因にも言及してるとこは千野先生らしいと思いました
雨宮くんの悲しい過去…でもタバコやいけないおクスリ吸ってるわけじゃないんだからいいじゃないかと思いましたが、でも少しは心の傷と向き合えることができて
雨宮くんも前に向かって歩き出しそうでよかっです!
ていうか幸村くんが完璧すぎてもうちょっと助け合える関係になれたら良いな
とても癒やされる作品でした。

サメの着ぐるみが可愛すぎました!!

本屋さんでARUKU先生の新作コミック見つけたときは、待ってました〜と思いました。定期的にコミック出してくれるので凄く嬉しいです!作家買いです。
今回のお話最後の方はもう苦しくて切なくて、泣けました〜昭和の歌謡曲みたいな話だ〜笑
受けちゃんの蛍茶屋くん確かに不憫受けなんですが、時々ぽやっとしてるところが可愛いです
恋に恋してるとこがあるっぽくて婚活にマッチングアプリにと奮闘そして惨敗
対して攻め様の刑部は俺様系モテ男?と思いきや、意外に真面目に蛍茶屋に恋してます!一途なんですもうほぼ溺愛!そのギャップが凄くキュンときました
イケメン男前なんです!
1番好きな場面は、蛍茶屋が故郷に帰って彼女ができたのに、完璧な彼女で家庭的で優しいのに、幸せなはずなのに
刑部を想って涙するところです!!
私もうるっときました
2人で過ごした冬の陽だまりのような日々
蛍茶屋もどうしようもないくらい、刑部を好きになってたんだろうなと…
ンンッこれはバッドエンドもしくはメリバか?と想ったのですが、妹ちゃんグッジョブ!!
無事2人は再会2人で自由な都会という名の海を泳いで行くんだろうな
ううんこれは続き読みたいぞ!!
まだKissだけじゃん
この先も2人のラブラブも読んでみたいと思いました

感動のフィナーレでした!!

2巻目です!面白かった〜そしてうるっときました〜
やはり原作ありきのコミック作品はハズレなしです!もちろん御影先生の描く陸くんや龍王様かっこ可愛かったですが
2巻目は弟のターン多めでした
しかし…弟よ大好きな兄にに愛し愛される人ができたこと少しは、祝福してあげろよと思いました。
やはり兄に歪んだ愛情持ってる拗らせ弟でしたね
そんなに兄が大事なら親兄弟に訴えろよ〜
とか思いましたし、あろうことか自分の彼女に兄の悪口広めさせて孤立させてたなんて、弟こそ粘っこい執着気質で心が爬虫類ですね〜
それは愛でもなんでもなくて、ただ可哀想な兄を独占したい自分に依存させたいと思ってるただの子供です!
こいつが元の世界に戻ったあとのことは描かれてないけど、ちょっと気になります

一方の陸くん魂だけの姿になって龍王様に会いに行きます
陸の魂を見つけた時の龍王様がデレッとなってて可愛かったです
そして一生一緒にいられる寿命が尽きてもきっと2人の魂は溶けて混ざり合って永遠に一緒にいられたらいいね
それか生まれ変わって陸の世界に転生するとか?面白そう
ちびリューイがすっごく可愛かったです
また続編あったら読みたいです!!