匿名6番さん (6/6)
匿名5番さん (1/1)
色々ありますけど・・・
ハル先生 四月の東京は・・・
両片思いのすれ違いがたまらなかったです!!
嗚咽して読みました。
匿名4番さん (1/1)
三田六十さん「紅椿」
作家さんの世界観に呑み込まれて泣き倒したな。
表紙を見ただけでじんわり…
こんな切なくて悲しくて温かくて優しい作品をもっと読みたいです。
匿名3番さん (1/1)
涙もろいので山ほどあるんです……
嗚咽するほどだったもので今思い出すのは「YOUNG GOOD BOYFRIEND」
あと手早く泣きたいときは非BL区分になってはいますが「雷神とリーマン」
一話一泣きくらいできるので手軽にリピートします
匿名2番さん (1/1)
バスタオルが欲しいほど号泣したのは
りんこ先生+三原しらゆき先生の「九尾の狐と子連れの坊主 永遠に」です。
匿名1番さん (1/1)
毎回読み返すたび、胸がギューッとなって、ボロボロ泣いてしまうのは、
小島ララ子さんの
君とパレード
パラダイスビュー(上下)ですね。
この質問に関する回答は締め切られました