匿名4番さん (3/3)
設定や関係性などほとんど思い出せないのですが、下記の場面が印象的で、読み返したい気持ちになり探しています。
・Aが自宅でBに手巻き寿司を振る舞う。
・手巻き寿司はBの希望。
・何かのお祝いや記念日?
・AがBにもっと豪華な食事でなくて良かったのかと訊く。
・Bは「手巻き寿司は家庭でしか食べられないお祝い料理だから」一緒に食べられて嬉しい旨を伝える。
・Aは今まで手巻き寿司を食べられなかったBの境遇を思い少し切なくなる。
・手巻き寿司をするのが2人きりか、Aの家族なども一緒にいるか不明。
・Bが今まで家族と食卓を囲んでいなかったのは、天涯孤独だからなのか、御曹司だからなのか不明。
ふと浮かんだのがこのワンシーンだけなので、もしかしたらBLではない可能性もあります。
曖昧すぎる情報ですが、もしお心当たりのある方がいらしたらご教示いただげますと幸いです。
匿名4番さん (3/3)
5のコメ主です。
わたしとしても商業誌を買い始めた頃に出会い
心から感動した大切な作品で、
質問者様のおかげで魅力を再確認できました!
お力になれてよかったです。
ありがとうございました!
>>4
ご返信ありがとうございます!
「こんな場面実在しないかも…自分の妄想かも…」と心細くなることも度々なので、とても心強かったです。
私が探していた作品は、5番の方が挙げてくださった丸木戸マキ先生「目を閉じても光は見えるよ」でした。
他の方が挙げてくださっている作品もそれぞれに素敵です。
4番様もお探しの作品と再会できますように…!
>>5
読み返して確認したところ、こちらの作品でした!!
再会できてとてもうれしいです。
主人公二人も、中学生の息子くんやカンちゃん、職場の人などのサブキャラクターも魅力的で、素敵な作品だな~と改めて感じています。
お祝いなどではありませんでしたね…記憶違いの記載も多い中、少ない手がかりからご回答をいただき本当にありがとうございます!
>>3
探していた作品とは違いますが、空気感がとても好みです。
素敵な作品を教えていただき幸せです!
読み応えありそうなので、時間のあるときに#1からじっくり読みたいと思います。
読んだ媒体も曖昧だし、複数作品の記憶がごっちゃになってしまうことも多いので、該当する要素のある、商業以外の作品も挙げていただきとてもありがたいです。
ご回答ありがとうございました!
匿名4番さん (1/3)
丸木戸マキ先生の"目を閉じても光は見えるよ"ではないでしょうか??
記念日ではないのですが、攻めの家で2人で手巻き寿司を食べて
受けが「お店じゃ食べれないし 家で誰かと一緒じゃなきゃやらないでしょ
ずっと憧れだったんだよねえ」というシーンがあります
攻めには高校生の息子がいるので家族はその子のことかも?
(同席はしていませんが)
もし違ってもとってもいい作品なので
ぜひ読んでいただきたいです!
匿名3番さん (1/1)
手巻き寿司をそんな理由で喜ぶ漫画読んだことあると思います
私も思い出したいです
匿名2番さん (1/1)
非商業の創作BLで、いくつか違う点もあるので可能性は低いと思いますが…
手巻き寿司と聞いて「コマンドZはできません」の最新話が浮かびました。
PiXiVで読めますので一応リンク貼っておきます。
https://www.pixiv.net/user/11569198/series/32204
お探しの作品が見つかりますように。
>>1
中村朝さん、いいですよね。
今回探していた作品ではありませんが、「三弦巻き」も大好きな作品です。
久々に読み返したくなりました。
とにかく記憶が曖昧なので、BL以外の幅広いジャンルからもタイトルを挙げていただけてとても助かります。
ご回答、ありがとうございました!
匿名1番さん (1/1)
手巻き寿司を振る舞う、と境遇が結構きつい、ぐらいしか当てはまらないのですが一応…
「きみが小説家をみつけたら」収録の「三弦巻き」が思い浮かびました。
中村朝さん、一応BLカテゴリーではないです。ブロマンス的な短編集
この質問に関する回答は締め切られました