匿名5番さん (7/7)
受けには長いこと片想いしている親友がいる(先輩・幼馴染でも)
でも関係が壊れてしまうのが怖くて気持ちは伝えない。
親友くんはそんな気持ちに薄々気付いてるけど、答えられないので気付かぬフリをしつつ、ちょっと優越感。
受けに好意を伝えてくるX君(後の攻)登場。
グイグイ攻めるX君に、親友くんは面白くないが、受けの気持ちに答えられないのでなにも言えない。
そのうち受けの気持ちはX君に傾きハピエン。
そこまで来て初めて親友くんは後悔する事になる。
こんなストーリー読んだ事ないですか?
ちょっと説明がアレで、親友くんメインみたいになってますが あくまでもX君と受けがメインで。
ウノハナさん『官能リマインダー』と
他にも読んだ記憶があるんですがタイトル思い出せず。
皆さんが読んだ作品にもこんな設定のお話しがあったらぜひ教えてください。
匿名6番さん (2/2)
13の者です。ご返信ありがとうございました!
まさき茉生先生の恋するヒプノティックセラピーも
そんな描写があったような気がします。
違ったらすみません。
匿名5番さん (6/7)
>>13
えっ!?桜城ややさんほぼ全巻読んでるんですが・・・忘れてますね。
『熱量』も当時読んでるはず、と言うかコミックあるかも。
発掘して読み返します。
貴重な情報ありがとうございました。
匿名6番さん (1/2)
ちょっと違うかもですが
桜城やや先生の 熱量〜カロリー〜
少し似てるなぁと思いました
匿名2番さん (2/2)
>>8
アニメイトの小冊子、姐さん方の仰る通り、最高でした……!!
本編が好きな人は皆喜んじゃうよね!!みたいな内容だったので(主語デカ奴)、本編ご覧になって気に入ったらお目にする機会があれば良いなぁ……!と思います!
匿名5番さん (5/7)
>>6
佐倉リコさん、何作品か読んだんですがこちらの作品は知りませんでした。
どうして気付かなかったんだろぅ???
早速ポチらせていただきました。
ありがとうございました。
匿名5番さん (3/7)
>>4
小説でこの設定は読み尽くしたと思っていたんですが、こちらの作品は知りませんでした。
小説は紙本にこだわりがあるので、お勧めコミック読み終わった頃に手元に届くという計算で注文します。ひひっ。
楽しみです。ありがとうございました。
匿名5番さん (2/7)
>>3
早速ポチらせていただきました。
お初作家さんですがお名前が面白くて作画とのギャップがw
レビューに(アニメイトの小冊子がいい)と書いてらっしゃる方がいて
まだ本編も読んでないのに(小冊子どないしよ・・・)とションボリしてます。
まず本編読んでから心配したいと思います。
ありがとうございました。
匿名5番さん (1/7)
>>2
両方ポチらせていただきました。
『蛍は明日死ぬ』はレビューに(ネタバレなしの方がいい)とあったので敢えてあらすじ見ていませんが
『卑怯者だと笑ってくれ』はレビュー読んだだけでも面白そうです。
早速これから読もうと思います。
ありがとうございました。
匿名4番さん (1/1)
佐倉リコさんの「わからずやの恋愛方程式」が割とそのままのお話の感じですよ~
匿名3番さん (1/1)
小説なんですが「かわいくないひと」
細かい部分は違いますが、受けがX君に攫われちゃう結果が似てると思いました。
匿名2番さん (1/2)
2ndバージンのじょうずな捨て方
こちらも展開的には似たような感じでした!
匿名1番さん (2/2)
何度もすみません
みつこ先生の
卑怯者だと笑ってくれ
も設定が似てる気がしました。
匿名1番さん (1/2)
蛍は明日死ぬ
にちょっとにてる気がします。
最後のほうに、当て馬目線がありました。
この質問に関する回答は締め切られました