ちるちる談話室:BLファンの掲示板 「ソムリエ求む」



おすすめのブロマンス作品

匿名

25/04/16 19:24

回答数:9

BLからは少しズレるのですが、付き合ってないのに2人の間に色気が漂ってる作品があったら教えていただきたいですm(_ _)m

色気のあるブロマンス的な感じです

『さんかく窓の外側は夜』『彼に依頼してはいけません』『光が死んだ夏』『BANANA FISH』あたりが好きです

回答一覧

9. ご安心ください

>>8
補足させていただきます
【困った時には星に聞け】
いちラキから出ている、あべ美幸先生の作品ですが
訳あり高校生が寮に入り、わちゃわちゃしたり、周りの人たちとの触れ合いで精神的に成長していく物語です。
主人公と、ルームメイトの共依存?似たもの同士?割れ鍋に綴じ蓋的なのが面白いので是非。
念の為読み直してきましたが、えっち無し、あくまでブロマンスで終わってますのでご安心ください^_^
あべ美幸先生の作品でえっちがあるのは最近の話だとスーパーラヴァーズですかね?
恐らくそちらと間違えられたかも。

いちラキから出てる作品はブロマンスが多い印象。
BINGO!葉芝真己先生のもオススメです^ ^

2

8. No Title

回答にある『困った時には星に聞け』は主人公2人がしっかりエチしてますので、そういうシーンのある作品を省きたい場合はご注意を

7. No Title

「カラオケ行こ!」
「ファミレス行こ。」
どちらも和山やま先生の作品です。カラオケ行こ!の続編がファミレス行こ。になってる感じです。
ヤクザと中学生がカラオケへ行く話で、合唱部部長の岡聡美が、ヤクザである成田狂児に半ば無理矢理カラオケ練習に付き合わされる話です。
一応ブロマンスです。ファミレス行こ。はBL要素が入ってきたりしますが…。岡聡美が成田狂児へ向ける想いに混乱するところとかすごく可愛いです。
最近カラオケ行こ!と、同じ作者の「夢中さ君に」の方がアニメ化してるのでよろしければそちらも是非…

BANANAFISH私も大好き!最高ですよね!

6. No Title

「ウダウダやってるヒマはねェ!」 米原秀幸先生
最近読み返してやっぱり最高だなと思ったので
30年以上前のヤンキー漫画ですけどおすすめ。
3巻に出てくるアマギンっていうイカれたヤンキー少年と主人公との関係が
本当に最高です本当に最高です
今なら電子版5巻まで無料のようなので是非

5. No Title

ゴールデンデイズ
優しい竜の殺し方 
困った時には星に聞け 
俺が育てたSたち
全知的な読者の視点から

どれも面白いですので、ご興味あれば是非読んでみてください。

0

4. No Title

「ビリオンダラー・スレイブ」GoRA先生 マキマヨ先生
(全4巻)

あらすじ(引用)
人の持つ価値を計算し「人間価格(ヒューマンプライス)」を算出する人材評価システム・アセット。8億円の価値を誇る上昇志向の塊・銀条真は、この世の春を栄華していた。突如現れた1000億円の価値がある奴隷・玻璃と出会うまではーー。

主人公と急にやってきた自称奴隷ともにイケメンで
こちらも絵もキレイです。
奴隷を取り戻そうとする奴隷商から逃げるお話。
戦闘、生き残り、ジャンルはサスペンスとあります。
読んで序盤には「これ、ブロマンスだ!」となりました。
ーーーーーーーーーーーーーー
「ノイジールームメイト ~家ナシになったのでイケメンと怪異つき物件で同居始めました~」緒崎カホ先生(5巻~)

怪物討伐もののお話です。
BLなのですが、BL要素が薄めなので紹介させていただきます。
もちろんエロなしです。
ブロマンスからBLにちょっと移ってきた気がします。

3. No Title

「ハンドレッドノート-ナイトアウル-」
「ハンドレッドノート」は2種類漫画があるのですがどちらもおもしろいです。
ブロマンスチックを感じるのは「ハンドレッドノート-ナイトアウル-」
です。もう一方と内容も登場人物も全然違う話なので別々で楽しめます。

■内容
イケメン3人組「特殊能力をもつ小柄な青年探偵と双子助手」のミステリー漫画なのですが、双子(助手)が「特殊能力をもつ小柄な青年探偵」にちょっと過保護だったり、小柄な青年は双子に依存してたりとキュンとします。
こちらは絵も良く、ストーリーもしっかりしてるので面白いです。

2. No Title

過去質問もご参考に

ブロマンスについて語りたい
https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/20885/

ブロマンス作品
https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/19060/

おすすめブロマンス作品教えてください。
https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/20652/

BL要素はあるけどBLが焦点じゃない作品
https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/19656/

純文学っぽい雰囲気のコミック
https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/21896/

1. No Title

昭和元禄落語心中 雲田はるこ先生
ケイ×ヤク 薫原好江先生
八雲立つ 樹なつみ先生

おすすめです。

この質問に答える

■回答するにはログインが必要です。

ログインはこちら

PAGE TOP