匿名6番さん (1/1)
ようこそ皆さんの社交場ちるちる酒場へ。
つぶやいてゆくもよし、語らうもよし。
多少荒れてもお気になさらず。
お好きにごゆっくりお過ごしください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
・なんでも書き込みOK
・荒れても良いけどやり過ぎないように
(1人に集中攻撃とか名指しとか)
・仲裁するのも自由です
【追加の注意事項】
・作品についての投稿をする際はネタバレを避けて、ストーリー内容には触れないようにするなど、お互いに配慮をしましょう
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは皆さん美味しいお酒とおしゃべりを。
匿名6番さん (1/1)
部屋が狭いから電子書籍派なんだけど、先日久々に紙の本を手に取ったら、読みやすくてびっくり。好きな作品が手元に残るのも嬉しいし、紙の本って素敵ですね。BL図書室がある家に住みたい人生だった。
朝なので白湯をください。
匿名5番さん (1/1)
恋愛ルビのキャスティングに泣いてる。ビジュアルも雰囲気もかけ離れ継ぎて違う作品かと思った。
日本酒、一升瓶でください!
>>6
何度も現れてすみません…ほんとXで流れてきて震えが走りました…結構前から動きあるな…?とは思っていたのですがまさかまさかで…遅いですが今日知ったんです泣
コミコミ特典が豪華…泣いちゃう
これ以上はお邪魔になってしまうので、このくらいで
くー、楽しみましょうね…!
匿名3番さん (1/1)
akabeko先生の少年の境界読んで、さいっっっこーーーーに面白かった!
口コミ通り、タイトル通りだったし、オメガバってささらないこともあったんだけども何度も読み返してしまうくらい良かった…。それぞれみんなの苦労や葛藤がどれも共感しやすかった。
いやーもっと読みたいよ…でも読み返すくらい良い漫画ありがとうございます。
ビールください!
匿名1番さん (2/2)
匿名にもいいねがほしいと思うことがあります
現実のアカウントのスコアに反映されなくてもいいからさ
匿名2番さん (1/1)
プロフに「二児の親」といういらん情報入れる人まじで謎。だからなんなんだろう…何を伝えたいのかな。ちるちるは基本我が子の話を持ち込む人がいなくて助かります。
雨の音を聞きながらレインドロップ飲みます。
匿名1番さん (1/2)
商業好きなんだけどBL以外の作品の二次創作がよっぽどエチチなのが悩み
作る側って大変なんだな……。
クッキークリームアイスのラム掛けください