匿名4番さん (3/3)
この度、引越しをすることになりました。(現在一人暮らし)。一人暮らしを始めてから、のびのび好きなだけBL漫画を買い漁っていたら、現在500冊ほどになりました。
引っ越しには親も手伝いにきますし、どうしようかと悩み中です。
親は、アニメ好きなことは知っていますが、「無駄遣いして」と言われるので、理解はなさそうです。
梱包方法などいい案ありましたら教えていただきたいです。
匿名3番さん (1/1)
段ボールに「仕事用テキスト」とか「研修用資料」などマジックで書いておいて、すぐには使わないけど仕事で後々使う物だからそのままにしておいて。と伝えておきました。一応上の方数冊は本当に仕事用のテキストなどを入れ、その下にBLマンガや小説を入れました。
腐女子だとカミングアウトしていない方々が手伝いに来てくれたので、この方法で先日引越しをしました。
けど、段ボールが余りにも膨大になるとこんなにたくさん仕事のテキストを自宅に置いておくの…?と疑われるかと思うので、ある程度BL本は厳選しないといけないかもしれませんね。
匿名2番さん (1/1)
他の段箱に分けて入れるとかはどうでしょう。
匿名1番さん (1/1)
誰かが鍵付きのスーツケースやカートに入れて運べばいいって言ってて、なるほどな~と思ったことがある。