ちるちる談話室:BLファンの掲示板 「雑談」



ちょっと聞いてー!さんじゅうなな。

匿名

20/05/11 12:37

回答数:50

なかったので立てさせていただきました!

日頃の、ちょっと聞いて欲しいこと。
いきましょう!

前トピ、ちょっと聞いてー!36
https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/9103/

回答一覧

50. No Title

↓の作品、知らなかったんですが俄然興味が湧いてきました!少年漫画も描かれてる方がblも描かれてるなんて!胸熱です!

49. No Title

>>47
さっそくご回答を有難うございました。
ミキライカさんの別名義という件、なるほど似てますね。
でも少年ジャンプでBLって大丈夫なのか。
案外受け入れ態勢バッチリってこと?

48. No Title

>>47
あ、そうなんですね。ますます楽しみになりました!

47. No Title

>>43>>44>>45>>46
これって、 狂犬ハチ公のミキライカさんの別名義作品じゃないですかね?
絵とセリフ回しが特徴的なので

46. No Title

>>43>>44>>45
え、もしかしてBLなの?少年ジャンプなのに?
作者さまは男性?

45. No Title

>>44
読みました!ありがとうございます
私は恵崎さんが好みだなあ

44. No Title

>>43
私も好きです~!
ホントに美しい絵ですよねぇ。
まだご覧になっていらっしゃらない方はコチラでどうぞー( *´艸`)

https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331646901547

43. No Title

以前、ここでも話題になった「少年ジ○ンプ➕」掲載の読み切り作品「歯医者さん、あ○ってます!」、好評につき連載作品になって再登場らしいですよ。絵もキレイだったし、続き読めるの嬉しい。

42. No Title

この方ネタバレの話題になったらいっつも出てくるんで
気にしても仕方ないですよ。言葉が通じないし嘘もつくので
最近見かけないけど惨事ホモさん、ショタ・筋肉アンチさんと一緒です。
過去のネタバレ騒動っぽいのにだいたい出てきてます。
最近は記事などで現れてもスルーしてる人が多いです。

41. No Title

>>40
>これからは探し物トピや作品のニュース上がった時に、ピンポイントでどんすかネタバレしますね!

レビューと掲示板等は別だから。
第一あなた「ネタバレする輩は全て皆殺しでいいです」って言っていたよね。
ならネタバレした途端、真っ先にシんでね。

40. No Title

はい、分かりましたー。
これからは探し物トピや作品のニュース上がった時に、ピンポイントでどんすかネタバレしますね!
楽しみにしててください^^

39. No Title

>>35
とても生き辛そうで可哀想
取捨選択出来る世の中ですので
こんなネタバレが溢れてるサイトから去ってどうぞ

38. No Title

あとちょっとだからいいんでないかい?
匿名25番みたいのが出てきたらもう終わりでしょ。
こんなんばっかだからレビュアーに相手にされないんだよ。

37. No Title

きた!きました!ループです!
同じ話の流れが始まります!

ループものは物語の中でしか起こらないと思っていたのですが、
現実にもこうやって起こるんですねえ(しみじみ)

36. No Title

>>35
大袈裟(笑)
ネタバレなんてネット中溢れてますよ?

35. No Title

舐めた発言が多いですね。
自分が贔屓にしてる作家の創作物を好んで触れる側にとっては”ネタバレ”は「死」を意味します。
自分が命をかけて精一杯応援してる作家の作品が、そんな目に当たったら分かると思いますよ・・・・。
ネタバレをする糞には、ドローンでコロナウイルスをばら撒かれても文句は言えないはず。
ネタバレする輩は全て皆殺しでいいです。

34. No Title

どんでん返し、予想できない結末…などなど
宣伝文句にあおられ、期待して読んだのに
「どこがどんでん?返し??」「予想通りすぎだろ」
という作品もありますよね。
BLに限らずというか、一般作品のほうが多いかも。
個人的には、そっちのほうがつらい。

33. No Title

匿名22番さんのおっしゃる通り。
この問題は以前から何度も繰り返し話し合われてきたこと。
でも結局は「自衛のためにそもそもレビューサイトやSNSなんかも覗かない」に終止する。
何度話し合っても結局そこで話が終わる。
なぜならそれ以外ないのだから。
どんなにネタバレしないよう気を付けたって、個々人によってネタバレの解釈が違う以上、気を付けようがないのでね。
ホントに読みたい作品があった場合、誰かが話題にする前にまず読め!
うだうだとネタバレ見ちゃった~、ネットマナーがなってない~、と騒ぐ前に自分の落ち度も考えよ!
こんなところで皆を不快にさせる話題をする人の方がよっぽどネットマナー守れていないからね。
言い逃げゴメン。
おしまい。

32. No Title

難癖つける人は何にでも言うんですよ。
よそでですが、あらすじに書かれていることにしか触れていないレビューにネタバレだと指摘した方がいて心底びっくりしました。
そこまで気になるなら自衛のためにそもそもレビューサイトやSNSなんかも覗かないでほしい。

31. No Title

>>30
帯、裏表紙などに書かれていない場合の話をしてるんだと思います。

30. No Title

>>26
確かにただの宣伝文句ですね。
普通に作品の帯や裏表紙のあらすじ、POPなんかにも書かれてたりしますね。
そういう文言を許せない人は、まだ本当のネタバレを知らない…?

29. No Title

>>26
えっ!レビューのタイトルで宣伝するの?
何のために?作家さんを応援するため??

「どんでん返し」はネタだから、レビュータイトルには書かない方がいいと思う。
読者だって「どんでん返し」があるのを知らずに読んだ方が驚きも大きく楽しめるのでは?

28. No Title

>>26
心惹かれる宣伝文句ですよね。
ノーマークの作品にそんなレビュータイトルがついてたら思わず手に取りそう。

でも発売前から楽しみにしてた作品だったら…?
驚きのどんでん返しがあること、できれば知らずに読みたかった!と悲しくなると思います。
知らずに読んでこその、まさかの展開ですから。

27. No Title

>>26
私にとっては結構なネタバレですね。でも、私はネタバレ範囲が広いので気にしてられないです。目に入っても「あらら」と言った感じでそのままスルーというか、自分自身の問題なので広告がどうとかは思いません。

ちなみに私の作品の探し方はバドエン、メリバ等地雷よけを1番に徹底してあとは好きなシチュで検索、絵柄が好きなもの、ランキング上位をとりあえず購入するってのをやっています。

でも、最近あらすじを読むことでスルーしていたであろう作品に出会える事もあるんだなと思いました。

いまだに慣れないのは、BLであるかは分からないですが、主人公の死や老衰、結末から始まる奴ですね「終わりの始まりである」「これが最後であった」とかいう文も苦手です。
それでも自分に合わせろとは一切思いませんし、まず無理だろうなと思います。

26. No Title

「あっと驚くどんでん返し!」

これ、宣伝であってネタバレとは言わないよぅ。
こんなタイトルつけられたら、そのどんでん返し見たさに読みたくなる。
このタイトルで読む気が失せるんなら、いったい何を基準に本を買うの?って聞きたい。

25. No Title

いつまで同じ話が続くの~?もうお開きで良くないっすか?

24. No Title

自分のお金と時間と労力をかけて(ギフト券なんてそれまでにかけたお金に比べたら微々たるものですよね)レビューしてるのになぜ閲覧者へ忖度する内容にしなければいけないのでしょうか?つまらないレビューばかりになっちゃいますよね?タイトルネタバレ表示とネタバレ表記ボタンの最低ルールを守ればレビュアーの自由だと思います。ネタバレレビューを表示させない設定もありますよね。ご存じないのかな?

大体ある程度内容に触れないとレビューなんて書けないので、ネタバレに過敏な方は新刊情報、ランキング、ニュースなどだけチェックして一切レビュー欄を見なければいいんじゃないですかね。

人のレビューは目に入るのも嫌だけど自分はレビューしたいって、少々ワガママじゃありませんか?

23. No Title

>>12
横からすみません。
いちいち反応しなくていいんですよ。前のアイコン好きでしたよ。
私はちるちる歴長いですが、当時からココのレビューは形式を変えていません。
粗筋あり、ネタバレありのレビューサイトです。
そこへ自ら見に行って、ネタバレだと騒ぐのは答姐でたまに見かける
【ホモシネ】とか書いてる人種と同類です。
以前は議論や討論も活発でしたが今は誰も相手にしなくなったんです。
おそらく、ここに書き込んでる人も5人か、10 人に満たない数でしょう。
ここで騒いでくれると途端に投ボ数が増えるので炎上商法バンザイでスルーしてOKなんですよ。

22. No Title

そんなに難しい話じゃないと思うけど。
承認欲求・自己顕示欲を満たしたい気持ちが先走ってるからネタバレになってしまうだけ。
冷静になって、他人(読む人)の立場になって考えればネタバレにならないように書けるでしょうに。
大人ならね。

21. No Title

批判トピってまた役ボ気にせずただレビュー書いてる人、上位ランカーへ
役ボの嫉妬であふれかえるだけですよ。

ネタバレって極端なもの以外って人それぞれって気がする
「良かった~!」は何かしら良くないことがあってでも最終的には大団円、
「悲しい」ってのは何かしらの悲しい事が起こったって事。
「ついに!」はくっつかなかった二人に何かしらの喜ばしい展開があったという事
帯に3Pって書いてあるものの作品で「複数プレイは良き!」ってレビュータイトルに書くのもプレイ内容のネタバレ。
上に上げたものって今回のより展開、確信に触れてるし、
これらも全部ネタバレだし苦手な人のために辞めてあげれるんなら、レビュー書いてる人は総じて気にしてあげたら良いと思うよ。

20. No Title

>>16
「この内容は書かないで~」と批判すれば、レビュアーさんは「では、どういう書き方をすれば、回避できるの?」と、なりますよ。
文句だけ言って、ノウハウやテクニックはレビューを書く人に丸投げするなら、1ヶ月以内に書いたレビューをただ削除するしかありません。
提言ならば「この内容は書かない方がいいので、こういう書き方をしてください」にしては?

19. No Title

批判トピって、なんとなく、掲示板全体が荒みそうでちょっとこわいです。
批判中心にしなくても、気に入らないレビューを具体的にあてこする人が必ず出てくるので、それをできる場所を作るのに抵抗がありますね。
でも、ガイドライン作るためには、トピあったほうがいいのですかね。
なかなか均衡をはかるのが難しい問題なので、もっといい方法があるといいのですが。

いろんな人が利用するサイトなので、現状の「タイトルネタバレNG」くらいが現実的なんじゃないかと思ってます。本文はネタバレありチェックあるし。
今回の流れでNG登録しても受け入れがたいとまで言う方もいましたが、むしろそっちが過激派にみえてしまう。

18. No Title

>>16
レビューサイトなのにレビュー批判のトピがあるのって
なんかカオスですね
タイトル決めるのも四苦八苦してるのに批判意見を取り込んだレビューなんて私には書ける気がしません
・嫌な思いをさせられたレビュアーはNG登録をする
・タイトル又は本文の一行目でネタバレをしない
・本文にネタバレを書く時は【ネタバレ】にチェックを必ず入れる

これさえ守ってあとは自分の思い通りに書いた方が色んな人の色んなレビューが読めて楽しいんじゃないでしょうか

17. No Title

レビューでのネタバレは自衛できる(最悪レビューサイトを覗かないor他人のレビューを見ない)し、作者や出版社が問題ないと見なすなら結局は個人の自由ってことになる。
そんなことより、帯やバナー広告、文庫版の巻末にある寄稿でのネタバレが地味にイヤだ~。あれ公式がネタバレしちゃってるからね(T-T)
帯ってそんなに必要ないように思うし、広告も先の展開までわざわざ載せなくてもいいんだよ…?
まあ、見なかったことにして気を取り直して読むけど。

16. No Title

レビュー批判のトピを作って「この内容はこういう理由で書かないで~」というのをだしてみますか?
人によりイラつきポイントは違うとは思いますが、傾向が分かれば書く方も気が付くし自衛も出来ますよね。
第三者の目もあるので間に入って客観的に見てくれる人もいるし。
なかなか直接指摘するのは難しいかもしれませんが、批評は私も含めて気付きと勉強のチャンスかもしれませんよ。

15. No Title

>>12
この流れで降臨されるとは自己顕示欲丸出しで草。
変な方向に神経の強い人って本当にいるんだなぁ・・・(苦笑

14. No Title

「同情票」を目の当たりにしてる。こういうことか(笑)
ぴえろに許可取れてるてこと?フリー画像てことですか?
トップランカー様様ですね。

13. No Title

レビューを書き慣れていても、タイトル付けは上手いわけじゃない。
迷惑している側がNG登録で自衛するしかなくて、誰もメールで関わりたくないから当人は気づかず。
ある意味、無敵。誰かのNGユーザー。
人気レビュアーであろうがなかろうが、規約違反は規約違反。

12. No Title

>>11
そうですよねー。

こんにちは。chikakumacoです。
私の場合は一応公式に許可を取ってはいるんですが、不快に思う方や心配される方もいらっしゃいますよね。
ちるちるも3年目なので、良い機会ですし、自分のオリジナルキャラクターでアイコンを設定してみました。
今後ともよろしくお願い致します。

22

11. No Title

総意、てきたのはかなりキテるなこの人て思ったけど、匿名7さんのばかにしかたもしつこくて、同類に陰湿。

私は鼻につくレビュアーいるのわかるな。たくさんレビューしてる人ほど、そのぶん目につく。
よく目につくのにアイコンが某キャラの公式画像で肖像権的にどうなのて人もいる。
今回槍玉に上がった人は過去にも何度も何度もタイトルネタバレで苦情上がってた人だから「またか!」が沸騰したんだろうな。
たくさん書く人ほど、NG登録してても「NG」てたくさん上がって逆に存在が目に入る。
NGの人はそもそもミュートになればいいのに。

ただ、「同情役ボがわんさか入ってる」ていうのは、同情かどうかなんてわかんないのにかなりひがんだ見方だなとは、思った。よっぽど嫌いなんだね。

特に新作は、書店で封された状態で見える説明以上の内容は本文に書いてほしい。

10. No Title

>>6
私もそう思います。運営からしたらありがたいですよね
見に行ったらたいしたネタバレでもなかったし、結局レビュアーさん後でタイトルも変更してますね
誰かがあの攻撃的なメッセージを捨て垢で直接送りつけたんでしょうか?
私は非ランカーのヘボユーザーですが「総意」に含めないでほしいし、めげずにレビューかいてほしいですね
注意とか何様?って騒いでたけど退会しろ!の方が何様ですよねw
あと評価が極端という批判は(私はそう思わなかったけれど)それこそレビュアーさん個々の勝手では?

9. No Title

流れと全く関係のない話でごめんなさい。
休みを家で過ごす事が増えたので、これを機にまだ読んだことがない作家さんの本も読んでみようかな?
と、コミック・小説問わず気になる作品を少しずつ購入していったところ、気が付けば結構な冊数に。
そして、どれから読もうかと幸せな悩みで悩んでいる内に積読タワーがどんどん増えていく…

7

8. No Title

ギフト券やクーポンといえば、年間5000ポイント到達でもらえるというギフト券は1回きりなんですね。
毎年レースのページに書いてあるから毎年もらえるのかと勝手に思ってました。

7. No Title

>>6
荒れてるときこれでこんなにキレ散らかすか?って
思ったら大抵ポイント、結局役ボにたどり着く。
タイトルネタバレの件も今まで結構あったけどここまでネチネチ個人攻撃したりしてなかった。
ランキング上位でも数千円しかもらえないんでしょ。前から上位の人に「上位は不正だ」なんだ言ってるし、他人蹴落としてまで嫉妬で狂う必要も無いと思うけど。一部だと思うけどよく分からんな。

6. No Title

>>5
私も思います。ネタバレが嫌だって人より新刊情報知りたいって人の方が多いと思うし、タイトルだって何百ページもの話の1行で表せる情報って限られてると思う。ミステリーで「犯人は◯◯です」みたいなのは駄目と思うけど。その基準は人によって違うので、本人に直接メールするかNG登録すればいいのに自分は匿名で相手の名は出してネチネチと粘着質に批判して卑怯だと思いました。ポイントがどうとか言い出すのはたくさん本を読める環境への僻みとしか思えません。

私は特にそのレビュアーさんのファンじゃないけど、あの数をレビューしてくれる人に向かって退会してください、とか何様のつもりかと思いました。一つのトピの4.5人の意見をサイト利用者の総意とか苦笑しかありません。答姐とか見ないでレビュー欄しか見てない人だっているのに。

5. No Title

あれだけ大量の本数のレビュー書けるって本当にすごいと思う。
ネタバレされて腹立つ方の気持ちも分かるけど、運営や買う前に内容を確認したいタイプの方からしたらありがたいのかもしれせんね。

4. No Title

そうなんですね。
個人の判断に委ねられていると分かり、とりあえずほっとしました。

3. No Title

>>1
そういう暗黙の了解はないと、思いますよ。
私は多いですね、「ここから先はネタバレになります」という一文を、レビュー中に差し挟むことが。
「最新レビュー」で、レビューの前半部分が表示されてしまいますので、私はなんとなく、
ネタバレを含まない概説的なこと等→<ここから先はネタバレになります>→本の内容に触れて書かざるを得ないレビュー
という構成にだんだんなってしまいました。嫌な人は、<ここから先は~>以降を読まないでくださいとの意図です。でも、この構成で書けないこともあります。
私のネタバレの許容範囲内は、本の後ろの紹介文以内を基準にしています。
まったくネタバレせず、本のおもしろさを伝えるレビューを書かれるレビュアーさんもいらっしゃいます。すごいなあ、と思います。

6

2. No Title

>>1
前トピで話題になっていたのは新作タイトルのネタバレであって、
本文のネタバレではないですよ。

それを踏まえた上で、
本文のネタバレであってもネタバレ自体を良しとしないユーザーがいるからではないですか?
私はネタバレチェックの入った本文を開いたら個人責任だと思っていますが、
最新レビューをチェックしていると目に入る部分でネタバレがされていることもありますね。

古参レビュアーの方々ほどネタバレ注意に配慮されたレビューをされているので、
経験に基づく配慮だと私は勝手に解釈しています。

1. No Title

トピ立てありがとうございます。
今さら過ぎてお恥ずかしいんですけど、前トピでネタバレについて話題なってたので...それに絡めてお聞きしてもいいですか。
ネタバレにチェックしてても、本文にわざわざ「ネタバレ注意」とか「思いっきりネタバレいきます」などと書いてる姐さんいますよね。
ネタバレチェック入れたとしても、核心的なことに触れる時はひと言注意書きを書くというのが暗黙のマナーなのでしょうか?

この質問に関する回答は締め切られました

PAGE TOP