NEW!11/14 ウノハナ先生インタビュー 本能的に惹かれ合う…クールな天才外科医×製薬会社トップ営業!コミックス『やましさの熱に抱かれて』上下巻
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2013/12/02 21:17
イイ関係の男たち、そろってます! 町屋はとこ先生の新刊は、12月10日にリブレ出版「ビーボーイコミックス」からリリースの『イイ関係で困ってる』。町屋先生が「ある意味新旧合体の本」と表す今作には、2007年に発表された表題作を含め4本の短編を収録! 描き足し&描き下ろしも豊富で、通して読むと“町屋テイスト”の変遷も楽しめることでしょう。それでは「801 AUTHORS 108」243回のゲスト、町屋はとこ先生どうぞ!
カバーのあらすじでも少し紹介されている『誘う図書館』は、イケメン風図書館司書と文武両道でまっすぐな性格の高校生の話。彼らが年を重ねた後の大人な話も描き足しました、
攻と同い年くらいの有能な社長がいるのですが、この人がふわっと不思議で変わった人です。わたしにもイマイチ説明できないので、ぜひコミックスでご確認ください。雑誌ではこの社長を好きと言ってくださる読者様もいて嬉しかったです。
昔の古い短編に描き下ろしを考えるというのは緊張しました。絵はもちろん変化しますし、今のわたしと昔のわたしではマンガの描き方、描こうとするものも若干違っていたりするんですよね。以前描いたものの勢いを止めてもいけないし、どんな続きなら満足できるのか、ちょっと悩みました。でもそうやって今の自分と以前の自分を見つめ直すことができたのはよかったなあと思います。
久々のオリジナル単行本ですので、それはもう大緊張しております! 昔の作品+描き下ろしで楽しんでいただけるのでしょうか。一本一本は短いし。とはいえ、やれることはやった満足感もあります。あとは読んでよかったと思ってもらえるマンガになっていれば! それだけです。
町屋先生のキャラクターには、毎回「男」を感じます。ラブラブでも男同士、エロしてても男同士、年を重ねればそれなりにおやじギャグも言う(笑)、考えることも恋愛だけじゃなくて仕事のことだって…。そんな男の人たちが、「等身大」でありながら「恋」をしていく姿が丁寧に描かれています。普通の男であるからこそ、その恋が実り、維持していくのが気軽なことでなく「奇跡」だと感じることができる……。先生のこだわりである各作品ごとへの可能な限りのショート描き下ろしも、「年を重ねた先」の「続いていく奇跡」を感じさせてくれる逸品です。
