コミック

  • わんと鳴くなら撫でてやる
  • わんと鳴くなら撫でてやる

わんと鳴くなら撫でてやる

wan to naku nara nadete yaru

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作わんと鳴くなら撫でてやる

高坂
ペットレンタル会社勤務、須田の高校時代の1学年下の後輩
須田
リーマン、高坂の高校時代の居学年上の先輩

その他の収録作品

  • 刺激が強い高校時代、卒業式に言えなかったこと、ペットのスマホ事情、職場訪問、描き下ろし、あとがき、カバー下

あらすじ

サラリーマンの須田は、家と職場の往復で変わり映えのない日々を過ごしていた。
ある日仕事から帰ると高校時代の後輩・高坂が家を訪ねてきて
「俺を飼ってください」と驚きの申し出が!?
おしかけわんこといきなり同居がスタート★!? 
とんでもないわんこ(後輩)を飼ってしまったかも…!!!
「俺ばっかドキドキしてばかみたいじゃん…!」

作品情報

作品名
わんと鳴くなら撫でてやる
著者
七嶋なつ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
レーベル
ビボピーコミックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784799773505
3.9

(12)

(3)

萌々

(7)

(1)

中立

(0)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
1
得点
46
評価数
12
平均
3.9 / 5
神率
25%

レビュー投稿数1

思った以上に「犬」でした(笑)

作品タイトルや表紙、あらすじだけでは全然内容の予想がつかずに試し読み
なるほど!ますます分からん笑
でも、何かおもしろそう~♪と思い読んでみました!

先ず、ファンタジーとかバースとかSMの調教とかでは全然ありません!
多少の強引さはありますが、現代設定の再会BLです
2人の関係性は元々は高校時代の部活の先輩と後輩
攻めが後輩です

攻めがだいぶ変わっているのですが、属性としては執着系だと思います
わんこ属性とはまた違うんですけど、それでも作中では完全に「犬」ですw
この辺は作品の軸のお話しなので是非本編で読んでみて下さい(試し読みでも確認できますわんw)
思う以上に「犬」過ぎて笑ってしまいます
お留守番中の待機姿勢の姿には不覚にも萌えてしまいました♡(そのボールは先輩がくれたのかな?笑)


再会後の2人の同居生活や近付いていく感じはすっごく良かったです
楽しいし可愛いしドキドキもありました♡
すっごく良いな!って思う所もあるのですが、物足りないな・・・とちょっと奇跡の偶然過ぎないかな・・・って思う所がありました

先ず最初の再会も余りの偶然なんですが、その後の再再会も唐突過ぎました・・・
ここの再会に繋がるような布石をそれまでに何か仕込みが出来なかったのかな?ってちょっと思いました
だって、この偶然の再会がなければ高坂(攻め)は賭けに負けてしまう訳だったと思うのです

高坂の突然過ぎる行動は少し突飛過ぎたのが残念でした
あと、須田(受け)の同僚や高坂の同僚も少し中途半端な出方だったのも勿体なく感じました

初めて拝読した作家様でしたが、作画がとても綺麗で見易かったです
発想は面白かったですし、萌え所もありましたのでその辺を今後の期待に乗せて評価しました

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP